2020年10月01日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
意図せずして戦闘レベルが65となり、スティンク伯爵などのレイド、ゴーストフォートなどのダンジョン、マンスリー/ウィークリー/デイリークエストなど、一気に様々なものが解放されました。
本当でしたら全ての職人家具ができてからレベル65にしようかと思っていたのですけれども、なってしまったものは仕方なく…クエスト関連は無理せず、達成できるものだけを達成していくことにします。
…ちなみにまだ製作できていない職人家具は実はもうクヌギの引き出しだけ、でしたりします…ですので遅かれ早かれレベル65にする日はきたのかもしれません?

レベルを上げたくなかったためダンジョンへ極力行かない様にしていたので止まっていたストーリーも、止めておく必要性がなくなったために進めることに…峡谷の終盤からとなります(もっとも、かつてストーリーを庭園で止めておきつつ峡谷のハーフレイドまでは進んでいるわけですけれども)
戦闘に関しては能力の上がる…
パルマな衣装
…パルマな衣装を着て実施しているわけですけれども…
会話シーン
…ストーリーの会話も服装が変わる様子なのでした。
ともあれ、製錬石集めのために日々峡谷の模擬テストを実施するとともに、峡谷で古代の銅貨50枚を集めるというサブクエストがあったりしますので、こちらもできる範囲で…?

今現在スペシャルログインタイムイベントというものが毎日実施されており、毎日日替わりでものすごく豪華なものが得られる様になっており、そのため人自体は今までより多少増えています。
ただ、そのほとんどのかたは放置しているだけの状態でして、さらに以前よくお見かけしたかたがたは概ね戻ってきてはいらっしゃらずさみしいものです…。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
昨日はメンテナンスがあり、ティアミッションが更新、やはり前半は変わりないものの…
ティアミッション
…後半が機甲種はともかくダーカーと幻想種という、ものすごく撃破しやすいものになっていました(幻想種はボーナスキー東京でたくさん出るうえ、そもそも今回の期間限定緊急クエストでも…)
ただ、昨日の緊急クエストなどを完了した時点でティアミッションの半数くらいは達成となり…
ミッションパス終了
…ミッションパスの35まで到達、そしてどうやらそこが完全な限界な様子でそれ以上増えることはありませんでした。
ミッションパスの更新は10月14日ですので、普通にやっていれば半月で上限に達するということになり、かなり余裕があることが判明…更新されるまでティアミッションは特に気にしなくってもよいという状態になったのでした。

ショップエリアがお月見仕様になっており、そしてそのショップエリアにはウェポノイドなる武器を元にしたかたがたが出現しており、彼らのオーダーを進めていくことになります(ときどきフィールドでラヴィス=ブレイドさんというかわいいかたなどに遭遇することがあるのですけれど、彼女たちもそのウェポノイドというものの様子…)
エルダーペインさんはそのままダークファルス【巨躯】な声や口調でかっこよいです。

さらに、8周年記念バッヂ集めな後半のフィールドが再出現、こちらはクリアすればするほど原初の闇な緊急クエスト及び期間限定で出現するラスベガスな緊急クエストのドロップ率などにブーストがかかりますので、時間のある際には周回してみることにしましょう。
ただ、その肝心なラスベガスの期間限定緊急クエストのほうはというと…ひたすら敵を倒していくというものなのですけれど、上限が8人ということもあってか、難易度ウルトラハードでは勝てはするもののB判定勝利に終わってしまいます。
エクストラハードでしたらボーナスタイムも余裕で確保できS勝利にできますので、今回ばかりはエクストラハードで抑えておきます、か?
…ボーナスタイムになると敵が延々湧いてくるのですけれど、こういうときこそウォンドのビームをPPが続く限り放ち続けます?

新たなスクラッチも出現しており、例によって衣装はぴんとくるものはなかったのですけれど、アクセサリにきれいなものがありましたのでそれを入手…
結局戻し…
…あと、ちびレラさんは好きなのですけれどもティナさんが連れ歩くには違和感を覚えることもありスティレットさんに戻してしまいました(何)
それにしても、本当にティナさんは素敵で素敵で仕方ありません…もう本当に今作はこれだけで十分に日々し続ける価値があります。