(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:例の病気が蔓延しはじめてからもう数ヶ月経ちますけど状況が全然よくならなくって色々不安です、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あぅあぅ、その病気は本当本当に、病気自体もそうですけど、色々自粛することによって皆さんの生活にも大きな大きな影響を与えちゃっているのがつらいつらいです…。
あ:お仕事ができなくって収入が、っていうかたも多いと思いますし、彩葉さんがとっても大好きなあのかたがご無事でいらしてくださるかとっても心配です…大丈夫だと、陰ながら願っています…!
か:ですです…!
あ:私のほうは、こうやって夏梛ちゃんと一緒にいられていますし、それに日々ティナさん分を補充できていますので何とか元気にやれています♪
か:『PSO2』のティナさんのこと、この日誌でもたくさんたくさん触れて触れていますものね?
あ:うん、だってやっぱり…

…ほぼイメージ通りのティナさんを再現してそのティナさんで戦ったりできるんだから、それだけで十分満足しちゃうから♪
か:本当本当、閃那さんみたいな状態ですね。
あ:私、というより彩葉さんの中で特に好きで好きで気持ちを抑えきれないってくらいのかた、今はティナさんになってるからしょうがないかな…ちなみにその前はすみれさん、私、彩菜さん、叡那さんっていった感じだったみたいだけど、ティナさんは次につながる人が特にいないこともあってもうずっとこの気持ちが続くかも?
か:麻美が好きで好きで我慢我慢できない、って状態も相当相当長く長く続いたみたいですものね…その気持ちが物語の更新に繋がって繋がってたみたいですけど、最近最近はティナさんのお話、更新更新できてません?
あ:う〜ん、『PSO2』のティナさんが完璧すぎてそれで満足しちゃってる、ってところがあるのかも…。
か:なるほどなるほどです。
あ:それで、夏梛ちゃんは私のこと、好きで好きでしょうがなかったりするのかな…私は、もちろん夏梛ちゃんのことそう思ってるよ♪
か:あ、あぅあぅ、そ、それはそれは…ほ、ほらほら、そろそろ企画をはじめましょう!
あ:もう、夏梛ちゃんったら、しょうがないんだから…♪
か:えとえと、ではでは来月発売予定のコミックを見ていきます…!
あ:えっと、梅雨に入る6月発売予定のコミックはこんな感じみたい。
-----
○10日発売予定
『Still Sick(3)』
○12日発売予定
『スローループ(3)』『邪神ちゃんドロップキック(15)』
○13日発売予定
『ゆりでなる・えすぽわーる(2)』
○15日発売予定
『神絵師JKとOL腐女子(2)』『かくれイタリアン(2)』
○18日発売予定
『羽山先生と寺野先生は付き合っている(3)』『ハロー、メランコリック!(2)』
○26日発売予定
『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト改 舞鶴鎮守府編(21)キラキラ遠征録☆』『熱帯魚は雪に焦がれる(7)』『罠ガール(5)』『私以外人類全員百合(2)』『DarkArtsMaster -黶き魔法使い-(2・3)』
○27日発売予定
『いきのこれ!社畜ちゃん(6)』『今日、小柴葵に会えたら。(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
○26日発売予定
『トールさんの通り道』『紡ぐ乙女と大正の月』
-----
【その他未知数ですが気になります?】
○26日発売予定
『終末世界百合アンソロジー』
○27日発売予定
『雨でも晴れでも』
-----
か:数が少なく少なく感じられるのは、例によって今までより数自体を絞って絞っているみたいですからしょうがないですね。
あ:うん、過去に既刊を読んでるもので何冊か新刊はあったけどそれらは控えることにしたから…。
か:それにしれも、きらら系は…既刊は何も何もないんです?
あ:一応4コマじゃないほうに『スローループ』はあるけど…そ、それに、第1巻な作品は2つあるから、まずはいいんじゃないかな?
か:う〜んう〜ん、他の作品も、そこまでそこまでぴんとくるものがない印象受けちゃいますね…。
あ:でも、読んだらやっぱり面白いって作品はたくさんあるし、来月もそうなるって期待していいと思うよ♪
か:ですです…でもでも、現状現状未読な作品がかなり溜まって溜まってきてるみたいですから、それの消化もしてくださいね?
あ:わっ、ティナさんのことを書く日が多くて確かにコミックを読む日は減少傾向だけど、とにかく解ったよ…!
か:でしたらでしたらいいです…ではでは、この企画はこのくらいにして、次は何を何をします?
あ:うん、
前回の放送など定期的に購入した、あるいはする予定なアニメ作品をこの放送で取り上げてて、この購入作品っていうのは基本的には新作を予約して購入してるわけだけど、ときどき過去の作品を色々な理由で購入することもあるの。
か:最近最近ですと
この『少女終末旅行』とかです?
