(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:最近は各地で大雨になっちゃってますけど皆さんは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:この数年、梅雨の終わり頃の時期とかにこういうこういう大雨になることが多くて本当本当に大変大変です…。
あ:うん、おかしな病気などもそうだけど、どうにもならないことばかりでつらいところ…せめて皆さんはご無事でいらっしゃることを心から願います。
か:ですです…!
あ:そんな梅雨の時期が終わると今度は地獄の暑さの季節がやってきてやっぱりつらいですけど、はじめの企画としてそんなつらい時期の来月、8月に発売予定のコミックを見ていきます♪
-----
○6日発売予定
『ナメられたくないナメカワさん(3)』『もういっぽん!(14)』
○11日発売予定
『ねことちよ(2)』『うちのメイドがウザすぎる!(8)』『ちょっといっぱい!(8)』
○12日発売予定
『瑠璃の宝石(2)』
○17日発売予定
『鬼桐さんの洗濯(4)』
○18日発売予定
『ウマ娘 シンデレラグレイ(4)』
○20日発売予定
『カノジョと秘密と恋もよう(2)』
○23日発売予定
『ひまわりさん(12)』
○24日発売予定
『ふたりはだいたいこんなかんじ(3)』
○26日発売予定
『紡ぐ乙女と大正の月(2)』『スーパーカブ(6)』『エンとゆかり(2)』
○27日発売予定
『転生王女と天才令嬢の魔法革命(2)』
○30日発売予定
『ゆるゆり(20)』
-----
【その他第1巻作品で気になります?】
○11日発売予定
『音のレガート』
-----
か:最近最近はもうこのくらいの数に落ち着いている気がしますし、こんなものです?
あ:うん、そうだね…見落としがかなりありそうだけど、そのあたりはやっぱり縁がなかったっていうことで潔く諦めることにするね。
か:仕方仕方ないです…質のほうはどうですどうです?
あ:アニメ化した様な作品もいくつか見られるし、そのあたりは心配いらなさそうかな?
か:でしたらよかったよかったですけど、『もういっぽん!』っていう作品は
前回の放送通り今月発売にもいるんですけど、もう来月出るんです?
あ:うん、この作品は元々刊行間隔が今購入してる単行本の中では圧倒的に短いんだけど、2ヶ月連続にまでなるなんて、ちょっとびっくりしちゃったかも。
か:ですです…!
あ:あと、 『ご注文はうさぎですか? Complete Blend』って作品もあったんだけど、これはどうやら過去に出た『うさぎですか?』の原作をフルカラー化するだけみたいだから、そこまでして購入する必要はないかな、って…。
か:昔々、『なのはViVid』あたりもそういう試みをしていた気がしますけど、あれは全巻分フルカラーにしたりしたんでしょうか…。
あ:う〜ん、それも別に買わなくってもいいかな、ってなったからどうなったか解らないかな…?
か:ではでは、この企画はこのくらいにしますけど、次は何を何をします?
あ:うん、7月になったっていうことで夏のアニメがはじまったから、例によってこれまで購入した作品とこれから購入予定の作品を見ていこうかなって♪
か:恒例恒例になっている企画っていっていいですね。
-----
(注:●はショートアニメ)
-----
【2012年冬期放送】
○『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
何もなし
-----
【2012年夏期放送】
○『ゆるゆり♪♪』
○『人類は衰退しました』
○『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
○『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
○『ビビッドレッド・オペレーション』
○『ラブライブ!』
●『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
○『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
○『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
○『のんのんびより』
●『ミス・モノクローム』
○『キルラキル』
-----
【2014年冬期放送】
○『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
○『ご注文はうさぎですか?』
○『ラブライブ!(第2期)』
●『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
●『犬神さんと猫山さん』
-----
【2014年夏期放送】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
○『ハナヤマタ』
-----
【2014年秋期放送】
○『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
○『幸腹グラフィティ』
-----
【2015年春期放送】
○『ハロー!きんいろモザイク』
○『レーカン!』
○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
○『のんのんびより りぴーと』
●『わかば*ガール』
●『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
○『ご注文はうさぎですか??』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
●『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
○『三者三葉』
○『あんハピ♪』
○『ハイスクール・フリート』
●『パンでPeace!』
-----
【2016年夏期放送】
○『NEW GAME!』
○『アンジュ・ヴィエルジュ』
○『ラブライブ!サンシャイン!!』
-----
【2016年秋期放送】
○『フリップフラッパーズ』
○『ブレイブウィッチーズ』
○『ViVid Strike!』
●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
-----
【2017年冬期放送】
●『にゃんこデイズ』
○『けものフレンズ』
○『BanG Dream!』
○『うらら迷路帖』
-----
【2017年春期放送】
○『フレームアームズ・ガール』
○『ひなこのーと』
●『シンデレラガールズ劇場』
-----
【2017年夏期放送】
○『ひなろじ』
○『NEW GAME!!』
-----
【2017年秋期放送】
○『このはな綺譚』
○『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』
