□荒野のコトブキ飛行隊(ジャンプコミックスPLUS)
■田岡宗晃さま(構成・ストーリー)/杉江翼さま(漫画)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『ハイスクール・フリート』:海における類似な雰囲気の作品
○『ガールズ&パンツァー』:陸における類似な雰囲気の作品
(特記事項)
○1冊完結
○原作はアニメであり、今作はそのコミカライズ版
○原作再構成の劇場版が2020年秋公開予定
(作品について)
戦闘機に乗って戦う女の子たちを描いたお話です。
今作における世界は地上が荒廃しており、そのため空路での交易などが主流となっており、それを狙った空賊などが出現、そのためそれを撃退するための用心棒などで成り立っています。
戦闘機などの技術は少し昔に異世界からやってきて去っていった存在からもたらされたものだといいますけれど、明らかに地球の第二次世界大戦時くらいのものとなっており、つまりそこからもたらされたものと思われます?
お話はコトブキ飛行隊という女の子のみで構成された戦闘機による用心棒のかたがたを描いたものとなっています。
実在兵器をメインとしつつそれに女の子を加えた作品ということで上で触れた海や陸の作品に対する空の作品ともいえますけれど、あれらは地球を舞台にした、あくまで学校でのお話なのに対し、こちらはそれらよりも物騒な世界観のお話といえ、雰囲気はそれらとは異なります。
ちなみに今作はアニメ版の前日譚なお話とのこと…この雰囲気のままアニメが続くのでしたらなかなか悪くない感じですし、劇場版のDVDが出たら購入をしてみてもよいかもしれません?
【単行本紹介・その2】
□軍艦春日回航記(楽園コミックス)
■黒井緑さま
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:☆☆☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『軍艦無駄話』:同一作者さまの単行本
(特記事項)
○兵器の関わるお話、ということで上の作品とともに紹介
(作品について)
様々な海戦、軍艦を紹介したお話です。
こちらは上で触れた単行本など数冊、同様に様々な、主に蒸気船黎明期から第二次世界大戦期までの軍艦と海戦を描いたものとなっており、今作ではアメリカ南北戦争から日露戦争、第一次・第二次世界大戦にかけての様々なものが見られます。
単行本のタイトルにもなっているお話は日露戦争直前、春日をイギリスから日本へ回航するお話です。
例によって私の紹介する単行本としてはかなり異色な作品ではありますけれど、過去作を全て購入しておりまた面白いのは確かですのでよしとしましょう。
異色といえば、やはり例によってこの単行本のレーベル及び雑誌掲載作品紹介で今作だけが恐ろしく浮いている…他の作品はどう見ても恋愛至上主義なものしかなさそうですので…?