(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:
前回の放送で触れた変な病気が収まるどころかこの1ヶ月でますますひどいことになっちゃいましたけれども皆さんは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:その出だしは
前々回の放送と同じ同じ…ですけれど、確かに確かに日がたつにつれどんどんどんどんひどくひどくなっちゃってて解決の目途が見えなくって大変大変です…。
あ:来月には…なんてことはもう言えないけど、せめてこの放送を聴いてくださっている皆さんには何事もないことを願うばかりです…!
か:ですです、皆さん皆さんどうかどうかお気をつけてください、です…!
あ:現在蔓延している地域から他の地域に移動するとそこに病気を持ち込む原因になるから、そのあたりも十分気をつけてください…!
か:今は症状が出ていなくってもかかっている可能性がありますありますから、安易な行動は控えましょう!
あ:他の人と距離を取ったり、密室空間にいるのを避けたりしないといけないけど…私たちの放送は大丈夫だよ、ね…?
か:どうでしょう、危険危険かもですし、お休みお休みします?
あ:えぇ、そんなぁ…夏梛ちゃんと離れ離れになったりするのなんて嫌だよ…!
か:もうもうっ、そういうそういう油断が蔓延を広げて広げているかもしれないのに…でもでも、麻美がちゃんとちゃんと気をつけるというんでしたら、このまま続けてもいいですよ?
あ:う、うん、気をつけるから…ねっ?
か:もうもう、しょうがないですね…!
あ:夏梛ちゃんとこうして一緒にいるからまだ大丈夫だけど、でもこんな状態だったりして気が沈んじゃいそうになったりすることもあって、でも…

…やっぱり…

…ティナさんを見てると元気が出るかも、だね♪
か:あのゲームは本当本当に日々のティナさん分補充の意味がほぼほぼ全てって意味でやっているみたいですものね…それだけそれだけティナさんの再現度が高くて高くて満足満足ということかと思いますけれども♪
あ:うん、閃那さ…せんにゃさんとの身長差はちょっと気になるかもだけど、とにかくかっこいいよね♪
か:ですです…それじゃ、まずはまずはいつものいつもの企画からいきましょうか。
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:そんなにそんなに嬉しそうにしなくってもいいと思うんですけど、とにかくとにかく来月発売予定のコミックですか…5月分です。
あ:もう5月だなんて本当にはやいけど、こんな感じになっているみたい?
-----
○1日発売予定
『ちかのこ(5)』
○8日発売予定
『おりたたぶ(2)』
○9日発売予定
『スクールゾーン(3)』
○12日発売予定
『はなにあらし(7)』『武蔵野線の姉妹 完全版(上/下)』
○23日発売予定
『のんのんびより(15)『北陸とらいあんぐる(6)』
○25日発売予定
『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト改 舞鶴鎮守府編(21)』
○27日発売予定
『しょうこセンセイ!(2)』『ゆるゆり(18)』『citrus+(2)』『彼女のイデア(2)』『宝石省の新人(2)』『熱帯魚は雪に焦がれる(7)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
○12日発売予定
『ねことちよ』
○27日発売予定
『ハルメタルドールズ』
-----
【その他未知数ですが気になります?】
○18日発売予定
『あなたと私の周波数』
○27日発売予定
『ストロベリーパルフェ おねロリ百合アンソロジー』
-----
か:ずいぶんずいぶん少ない少ないです?
あ:毎日かならず読む、って無理はしなくってもいいし、それに現状未読な作品が溜まってる状態だから、そのあたりは特に問題はないかもしれないかな♪
か:なるほどなるほどです、『のんのんびより』がありますから質も高い高いですものね♪
あ:きらら系は『しょうこセンセイ!』があるからこっちも最低限のところにはあって問題ない、かな♪
か:一番一番気になるのは『武蔵野線の姉妹』ですけれど…あれ、続刊が全然全然出ないかと思ったら完全版が出るんですね…。
あ:結末がどうなったのかも、そこで読めたりするのかな…ちょっと買ってみるね♪
か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいですけれど、次は次は何をします?
