先日の衝撃の発表を機に人が激減するのではと心配していたのですけれども、案外そうでもなく、いつものかたがたの8〜9割はそのまま普通に活動をしていらして、お話をうかがっても最後まで学園にいるとおっしゃっていらして一安心です。
それでも、毎日クエストをご一緒していただいたかたなど、少なからぬかたは去ってしまわれ…終わりが見えてしまったのでこうなるのも仕方なく解ることですけれど、やはりとてもさみしいものです…。
そのかたとあともうお一人を加えたかたがたと毎朝7時の巨大なカエデを伐採していたのですけれど、一人減るともう伐採は不可能ですので、そのもうお一人のかたの了承を得たうえでその時間のカエデ伐採参加は終了することにしました。
ただ朝のうちに巨大な採取物を一つ伐採しておきたい気持ちがあり、それに朝の細々したことをしながら巨大採取をしている面もあり、比較的人のいることのある8時の巨大なオレンジには引き続き参加することに…日誌を書く時間も今後はこのタイミングになりますので、今までよりも少し遅くなります。
…学園が終了したらいつ日誌を書くのか、と…それはもう、そのときになったら考えます…。
そのときになったら考えるといえば、学園終了後にどこか別のゲームへ行くのか、行くとしたらどこへ行くのか、という話題が出ることが結構あります。
私は現状下の作品及びそのリニューアル版だけでもいいかなとは思っているのですけれど、学園で仲良くしていただいたかたがたがたくさん向かう場所があれば、キャラメイク関連次第ではあるもののそちらをやってみてもよいのかも、とも思っています。
ただ、学園は終了までまだ4ヶ月近くあり、そんな終わった後のことはあまり考えたくないので、やはりそのときになったら考える、ということになりそうです。
とはいえ何もしないというのも本当に不安で眠れないくらいであり、学園で仲良くなったかたがたと少しでも繋がりを持つ方法はないか…ということでこちらでTwitterをはじめてみました。
これで交流しているかたの1/3くらいのかたとは繋がりが保てるのではないかなと思っています…とはいえ、えるぴょんさまやさぁこさま、セレナノアさまにリュ・リュウさまとtesuさま、アイリーン咲さま、こむらさきさま、レタスさらださまといったかたがたとは現状繋がりを保つ方法がないので、やはり切なさは消えませんけれども…。
Twitterのほうにも書きましたけれど、お気軽にフォローやコメントを、Twitterをしていらっしゃらないかたはこの日誌のコメント欄やサイトのweb拍手などに…と、ここを見ているかたがいらっしゃるかは怪しいところですけれども…?(ただ、4人ほどのかたに見たと声をかけられたのも事実でしたりして…)
…ちなみにこのTwitter自体はそういう目的で使うこともあり、更新自体は特に…日誌を書いたときにその紹介を簡略的にするくらいかなと思います?
とにもかくにも、学園はまだ4ヶ月近く続きますので、それまでは今まで通り、なおかつ日々をそうして過ごせる幸せと大切さを感じつつ実施していきます。
そして2月14日にはミニミニイベントも実施することにし…こちらも3・4・5月とあと3回実施してみたいですけれど、賞品の用意が難しいかもしれません(もう材料を温存する必要はないので全て使い尽くす勢いで家具を作ればいいのですけれど、そもそも5月くらいになるともう賞品が何であれもはや意味を持たない気もします?)
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
いつまでも超界探索に逃げているわけにもいきませんので、思い切って原初の闇との一対一なアルティメットクエストのステップ90に挑戦…例によってPSO2の日ドーナッツ、レーション、イドラ風ステーキ、肉野菜炒め、チームツリーとできる限りのことをしたうえで挑んでみます。
けれど、3回挑んで3回時間切れ…時間切れという事態はこれがはじめてなのですけれど、最終形態に移行してからどうしても時間切れになります。
もうダメかと思いながら、PSO2の日ドーナッツの有効時間があと1回挑戦分残っていましたのでこれで最後ともう一度挑戦…

…何とぎりぎりながら撃破に成功しました。
実のところ、ステップ80もぎりぎりでしたので間に合う理由が見当たらなかったのですけれど、なぜか間に合いました…やはり立ち回りで1分単位で時間が変動する、とでもいうのでしょうか。
次の撃破称号はステップ100ですので称号はないのですけれど、10の倍数の撃破時には結構特殊アイテムが特典で得られ、今回は何かと思ったら…

…モジュール/シバ100個という、ここにきてどうしてそんなことをするのでしょうか、となってしまうものになってしまいました。
いえ、だってこれ、使用用途がほとんどない上、終の慟哭な緊急クエストであり余るほど入手できており、そこにさらに100個増えても、倉庫を圧迫するだけなのですが…。
この後ステップ91も1分残して撃破できましたけれど、上で触れた通り最大効果のついた状態でのことで、そしてPSO2の日ドーナッツは今回で尽きてしまい、もうありません。
次に入手できるのは22日になるかと思いますけれど、もう今度こそステップ100は無理でしょうし、ステップ98までは何とかドーナッツ、それと入手が結構きついイドラ風ステーキも抜きで進んでみて、ステップ99と100はドーナッツとステーキありでどうなるか様子を見てみて、どうにもならないことが解ったらそこで終了、氷と風属性のクラースなデュアルブレードをダブルセイバーとウォンドに戻してしまいましょう。
いずれにしてもここまでくると1回の挑戦自体が非常に疲れますので、気の向いたときに…ということで…。
ともあれ最近はSG入手キャンペーンもあることから超界探索が中心…すでに浮上施設と白ノ領域・黒ノ領域「以外」のフィールドは2回クリアし条件を満たしSG入手ができました。
フィールド上にランダムで出るボスは一人も一人で撃破できなくはないものの非常に時間がかかるので、やはり他のかたがいらっしゃる状態で共闘したいところ…最奥のボスは一人でしか挑めませんけれど、こちらは一人で戦う仕様になっている様子で問題なく撃破できる様になっています。