巨大なオレンジの木を伐採することにより桜の花びらを集めるイベントが発動していますので、のんびりそちらを実施…伐採完了ではなく伐採中にランダムで出るためかなり運が絡むのですけれども、それでも目標でした必要最低限の50枚は得られましたので、あとは気楽に、気長に実施します。
巨大なオレンジの木の伐採はラパンパオレンジという希少品を集めるという意味でも有用ですので、それを集めやすくなってありがたいといえます。

…ところで、桜の花びらなのですけれど、アイテム名では花びらなのに対し、説明文によると葉っぱとのこと…つまりどういうことです…?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
ビンゴカードのイベントが発動していたのですけれども…

…思いのほかはやく裏面も含め全て埋めることができました。
今回のビンゴカード、特に裏面は期間限定で出現するイースターな緊急クエストをこなせばかなり埋めることができることになっており、それ以外の場所も普通のボス撃破で埋められたりしましたのでかなり簡単でした?
こちらが案外はやく終わりましたので、あとはそのイースターな緊急クエスト関連のコレクトファイルをのんびり埋めることにしたりしました。
コレクトファイルは長い間よく意味が解らなかったので放置していたのですけれど、レベル100のラッピーなペットを入手する過程で仕様は何とか把握…こんな簡単に強い装備をもらえるなんて本当なのかと少し戸惑ったりもしました?
とはいえティナさんが今現在装備しているものやバッヂ、コバルトメダルで交換できるものよりは幾分攻撃力は下ですので、武器を交換するといっても何を交換すればよいか難しいところ…ひとまず、万が一を考えエトワールで装備できるものを交換していますけれども…?
その他、期間限定で現れている、ジェネさんとホルシードさんではないかたからオーダーを受けられるのですけれど、これを毎日こなせばバッヂとコバルトメダルを一定数入手できます。
そのほとんどはビンゴ同様にイースターな緊急クエスト実施で消化できるのですけれど、一部めんどくさいもの(グワナーダとブリュー・リンガーダ撃破)があったりし、またこの緊急クエストも毎日受けられるというわけでもないので、一応全て受けておいて、という感じでよいかなと思います(幻想種100撃破はまだ手元に3つある東京(金)のボーナスキーで消化できたりもしますし…?)
…ホルシードさんも毎日ダーカー撃破のオーダーを出してきてこちらは毎日消化でき交換アイテムのキーをくださいますけれど、こちらで交換できるものは趣味程度のアイテムかも?
グワナーダ、それにブリュー・リンガーダといえば砂漠など惑星リリーパのボスなのですけれど、惑星リリーパでよく突発イベントとして出現するリリーパ族が少々煩わしいかも…?
ギルナスに捕らえられているものは無視すれば勝手に脱出するのでまだよいのですけれど、ジェスチャーは基本的に無視をしますし、宝探しは一応お付き合いはしますけれど4ヶ所も回られたときはちょっとつらかったかも、です?