□はいふり Peaceful Diary of HIGH SCHOOL FLEET(7/MFコミックス アライブシリーズ)
■阿部かなりさま(漫画)/AASさま(原作)
→前巻(第6巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★★☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『ハイスクール・フリート』:アニメ版(これは劇場版)
○『ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち』:別のコミカライズ版
○『ハイスクール・フリート アンソロジーコミック』:アンソロジーコミック
○『みゃーこせんせぇ』:漫画担当のかたの単行本
(特記事項)
○上で触れた通りTVアニメ・OVA・劇場版と展開された作品のコミカライズ版
(作品について)
ブルーマーメイドを目指す女の子たちを描いたお話となり、当初はアニメの内容に沿って描かれていましたけれどもこの巻に至るとTVアニメ・OVAの先の事柄を描いていっています。
この巻でも引き続き夏…夏休みを迎えた皆さんの日常が描かれていきます。
夏休みということで、この巻のメインのお話は晴風・天津風・時津風の皆さんで肝試しをするというお話になっています。
その他にも夏らしい楽しいお話たちになっており、安心して読めるもの…劇場版はこれの先、2学期にあったことでしたっけ…?
【単行本紹介・その2】
□戦翼のシグルドリーヴァ ノンスクランブル(1/MFコミックス アライブシリーズ)
■阿部かなりさま/戦翼倶楽部さま(原作)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『はいふり』:漫画担当のかたが同じ作品
○『ストライクウィッチーズ』:設定の近しい作品その1(これはスピンオフショートアニメ)
○『結城友奈は勇者である』:設定の近しい作品その2(これは完結編)
(特記事項)
○今期放送されているというTVアニメのコミカライズ版
○漫画担当のかたが上の作品と同じかたということで同時に紹介
(作品について)
謎の存在と戦うかたがたの、戦わない日常を描いたお話です。
お話の設定としては現代に謎の存在が出現、それに対抗できるのは神の加護を受けた女の子のみでありその子たちは戦闘機に乗って戦う、という上で触れた『ストライクウィッチーズ』『結城友奈』を足して割った様なものとなっています。
戦いのお話ということで、原作の重さはどのくらいなのかは不明…『スト魔女』程度かもしれませんし『結城友奈』くらい重い可能性も否定できません。
けれど今作はその2作のスピンオフにもあった、皆さんの戦わない日常を描いた楽しいコメディ作品という立ち位置になっていますので、安心して読むことができます。
ただ、今作をもって原作がどうなのかはちょっと判断できず、それに今期はすでに購入作品が飽和状態ですので今作を加えることは、とっても大好きなあのかたのお勧めでもない限りは不可能でしょうか…。