2020年10月09日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
昨日はメンテナンスがあり、予告されていた新レイドの実装…
ハロウィン仕様
…ではなくハロウィンイベントが発動しました(専用画面とBGMって去年もありましたっけ…?)
まだ10月の上旬でこうなるのはちょっと予想外、しかも期間は4週間とマンスリークエストと全く同一の非常に長い期間になってしまいました。
何もない、よりはもちろん全然よいのですけれども、やはり色々不安を覚える感じになってしまっています、かも…?

イベントの内容自体は昨年同様でして、ただボスが昨年に較べてかなり打たれ弱くなっている印象…これはこちらが強くなった、というわけではないと思います?
イベントアイテム枠
…さすがにハロウィンチケットなどはイベントアイテム枠…ほとんどのイベントアイテムがイベント終了後も手元に残る様になり、またトリックスターポイントも期限がなくなった現状、この枠に入るアイテムがもうハロウィンとラヤの木イベントくらいしかなくなった気がします?
こちらのチケット集め及び本番のためか魔力結晶浄化は人数不足で中止となり、宝石原岩採掘も人が少なめに…そのあたりは仕方がないとして、ハロウィンイベントにも文句は言いませんけれど、ゴールデンタイムイベントにゴールドハンドが含まれていないのはおかしくありませんか…?(もう1年くらい配布がない気がするのですけれども…完全に忘れ去られたアイテムなのでしょうか…)


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
原初の闇な緊急クエストは現状何も得られるものがないのですけれども、いくら何でもストーリー最後のボスでもあるのですから何もないわけはないという気持ちで挑み続けています。
また、戦闘にも慣れてきて楽しくなってきたこともあり、昨日(今日?)は頑張って0時のそちらに挑戦…
11人+変なマークつき
…けれど序盤で人が抜けて11人になってしまったり、あるいはボスの説明欄に例の謎のマークがついたりとひどい様相になってしまいました(謎マークはやはり謎なのですけれどもつくことはそう多くはない気がしますしデザインからしてよくないこととしか思えず…?)
ただでさえ時間のかかるクエストで一人人数が減るというのは痛く、撃破に33分ほどかかりました…けれどもこのくらいですとまだS勝利に収まるみたいで、A勝利になってしまうのはやはり40分あたりからになりそうな気がします?

寝不足になってまで挑んでみたこちら…もちろん、得られるものは何もありませんでした(何)
ただ、ティナさんの立ち回りとしてはそこまでひどくはなかったはずで、戦闘不能にもならず一安心…
ティナさん
…寝不足だろうが何だろうが、やはり素敵で素敵で仕方のないティナさんのお姿を見ているとその様なことは気にならなくなります?(スティレットさん、それに先日から反対側に浮かばせているマルガレータさんもかわいく…)
ただ、上の画像でもややその傾向が出ている通り、光の差す方向がいまいちな際に正面方向から見るとややその素敵さ、魅力が伝わりづらくなるのがつらいところ…イベントでもカメラワークによっては残念な感じになってしまうことがあり、キャラクタークリエイトで何とかしようと思ってもなかなかうまくいかず、難しいものです…(特に遠目から真正面になった際はかなり写真写りが悪い感じになってしまっていて…)

ちなみに、ラスベガスな緊急クエストは得られるものがコレクトシート及び閃機片エメルくらいでして、それらはそれらでありがたいものではあるものの、戦闘があまりに楽しくないため、無理をしてまで受ける必要はないかなと…タイミングが合えば難易度ウルトラハードではなくエクストラハードで受ければいいかな、くらいのものになっています。