あ:うん、さらに完結編がそれと一緒のクールだったみたいな
この『結城友奈は勇者である』とかもそうだったわけだけど、でも基本的に過去の作品はお金とかの問題もあってなかなか手が出なくって、購入はあくまで例外って感じになってるの。
か:新作新作もお金の問題で購入は極力極力抑えようってなってますし、しょうがないです。
あ:でも、そんな中でも現状じゃ購入は難しいけどもしも総集編的な劇場版とか、安価な廉価版があったりすれば積極的に購入したいかも、って考えることはあって…実際、後々にそういう劇場版、あるいは廉価版boxが出ることってあるから。
か:ですです、総集編的な劇場版は物足りない物足りないところはあるかもですけど、気軽に気軽に作品に触れられるっていうのは大きな大きな利点です♪
あ:ということで、今回はそういうのが出たら購入するかも、って秘かに思ってる作品たちを上げてみようと思うよ♪
か:上がった作品たちが出たら本当本当に購入するんでしょうか。
あ:う〜ん、価格次第かな…ともあれ、ひそかに気になっててそういう機会があれば購入したいかなって思ってる作品、頭に浮かぶ限りではこんなところかな?
-----
○プリンセス・プリンシパル
○となりの吸血鬼さん
○ガヴリールドロップアウト
○キルラキル
○聖戦士ダンバイン
○ガン×ソード
○勇者王ガオガイガー
-----
か:思ったより少ない少ない…っていうべきなんでしょうか。
あ:もしかすると今思い出せないだけで他にもこんな作品もあったっけ、ってなることもあるかもしれないけど、まずはこんなところかな?
か:それぞれどうしてどうしてそうなってるのか教えてもらえます?
あ:うん、『プリンセス・プリンシパル』はとあるかたのお勧めがあったりコミカライズ版が面白かったことから、『となりの吸血鬼さん』『ガヴリールドロップアウト』は原作が結構好きだけどお金の関係で購入を見送ったことから、『キルラキル』は色々共通点があるらしい『天元突破グレンラガン』『プロメア』が面白かったことから、『ダンバイン』から『ガオガイガー』までの4作品は『スパロボ』で知った作品の中でも特に気になった作品たちだから、かな♪
か:『スパロボ』由来の作品は結構結構積極的に劇場版を購入購入してますものね…廉価版も『ブレンパワード』は購入購入したんでしたっけ。
あ:うん、そういうのが出ていなさそうなものの中で特に気になる作品が今回あげた3つ、だね…ちなみに機動戦士なシリーズは概ね観れてたりするから大丈夫だよ。
か:お金の関係で諦めた作品たちは…『ガヴリールドロップアウト』は『うらら迷路帖』や『バンドリ』に、『となりの吸血鬼さん』は『アニマエール!』『RELEASE THE SPYCE』『うちのメイドがウザすぎる!』に重なっちゃって諦め諦めたんですね…。
あ:大きな声じゃ言えないけど…『うらら迷路帖』『バンドリ』『うちのメイドがウザすぎる!』を買うなら諦めた2作品を買ったほうがよかったかな、って感じてたりして…。
か:あわあわ…『キルラキル』は結構結構曖昧曖昧な理由で内容全然全然知らないみたいですけど大丈夫大丈夫なんですか?
あ:『プロメア』もそんな感じで買ったけど熱くていい作品だったし、それと『グレンラガン』に通じる作品なら安心なんじゃないかな、って楽観してるかな?
か:『プリンセス・プリンシパル』は劇場版が出るそうですよ?
あ:う〜ん、でもそれって新規ストーリーらしいから、その前のアニメを観てない人はついていけるのか、って不安があるよね…。
か:確かに確かに、それはあるかもです…。
あ:そういえば、新規ストーリーの劇場版っていえば『ハイスクール・フリート』もあって今現在DVDの予約開始待ち、だね…『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』もあるそうだけど、そっちはショートアニメで一気に熱が冷めちゃったからもういいかな、って…。
か:あわあわ…と、とにかくとにかく、これらの作品は何か安価で入手できたりする機会があれば積極的に狙いたい、っていうわけですね♪
あ:うん、もちろんそのときの状況にもよるけど、そうなるかな…もちろん今期以降の新作なものでお勧めなものがあったりしたら、私からは積極的に情報を集めてないってこともあって前向きに考えるから、何かあったらよろしくお願いします♪
か:ですです♪
あ:ただ、今の病気がアニメの製作のほうにも大きな影響を与えていそうで、やっぱり心配…まずはこの病気が一刻も早く収束することを願いながら、今日の放送を終えます。
か:ですです…来月こそは状況が好転していることを願って、その来月にまたお会いしましょう、です♪