□ラブライブ! School idol diary Special Edition(1/電撃コミックスNEXT)
■公野櫻子さま(原作)/たかみ裕紀さま(作画)/室田雄平さま(キャラクターデザイン)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★★☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『ラブライブ! The School Idol Movie』:アニメ版(劇場版)
○『ラブライブ! School idol diary セカンドシーズン』:別のコミカライズ版
○『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie -Over the Rainbow』:次作に当たる作品
○『ラブライブ!サンシャイン!! School idol diary』:今作と同様の思想で描かれた次作のコミカライズ版
(特記事項)
○上で触れた通り2期にわたりTVアニメ化され劇場版にもなった作品
○色々展開されているシリーズなコミカライズ版の一つ
(作品について)
スクールアイドルの活動をはじめた女の子たちを描いた作品です。
今作はタイトル通りこれまでにも結構数が出ている『School idol diary』のまた別ver.となる作品…妙に派生作品が多くてどういうことなのか解らなくなってきます。
そこは置いておくとして…今巻ではスクールアイドル部の活動をはじめてまだそこまで間もない中な花陽さんと凛さん、真姫さんのそれぞれを主人公にしたお話が描かれていきます。
例によってアニメ版とはまた違った皆さんを見ることができるのですけれど、それぞれの成長していく姿を見守ることができ、これはこれでとてもよいもので満足です。
【その他】
この様なものが届いていました。
-----
○少女☆寸劇 オールスタァライト
○恋する小惑星(1)
○CANNONBALL RUNNING
-----
…上2つはアニメDVD、下1つはCDとなります。
アニメDVDのほうは、上は以前観ている『レヴュースタァライト』のショートアニメ、下は以前原作を読んでいることもあり購入をしたものとなり、後者にはクリアポスターがついてきました。
後者は今期のアニメで唯一DVDを購入したもの、ということになります…以前コミカライズ版を読みまたとっても大好きなあのかたもご覧になっていらっしゃるという『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』という作品も機にはなったのですけれども、購入すべきか逡巡しているうちに時期を逸した感じでしょうか…(もう虎穴通販では品切れになっていたので手遅れ…もちろん、あのかたがお勧めだとおっしゃられた場合には、今のところ来期は何もないと判断していることもあり他の場所などから何とかして探し出しますけれども…?)
CDは水樹奈々さまのアルバムとなります。
最近はずっと『PSO2』の8枚…いえ、1セット3〜4枚組なものが8セットというかなりの数なものばかり聴いていましたけれど、たまにはこちらなど別のものも…?
昨日は『恋する小惑星』のほうを視聴…こちらは1巻に4話収録となっています。
こちらはかなり真っ当な青春もの、文化系部活ものとなっており、作画や音楽なども問題なく安心して観ていられる作品の印象です。
お話のほうはかなりスピーディに進んでいる印象があり、これは結構展開がはやいのでは…それはそれでもちろん問題はなく、引き続き見守りましょう。