□スクリーンショットで振り返る活動記・第6回(2019年1月17日〜1月21日)
→前回(第5回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、また見返してみるとどうしてこのシーンをあえて撮影したのか意味の解らないものも多いです。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2019年1月17日


…すみれさんの髪型をどうしようか検討していた様子です。
結局最後まで初期の髪型のままでいきましたけれど、なかなかイメージに合っている印象がありました。
○2019年1月21日

…生活レベルが20になり、次レベルの経験値がおかしいという状況を撮っています。
結局20が最大レベルなのでした。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
ワールドクエスト、それにデイリークエストでは結構な経験値が入る様子でレベルが上がったのですけれど、ある程度レベルが上がったところで賢者へ転職可能という説明が出たりしました。

…ちなみに初期に選択できた職業は全ていつでも転職可能な様子でしたけれど、転職するメリットって何かあるのでしょうか…?
複数の職業を使うとその分レベルが上がるのが遅くなりますし、育てるのも大変ですし…今作に関しては何かメリットの説明もありましたけれど、ひとまずは気にせずこのまま行こうかなと思います?
そういえば、まだ課金する予定はないながらふと『アルピエル』でいうところの宝物庫であるモールを開いてみますと、初期特典でしたっぽいアイテムが入っているのに今更気づきました。

…それでバナージなる名前の乗り物よりも速いペットや衣装を入手することができました。
衣装に関しては初期の騎士なものもよく、どちらもよいので気分で着替えます?
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
レベルが15になったところで転職ができる様になったという説明が出ました。

…色々職業がある様子で、街でその職業のギルドに加入すると転職できるようになるみたいなのですけれど、転職するメリットって何かあるのでしょうか…?
複数の(以下略)
討伐手帳の…

…ランク2を埋められましたけれど、ランク3へ移行するにはレベル20が必要ですのでまずは一段落です。
その他、衣装の外見を現在装備しているものに影響されず(アイテム消費で)任意に変更できる様になりましたので…

…普通に無難でよいデザインな初期のものにしておきました。
ただ、装備を強くしたらお金が底をつき悲惨なことに…今作はクエストクリアでしかまともなお金が入手できないので、先へ進めるしかないでしょうか…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
『PSO2』に関してはレベル上げの簡単なアイテムがあったり、時間もあったりしましたので…

…全クラスのレベルを100にしていますけれど、これもそういうアイテムがあったから、またレベル75まで上げると純粋な能力値ボーナスが得られたりしたから実施しただけでして、本来ははじめに使っていたブレイバー、そして現在使用しているエトワールだけでよいと感じています(というより他にすることがあまりない様になるまでそういう状態でした)
『NGS』については…

…現状最大レベルが20と低めながら、レベルを上げようにもなかなか敵が見つからなかったりして大変で、そこまでしてクラス変更をするするメリットって何かあるのでしょうか…?
複数の(以下略)
ちなみに『NGS』については不満点のほうが多すぎて基本的には『PSO2』で隠居生活を送っていますけれど、移動時に走らず上の画像の様に飛んで移動できるというのはよいです(ダッシュすると足で走りますが…)
あと、度々Twitterで上げていますけれど、うさぎがかわいいです(何)