2020年10月29日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
今日はメンテナンスになりますけれど、ただでさえ今作のイベントなどの実施は2週間おきが基本である上に先週たくさんのものが発動しましたので、今日は何もないと思われます。
様々なイベントがあと1週間になりますけれど、不安なのはカップルイベント…4組のかたがたの投稿がありますけれど、あと1週間、もう少し増えてくだされば幸いなところです。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
前回の活動記でデュアルブレードの外見を変更したわけですけれども、早々になるところながらさらによい外見を、しかも2つも発見しました。
どちらも武器迷彩となり…
光…ではなく水の剣
…一方はこれで、正確にいうと光ではなく水の剣になるのですけれど、光の剣と受け取っても違和感のない外見です。
これは抜刀時の外見もよいわけですけれども…
小瓶化
…移動時には背後に小瓶をつけた状態になり、マントをつけているティナさんですとほぼ見えないというのが非常に大きな利点です。
難点をいえば武器を振るった際の音が完全に水になっておりやや、いえかなり微妙なところです。

もう一方は…
光の剣
…これは水ではなく完全な光る剣です。
ではもうこれで確定でよいのではとなりそうなものなわけですけれども…
小瓶に較べると…
…移動時に上の武器よりも多少目立つのが難点です(とはいえこれでも他の大多数の武器よりは全然目立たないわけですけれども)

どちらにすべきかかなり悩み、フォーム変更をしてまた戻すということをしてしまいパスを使い切ってしまうということまでになってしまいましたけれど、結局移動時にほぼ見えなくなるという利点が大きいため前者を採用しました。
この2つが多分最良な気がし、もうこれ以上しっくりくる外見はもうないのではと思われ、これでエトワールの武器3種全ての外見が確定したといってよさそうです。

また、前回の活動記でVRなシバなる輩との戦いでS勝利ができたと触れましたけれど、こちらはそれを達成したという称号があり…
称号入手
…何と特殊能力移植パス20が報酬で得られました。
けれどこれ、クエスト関係のリストではなく「周年記念」というよく解らない区分に紛れているのですけれど、別に期間限定クエストというわけでもありません、よね…?

これと手持ちのボーナスキー東京【虹】を消費すると特殊能力移植パスが51になり、7スロットでしたら移植可能ということになりました。
8スロットにするのが最良であるというのは解っているのですけれど、ただそれには特殊能力移植パスが100も必要な上、ドゥドゥさんやモニカさんという大きな壁を越えねばならず、それはかなりつらいので、7スロットでひとまず妥協…いえ、仕様予定のユニットが初期状態では4スロットでして、これを7にするだけでもかなり失敗しましたし、8はやっぱり厳しいと言わざるを得ません…。

交換したユニットは件のモジュールを必要とするものたち…モジュール/ミトラ及びヴァルナは足りなかったので取引所で購入をしましたけれど、やはり後者がなかなかお高めでした…。
そのモジュール/ヴァルナを大量に必要とするレッグはひとまず後回し、リアとアーム、どちらでもよかったのですけれども…
ユニット
…アームにしてみました。
今まで装備をしていたノヴェルなユニットに較べてPPがかなり増えた印象…また、微妙に耐性にパラメータがついています?

その様な昨日はメンテナンスがあり、ティアミッション及び期間限定アークスミッションが更新…
期間限定アークスミッション
…後者は、今回はまずまず無難な感じになっていました。
とはいえエクストリームクエストはナビゲーターなかたが嫌なこともありあまり実施したくはないものではありますけれども…しかもそのエクストリームクエスト、先日でようやく全て踏破したかと思いましたら、昨日から新たなものが出現してしまっていました。
最新のものということでかなり難しいと思いますし、どうしましょうか…また、気の向いたときにでも、一度くらいは挑戦してみます、か…?
また、ミッションパスは昨日で全て埋めることができ、今週と来週のティアミッションは無理をしてまで達成する必要性はなくなりました。

メンテナンス内容として、あとは新たなスクラッチが出現していまして、なかなかよさそうなアウターウェアがあったのですけれど、いざ着てみるとやや微妙…もう現在の衣装でティナさんのイメージが完全に固定になってしまったのかもしれず、本当によほどのものが出現しない限り衣装変更はないかもしれません。
ウェポノイドなかたがたが消えた代わりにハロウィン仕様のシーさんが出現、下で触れる緊急クエストで消化できそうな内容のオーダーを出してきます。
…ところで、最近スクラッチが毎週の様に更新されている気がするのですけれど、気のせいでしょうか…。

昨日のメンテナンスでの最大の目玉はエクストリームクエストの追加…ではなく、期間限定の緊急クエストの出現でしょうか。
こちらはハロウィンイベントとなっており、これまでの季節の折に出現していた緊急クエストの様なものの様子…ひとまず体験してみないことには何ともいえませんので、23時のものに参加をしてみました(上の画像の通り、その前にクーナさんのものとは違う変なライブがありましたけれども…)
難易度ははじめからウルトラハードで実施をしましたけれど、思いのほかさくさく進み、4周実施することができました…これは他のかたが強いというのもあるのですけれど、敵の半分以上に対し非常に強い機銃、あるいは爆破に巻き込んで倒すなど、普通に戦わなくてよい配慮が随所にしてあるためなのでした。
ちょっと敵の殲滅に遅れると各所に出現するカヅチを倒しきれなくなったりもしますけれど、そこまで大きな問題ではない気もします?
…銃座で敵を撃破するところは超界探索の様に敵撃破数ランキングが出るのですけれど、何かに影響していそうでしょうか…今のところ、順位が低くても特に気にせず、S勝利も取れていますけれども…(銃座などの砲座系はロックオンできないので苦手…)

ということで、こちらはラスベガスな緊急クエストなどに較べるとなかなか楽しいもの…また、閃機片エメルが結構入手できる様子でもあり、コレクトシートもすぐに埋まりますので、タイミングが合えば積極的に参加していってもよいのではないかなと思えるものでした。