あ:うん、先月ノベル系のゲームの振り返りをしたから今月はRPG系の…と思ったんだけど、4月に入って新クールになったっていうこともあるから、ちょっとDVDを購入するアニメを見てみようかなって。
か:なるほどなるほどです、ある意味恒例恒例の企画ですね。
あ:うん、今の時点だと今後の予定も含めてこんな感じになってるみたい?
-----
(注:●はショートアニメ)
-----
【2012年冬期放送】
○『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
何もなし
-----
【2012年夏期放送】
○『ゆるゆり♪♪』
○『人類は衰退しました』
○『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
○『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
○『ビビッドレッド・オペレーション』
○『ラブライブ!』
●『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
○『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
○『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
○『のんのんびより』
●『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
○『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
○『ご注文はうさぎですか?』
○『ラブライブ!(第2期)』
●『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
●『犬神さんと猫山さん』
-----
【2014年夏期放送】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
○『ハナヤマタ』
-----
【2014年秋期放送】
○『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
○『幸腹グラフィティ』
-----
【2015年春期放送】
○『ハロー!きんいろモザイク』
○『レーカン!』
○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
○『のんのんびより りぴーと』
●『わかば*ガール』
●『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
○『ご注文はうさぎですか??』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
●『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
○『三者三葉』
○『あんハピ♪』
○『ハイスクール・フリート』
●『パンでPeace!』
-----
【2016年夏期放送】
○『NEW GAME!』
○『アンジュ・ヴィエルジュ』
○『ラブライブ!サンシャイン!!』
-----
【2016年秋期放送】
○『フリップフラッパーズ』
○『ブレイブウィッチーズ』
○『ViVid Strike!』
●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
-----
【2017年冬期放送】
●『にゃんこデイズ』
○『けものフレンズ』
○『BanG Dream!』
○『うらら迷路帖』
-----
【2017年春期放送】
○『フレームアームズ・ガール』
○『ひなこのーと』
●『シンデレラガールズ劇場』
-----
【2017年夏期放送】
○『ひなろじ』
○『NEW GAME!!』
-----
【2017年秋期放送】
○『このはな綺譚』
○『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』
○『結城友奈は勇者である -勇者の章-』
○『少女終末旅行』
○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』
●『シンデレラガールズ劇場(第2期)』
-----
【2018年冬期放送】
○『スロウスタート』
○『メルヘン・メドヘン』
○『刀使ノ巫女』
○『citrus【シトラス】』
-----
【2018年春期放送】
○『こみっくがーるず』
-----
【2018年夏期放送】
○『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』
○『はるかなレシーブ』
-----
【2018年秋期放送】
○『アニマエール!』
○『RELEASE THE SPYCE』
○『うちのメイドがウザすぎる!』
-----
【2019年冬期放送】
○『えんどろ〜!』
●『マナリアフレンズ』
○『私に天使が舞い降りた!』
●『みにとじ』
-----
【2019年春期放送予定】
○『ひとりぼっちの○○生活(DVD購入継続中)』
●『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』
●『女子かう生』
-----
【2019年夏期放送】
○『まちカドまぞく』
-----
【2019年秋期放送】
●『どるふろ -癒し編-(DVD予約済)』
-----
【2020年冬期放送】
○『恋する小惑星(DVD購入中)』
○『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(DVD予約済)』
-----
【2020年春期放送】
何もなし
-----
【それ以降で放送時期不明かつ購入予定な作品】
○『のんのんびより(第3期)』
○『安達としまむら』
○『ご注文はうさぎですか?(第3期)』
(気になるけれど内容次第で諦めの可能性あり)
○『艦隊これくしょん -艦これ-(第2期)』
-----
【よく解らない作品】
●『少女☆寸劇 オールスタァライト』
-----
か:わわっ、今期は2012年以来になるっぽい「何もなし」になるんです?
