先日はメンテナンスがあり、トライアスロンイベントに代わって錬金術イベントが発動しました。
こちらは力の源と知識の源というものを集めるもので、前者は私の行けないダンジョンですので気にしなくてもよく、後者は巨大な採取物を採取することで自然と入手できます。
これらを用いて知恵の源というアイテムが作れるのですけれど、力の源が私には入手できないので残念…ただ、初日である昨日は驚くほど人が多かったので、この勢いで人数が維持できれば嬉しいところです。
…知識の源から知恵の源を作る、というのは逆な気がしてしまいますけれども、ともあれ力の、それに知恵の源というと以前最新作をしている『ととモノ。』を思い出します…『新』ではアサミーナさんの能力値を最大にするために延々集め続けましたっけ…。
その錬金術イベントは初級ということで、今後さらに続くご様子…また、同時にファンアート掲示板を活用するマイルームコンテストもはじまったりと、なかなかよい流れになってきています。
私が入学する前にもマイルームコンテストはあったみたいで、その際には優秀作品がロード画面に反映されており(私が入学したころはそれがロード画面になっていました)、今現在のロード画面になっているサークル紹介のサークルさんのほとんどが現在活動を停止している様子ですので、マイルームコンテストのほうに画像を変更してもよい気がします。
もっとも、私のお部屋は…

…初期なものな上に職人家具を乱雑に置いているだけの特に見どころやこだわりのないお部屋ですので、コンテストには出せませんけれども…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
色々やりたくて、けれどちょっと手間のかかることを機会の生じた際に行っており、昨日は…

…打撃に全てのポイントを振ったマグを完成させることができました。
これまで所持していたマグは技量を中心にバランスよく振っていたのですけれど、うかがったお話によると一点集中を行ったほうがよい、とのことでしたので…技量は低下してしまいましたけれどそれにより装備できなくなるアイテムがあるわけでもなく、またクリティカル率も体感では低下した印象はありませんでしたので問題はなさそうです?
また、マグの特殊能力について、エトワールの場合HP回復をつけていても1しか回復しないため、他のものをつけておきました。
やりたかったことといえば…

…ダークファルス【敗者】の緊急クエストにおいて、あの時間を止める攻撃へ対処できるのかどうか、その対処法であるステップ&レバガチャ(?)を教えていただいて以降2回難易度エクストラハードで挑んでみました。
1回めの挑戦はどうにもタイミングが合わなかったのか普通に時間を止められてしまい3回も戦闘不能となり、キャンプシップへ戻るという気の沈む事態に…ただ、そこまで悲惨なことになってもSランク勝利であり、ならばAランクに落ちるのはどういうときなのか、と少し不思議になりました?
2回めの挑戦では2回中2回とも時間を止められる事態の回避にステップで成功、そばにある剣の様なものの破壊にも1つのみですが成功しました。
どうやら近くにあるその物体を破壊すればその周囲のみは安全となる様子で、即死攻撃の回避に成功…したのですけれど、その直後に連発で同じことが起こるっぽく、1回めの連発の際は瀕死状態で耐えることができたものの2回めは戦闘不能となってしまいました。
ただ、その2回めの連発の際は初回ということでエトワールのスキルで復活でき、実質戦闘不能なしで終えることができた…といってもよいかもしれません?
連発がどういう状況なのかよく解らないため対処をどうすればよいのか解らないながら、一応何とかなるといえばなるといってよさそう…ただ、緊張感で疲れてしまう割には特に得るものはなかったりもしますので、難易度スーパーハードでさくっと終わらせてしまってもいい気がしてしまいます(特に今週は【敗者】の緊急クエストが多発するみたいですし…)
それはともかくとして、とにもかくにも…

…衣装を更新したティナさんが今まで以上にティナさんのイメージによく合った、現状靴下以外完璧といってよいかもしれないくらいの衣装になって、より素敵で素敵で仕方なく、本当に大好きで大好きで気持ちが抑えられないくらいです(ということでこの日誌の右に貼ってあるリンク画像もこれに変更…)
このティナさんを見たり操作したりすることにより、とっても大好きなあのかたにお会いできる次に気持ちが癒されています…ちなみにメッセージでティナさんが撮影に参加しているとありますけれどもちろんティナさんはその様なことはせず、でも閃那さんでしたらこのテトラさんと猫ノ宮♪さんみたいな勢いで激しくティナさんを撮影しそうです?(何)