□スクリーンショットで振り返る活動記・第5回(2019年1月6日〜1月7日)
→前回(第4回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、また見返してみるとどうしてこのシーンをあえて撮影したのか意味の解らないものも多いです。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2019年1月6日

…制服を白く染色した記念に?
○2019年1月7日

…上と同じ意図の気もしますけれど、笑顔を撮りたかったのかもしれません?

…何をしようとしたのか全く謎の画像なのですけれど、この画像以降もなぜかチャットを打とうとしている途中などの画像が保存されているときがあり、ボタンの押しミスかなと思います?(この頃はノートパソコン使用なので、スクリーンショットを押すボタンを間違えて押す様なことはない気がするのですけれども…)
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
はじめの場所でのメインクエストが一通り終わり、次なるフィールドへ移動することになりましたけれども…

…右上に表示されているクエスト一覧のうち、上から3つめにあたる「星の記憶録」というクエストが残ってしまいました。
これ、レベルや場所を見るからにそのはじめの場所で起こるはずなのですけれども、何か見落とし模様で、今戻ってももう何もなく、これはどうも永遠に発生しないのではという事態になってしまい、かなり落胆…。
こんな悲しいことがあったりしつつ…

…多分この作品の目玉の一つと思われる星霊なかたの召喚を行える様になったりしました。
また、フィールド上ではワールドクエストなる会話を楽しむクエストが発生する様になりましたけれど、結構広範囲な場所で発生する上に1日に10回という制限があり、絶対見落としが発生しそう…上で触れたクエストの様な取り返しのつかない様なことにはならないでしょうけれども…。
ちなみにそのワールドクエスト、あるいは街の人々のうち吹き出しアイコンの出ているかたがたの会話を聞いたりすると…

…称号が入手でき、この称号は前半と交換を組み合わせるという珍しい形式になっていました。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
のんびり色々な場所を回ってクエストをこなすとともに、討伐手帖という指定されたモンスターを撃破するというものがありましたので、これに載っているモンスターをのんびり探し…

…ランク1は全て埋めることができました。
引き続いて…

…ランク2を埋めていっていますけれど、こちらは現在のアサミーナさんよりもレベルが高い敵になり、けれども案外普通に戦えて一安心です。
ただ、油断すると敵に囲まれて集中攻撃を受けて危うくなったりし、昨日は盗賊から荷を回収するクエスト、あとホライズンという場所の先にある沼地でそれになってしまいそれぞれ一回ずつ戦闘不能となってしまったのでした。
その他、コンフィグ画面をよく見ると…

…頭装備の表示をしないという項目がありました。
外見を気にするうえで頭装備というのが一番のネックでしたので、これはありがたいものです。
と、このまま続けるのは確実になってきましたので…
…パッケージ版を購入しておきました。
さらに月額でお金もかかるみたいですけれど、それはそこまで問題ではなさそうかも…ともあれ、パッケージ版はフリートライアルで進めるところまで進み切ったところで使いましょうか。
ただ、これに付属してきた初心者用冊子を読むと、ダンジョンはパーティでないと行けず、しかも職業による役割も明確に決まっているとのこと…大丈夫なのでしょうか…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
先日のメンテナンスから『NGS』の影響で『PSO2』のほうも…

…ずいぶん人が増えた、かと思いきや単純にこちらのブロック数が減らされただけでした。
いつも使っていたブロックも消滅してさみしいものですけれど、『PSO2』はこれだけでも十分というのが現状…とはいえ『アルピエル』をしている身としてはchや人の減少には慣れていますので、このくらい特に気にしないでいきましょう。
緊急クエストが完全ランダムになり人が集まるか以前にそもそも参加しづらくなったりしてしまった中…

…2つの期間限定クエストが発動していました。
下の掃討作戦はつい最近あったものの再登場なのですけれど、前者の「混沌導く闇の化身」はトレイン・ギドランなものが入る前におすすめクエストに出現していたものとなります。
これがおすすめクエストに出ていた頃はこれがかなり苦手で、でもいずれまた挑んでみたいと思っていましたのでこれはありがたいことでした。
そうしたそちらのクエスト、過去は人が他にいないと難易度スーパーハードでも厳しかったのですけれど、さすがに今ですと…

…難易度エクストラハードまでしかないこともあり、一人でも特に苦戦することもなく終わりました。
ちなみに、おすすめクエストのほうも何だか変化があったみたいで、先日は一番下のものに特別突破訓練・エピソード2が発生していました。
…えっ、『NGS』はどうしたのか、ですか?

…一応少しずつやっていますけれど、アクションゲームが大の苦手の私にはあちらは非常につらく、基本的にはオラクルの世界で隠居生活です…。
時間のあるときにほんの少しずつやっていこうとは思っていますけれど、現状の時間配分の優先順位は『PSO2』のデイリーオーダー実施>『星界神話』『FF14』(この2作品は同程度の時間でやっていきます)>>>>『NGS』ですので…。
あと、ちょっとラグが酷くて…?