以前の記憶があったため積極的には参加しなかった釣りイベントも今日で終了、一応ヌシに相当する魚を釣ることはできましたので問題ないといえます。
今日のメンテナンスでは新たな衣装がくるみたいですけれど、イベントのほうはどうでしょうか…12月のラヤの木イベントまでは9月みたいなまったりしたものでよさそうな気もします?
この『アルピエル』、私はgame.comというところから開始しているのですけれど、その他にハンゲというところからも開始でき、昨日はこのハンゲが長時間メンテナンスをさらに延長してしまうという少し前の下のゲームみたいなことになった様子で、そちらから開始するかたがたがこられませんでした。
21時の放課後特別活動も人数不足で中止となり、いつもお見かけするかたも結構いなかったので、釣りイベント最終日ということもあり魔力結晶浄化をお休みにしました。
…放課後特別活動の人数の集まり具合を見た感じでは、ハンゲからいらしているかたは半分くらいいそうです?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
こちらは昨日メンテナンスがあり、新たなイベントやアークスミッションといったものはなかったのですけれど、装備強化や成長の成功率が+18%upとなりました。
特殊能力追加が上の作品ほどではないかもしれないながらもそれでも十分厳しい成功率である今作にとってこれはかなり大きく、現状まだ今すぐに使用できるわけではない、けれども将来的には使用予定な…

…ダブルセイバーと…

…リアなユニットをそれぞれ一足先に交換、それぞれ8スロットと7スロットにしておきました。
武器はデュアルブレードのみ変換してある現状入手できる最強武器の1段階前のものなのですけれど、ただこれでも現状装備しているものよりも強く十分使用できるものになっています。
ウォンドはよいのか、となりますけれど…ウォンドは現状使用率も低いのでいいかなと…。
武器のほうは閃機片エメル、ユニットのほうは各種モジュールが交換に必要でしたけれど、最近の緊急クエストやディバイドクエストなどで結構入手できていましたので問題なく交換できました。
ユニットはやはり7スロットに…8スロットにもしようと思えばできそうなのですけれど、ただ特殊能力移植パスが7スロットならば50でいいのに対し8スロットになると100必要、というのはやはりかなり大きいです…。
…そして今作の成功率はやはり厳しく、98%や93%を平気で失敗されてしまい、でもこの2つを用意しておいたことで今後しばらくはこういうことはしなくてよさそうだということで安心です。
これら2つを完成させるには移植パスが150必要なわけですけれど、もちろんまずはリアなユニットを優先させますので50あればいいことになります。
そして、今行われている能力強化応援スクラッチを13000円分引くと移植パスが8枚手に入る…わけですけれど、8枚増えても50には届きませんのでそんな無駄なことはやめておきます…(届けば実施したのか、となると…?)
また、リアなユニットについては現状使用しているノヴェルなものからこれに変更するとHPが激減することが判明、特殊能力でグランド・スタミナあたりをつけておかないとHP2000を維持できないかもしれません…。
昨日はディバイドクエストへ3回(実質2回)行ったのですけれど、なかなか散々なことに…まず1回めでは少し進んだところで何と突然切断されタイトル画面に戻されてしまいました。
この現象、1ヶ月に1〜2回程度の低頻度で発生するのですけれど、よりにもよって、という場所で出されてしまいげんなりします(緊急クエストで出されるよりは、他のかたにご迷惑をおかけしない分まだよいのでしょうか…)
2回めは最終ボスまで到達したものの、例によって背後のロックがなかなかできなかったうえ、もう少しで撃破というところで何とフルコネクトを命中させられず…これ、ロックをしていても稀に外れるのですけれど、その稀にが発生してしまったのでした…。
ただ、さすがに3回めはそういうこともなく…

…ボスのHPが-20%でしたこともあり1分の余裕を残して撃破できたのでした。
…最近緊急クエストの種類がかなり減ってきていてさみしい…ハロウィンなものはともかく原初の闇やVRなシバなる輩との戦いは楽しいことは楽しいのですけれどあまりにこればかりなのもちょっとあれですし、ダークファルス【仮面】とか邪竜とかとも戦いたいのです。
深遠なる闇や地球を救うものはトリガーキーを使えばよいのかもですけれど、でもやはり一人で戦うのと12人で戦うのとでは楽しさなど違いますし…防衛戦以外の緊急クエストをもっとお願いしたいものです。