あ:今のところはそうかな…もちろん、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお勧めなどがあったら話は変わってくるけど、今のところはそういう判断になってるの。
か:まぁ、2019年夏みたいに何もなさそうだからってあんまり気乗り気乗りしない作品を半ば無理に無理に購入購入するよりは、もう完全に何もないって判断してみたほうが色々といいかもです。
あ:う〜ん、そのクールのアニメは、きらら系だからってだけで購入しちゃったところがあったけど、思った以上に合わなかった感じだし、もうきらら系だからっていうのは購入する決定的要素には当てはめないことになる、かな…その作品は原作も切ろうかな、って考えてるし…。
か:わわっ、でもでも今期アニメ化してます野球なものとかその後アニメ化するみたいな変態アイドルなもの、それにそれにそれ以前のキャンプなものとか同人ゲームなものとか、きらら系っていっても何だか合わなかったりついていけなかったりしたりしてるものは原作も購入をやめてやめてますし、そうしてもいいかもしれませんね。
あ:うん、無理に読むことはないし、そうしちゃおうかな…その場合、アニメも「なかったこと」にしてリストから除外してもいいかも…?
か:買っちゃってお金がたくさんたくさん出ていった事実は残して残しておいたほうが、後々の教訓の意味でもいいかもです。
あ:う、う〜ん、それはそうかも、しれないかも…。
か:ですです…って、あれあれっ、今期が何も何もないのはいいんですけど、前期に作品が増えて増えていませんか?
あ:うん、『痛いのは嫌なので(以下略)』は彩葉さんがとっても大好きなあのかたがご覧になってるってことで気になっちゃって、今期が何もないっていうこともあって思い切って購入してみることにしたの♪
か:そうでしたか、前々期の『私、能力は平均値でっていったよね!』っていう作品も似た立ち位置のものみたいでしたけど、そっちじゃなくってこっちにしたんですね。
あ:どっちもあのかたがご覧になっていらしたみたいだからどっちにしようかちょっと迷ったんだけど、転生ものっていうのは主人公さんが一回死んでいること前提っていうこともあってよほどの理由付けのあるものじゃない限りどうしても好きになれないところがあって、ってこともあってこっちにしたの。
か:なるほどなるほどです、確かに確かに、死を安易安易に考えているみたいで気持ちはよくないかもですね…。
あ:ただ、この作品は人気があるのか、すでに発売されてる第1巻が軒並み売り切れで第2巻も予約ができない状態なところが多くって、一応どっちも受け付けてたアニメイトな通販で注文したんだけど、在庫はなかったのか今の時点でまだ第1巻は発送されてこないの…。
か:気長に気長に待ちましょう…って、そういえばDVDは虎穴通販で予約予約してるんでしたっけ?
あ:もう同人誌購入はやめたからそこにこだわることはないんだけど、今まで長い間そこで予約してきてるから、その『痛いのは(以下略)』みたいな特殊事情がない限りは引き続きそこで注文しようかなって思うよ。
か:ですです…ところでところで一番一番下のよく解らない作品、っていうのは内容がよく解らなかったってことです?
あ:う〜ん、その作品は正直にいうと『まちカドまぞく』っていう原作をもう「なかったこと」にする検討に入った作品と較べても比較にならないくらいあれな作品だったのは事実なんだけど、普通にどのクールに当てはまるのか解らないからそこに置いてみただけだよ。
か:わわっ、さっきはせっかくせっかくタイトルを伏せて伏せていましたのに台無し台無しです…とにかくとにかく、今期は今のところは何にもなくって、来期以降もよく解らないところが多い、ってところですね?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…無理に作品を購入することはしないけど、でもでも面白い作品があったらそのときには前向きに購入を検討するね♪
か:ですです、ではでは今回の放送はこのくらいにしておきましょう、今日も聴いてくださってありがとうございました♪
あ:どうかおかしな病気にはくれぐれもお気をつけて、また次回お会いしましょう♪