□鬼桐さんの洗濯(3/バンブーコミックス)
■ふかさくえみさま
→前巻(第2巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『今日のノルマさん』:同一作者さまの単行本
(作品について)
洗濯屋さんで働くことになった女のかたの日常を描いた4コマです。
この巻でも様々な主に妖怪なかたがたがお客さんとしてやってくる洗濯やさんの日常が描かれていき、やはり微笑ましくよいものになっています。
はじめのお話でやってきたのは人間だったのですけれども…?
その様な今巻では鬼桐さんの姉が登場するのですけれど、彼女は一族の呪いを継承しておらず、ですので自由に生きることのできる身でした。
そして鬼桐さんに対しても洗濯やさんなんてする必要はないと考えているのですけれど、それを強要してくるので苦手としているご様子…普段のお店には姉を遠ざける結界が張ってあるのでこの巻でも対面したのは1回だけでしたけれども…?
その他、洗濯知識に関する描写はやはりなかなか細かく、作者さまはクリーニング師免許なるものまで取得されたご様子です?
【単行本紹介・その2】
□ささやくように恋を唄う(3/百合姫コミックス)
■竹嶋えくさま
→前巻(第2巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★★★☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『KAGEROU'S MEMORIAL!』:同一作者さまの同人誌総集編
○『君に好きっていわせたい』:同一作者さまの単行本
○『晴れの国のあっぱれ団』:同一作者さまの単行本かつ明確に今作と同じ県が舞台になっている作品・また上の作品と同時紹介とするきっかけとなった作品
(特記事項)
○こちらの作者さまが過去に桃太郎に触れた作品を描いていたことから、桃太郎が登場した上の作品と同時に紹介
(作品について)
一目惚れをした先輩さんと後輩さんの関係を描いたお話です。
この巻ではお返事をずっと待ってくれることになった先輩さんに対し、その先輩さんのことが好きなかたの言葉もあり、本当にずっと待っていてよいのかと悩むことになっていきます。
その悩みを知った先輩さんは、次のライブ後に改めて答えを聞くことにして…?
そしてこの巻ではその運命のともいえるライブを終えるところまでが描かれていきますけれど、もちろんとてもよいハッピーエンドとなっています。
と、そこで作品が完結してもおかしくはない雰囲気ではありましたけれど、今作はまだ完結ではなく…最後の最後では音楽方面でのライバルっぽいかたが登場したりもし、どうなるでしょうか。