装備品の成長について、武器は現状入手不可能な素材ばかりですのでどうしようもないのですけれど、コアについてもスティンク伯爵中級までで入手できる素材は全て終わり、ディノクス初級及び中級で得られる素材となってきました。
ところがディノクスの素材は救護団コインでは交換不能…スティンク伯爵中級の素材はコインでの交換を中心にしていましたので、これは非常につらいです。
一応、シングル中級のディノクスを勝利できることは確認できているのですけれど、1回戦うごとに5分以上かかったりときつい…う〜ん…。
他にもやはり1回5分くらいかかるトレジャーダンジョンをイベントの最小規定回数である10回は消化しておきたかったり、レイドカードの強化のためにゴーストフォートのダンジョンを周回したりとやりたいことはかなり多いです。
チャレンジダンジョンのステップ5にも挑んでみたいのですけれど、こちらは特に急いでいないので後回しにせざるを得ません。
…巨大な採取物はもう人が減りすぎてどうしようもない感じが出てきました…一応他に人がいる場合は極力参加することにしていますけれども、つらい…。
その様な状態ですのに公式サイトの自由掲示板には荒らしが出没…困ったことです…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
アルティメットクエストな原初の闇との一対一の戦いはひとまず引き続き実施していますけれども…

…9ステップに到達したところで敵の名前が少々変化しました(しかも敵レベルが109…)
もっとも、それでも強さ自体はそう変化はない印象で…

…撃破時間はむしろ初挑戦時より短くなっていますけれど(8ステップは画像の通り、9ステップは7分22秒)、この原初の闇は攻撃が結構解りやすくパリィをしやすく、何度も戦っていると慣れてくるという面もあります。
それでも短くなるということは、強さ自体は今のところ変わっていないと結論付けていいのではないかなと思います?
緊急クエスト、最近はその原初の闇なものかVRなシバなる輩との戦いが多いのですけれど、土曜日の23時には久しぶりのダークファルス【仮面】との戦いでした…得られるものは特にないかもしれないながら、それでもやはり色々あったほうがより楽しいものです(もっとも、原初の闇やVRも得るものがあるかと言われると…?)
時間があれば深遠なる闇や地球を救う緊急クエストの一人版を実施するのも、大人数で挑むのに較べるとさみしいものの、BGMや演出などは楽しめるので悪くなく、特に前者は…

…画像は消滅寸前の微妙なシーンになってしまい非常に解りづらいもののティナさんそのものの姿をしたかたと戦うことになったり…

…勝利シーンがかなりよかったりと、前哨戦のダークファルス【双子】戦が面倒なことを除けばかなりよいものです。
ディバイドクエストは今週も無事100万ポイントに到達・・・このくらいでしたら負担なく楽しめます。
そしてこれだけ周回して、やはり今週も最終ボスは全てギルディナエクゼクル…ミトラなる人物の化けているシバなる輩はやはり相当低確率でしか出なさそうです。
これだけ周回していると工作戦や補充戦もだいぶ慣れてきますけれど、やはり評価はかなり運に左右されます…前者はボーナス対象の敵に全然遭遇できない場合があり、後者はどうも閃機種が拠点を攻撃しているとポイントが激減してしまう様子です?
ところで、最近…

…この格好をした集団が固まっているのを結構目撃することがあり、非常にシュールで面白いです(何)