○『結城友奈は勇者である -勇者の章-』
○『少女終末旅行』
○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』
●『シンデレラガールズ劇場(第2期)』
-----
【2018年冬期放送】
○『スロウスタート』
○『メルヘン・メドヘン』
○『刀使ノ巫女』
○『citrus【シトラス】』
-----
【2018年春期放送】
○『こみっくがーるず』
-----
【2018年夏期放送】
○『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』
○『はるかなレシーブ』
-----
【2018年秋期放送】
○『アニマエール!』
○『RELEASE THE SPYCE』
○『うちのメイドがウザすぎる!』
-----
【2019年冬期放送】
○『えんどろ〜!』
●『マナリアフレンズ』
○『私に天使が舞い降りた!』
●『みにとじ』
-----
【2019年春期放送予定】
○『ひとりぼっちの○○生活(DVD購入継続中)』
●『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』
●『女子かう生』
-----
【2019年夏期放送】
何もなし(1作品抹消)
-----
【2019年秋期放送】
●『ぬるぺた』
●『どるふろ -癒し編-』
-----
【2020年冬期放送】
○『恋する小惑星』
○『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
-----
【2020年春期放送】
何もなし
-----
【2020年夏期放送】
何もなし
-----
【2020年秋期放送】
○『アサルトリリィ BOUQUET』
○『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』
○『魔女の旅々』
○『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』
○『安達としまむら』
○『ご注文はうさぎですか? BLOOM』
-----
【2021年冬期放送】
○『のんのんびより のんすとっぷ』
●『ワールドウィッチーズ発進しますっ!(DVD予約済)』
-----
【2021年春期放送】
何もなし
(※『BLUE REFLECTION RAY/澪(DVD発売中止)』)
-----
【2021年夏期放送】
○『ラブライブ!スーパースター!!(DVD予約予定)』
-----
【それ以降で放送時期不明かつ購入予定な作品】
○『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)』
○『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』
(気になるけれど購入するほどかは悩ましい作品)
○『RPG不動産』
(気になるけれど内容次第で諦めの可能性あり)
○『艦隊これくしょん -艦これ-(第2期)』
-----
か:数が多すぎ多すぎて色々悩んだりした2020年秋の作品も全部全部届いたみたいですね♪
あ:うん、結論からいえばどれもよかったから全部購入してよかった、って思うよ♪
か:でしたらでしたらよかったよかったですけど、前期は…。
あ:う〜ん、予約していた作品が発売中止というはじめての事態に遭遇しちゃった…よほど予約状況が芳しくなかったのかも…。
か:最近最近は電子化とかが進んで、DVDとかはあんまりあんまり売れなさそうですからね…。
あ:それでもいいものはやっぱりかたちあるものとして手元に残しておきたいから、今後もこうやって購入していく予定だよ♪
か:結果的に前期は何も何もないことになりましたけど、今期は1作品だけです?
あ:うん、今のところは『ラブライブ!』の新シリーズだけになってるかな…もちろん、他にいいものがあったりしたら購入を前向きに検討するから、もしも百合的によかったりする作品があれば教えていただけると嬉しいです♪
か:あとはその先については、2作品は購入確定確定です?
あ:うん、いつ放送から解らないけどその2作品は買って後悔はしないはずだから…『RPG不動産』は悪くはない作品なのは確かだけど買うほどなのかなってなると悩ましいから、もうちょっと考えてみるね。
か:ですです、過去にきらら系で他に買うものがないからっていう理由で買った作品が結局結局微妙微妙で「なかったこと」にしちゃったことがありますし、はやまらないほうがいいかもです。
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あと、アニメDVDが発売中止になっちゃった『ブルーリフレクション』について、新作ゲームの『BLUE REFLECTION TIE/帝』が10月21日発売予定になってて、Switchでも出るから買ってみていいかと思うんだけど、でもちょっと迷ってる状態かも…。
か:元となる第1作は好きだったみたいですけど、何か何か悩むところがあるんです?
あ:うん、今現在『PSO2(NGS含)』『星界神話』『FF14』と3つもゲームをしてて全部続きそうだから、ここに新しいゲームをする時間を入れる余地があるかな、って…。
か:う〜んう〜ん、それは…確かに確かに悩ましい問題ではありますけど、オフラインなゲームを購入する機会なんてもう本当本当にありませんし、のんびりのんびりプレイすればいいんですから買ってみてもいいんじゃないです?
あ:うん、そうだね…それじゃ、買うだけ買ってみようかな♪
か:ですです…それでそれで、その今現在プレイしているという3作品の状況はどうですどうです?
あ:まず『PSO2』はティナさん分を補充して、それに楽しいっていうことで『NGS』よりも『PSO2』のデイリークエストとかを優先してやってるけど、一応『NGS』もやってて、経験値が意外と多いからデイリータスクとかをできる限りでこなして、レベル19になったよ♪
か:アクション要素が強くて強くてそういうのが苦手な人には厳しい厳しいゲームになっちゃってるみたいですけど、何とか何とかなっているみたいでよかったよかったです♪
あ:ただ…

…残されたサイドタスクが全部厳しいものばかりで、やる気にすらならないかも…。
か:ギガンティクスとかいうものに遭遇するタスクは一応一応終わったんですね。
あ:あれは遭遇するだけでよかったからよかったんだけど、これらはクリアしないといけないから…下2つはそもそも遭遇頻度の問題で、真ん中はこんなの探せるのかなっていう謎依頼で、そして上2つは、ね…。
か:う〜んう〜ん、もう麻美は「コクーン」という単語を聞くだけでげんなりげんなり、うんざりうんざりしちゃうみたいですね…。
あ:うん、あれらの建物本当に嫌いで、行かなくていいならそのままいかないで終わらせたいんだけど、スキルポイントがそこでしか得られないっていう、本当にどういうつもりなのか解らない悲しい仕様になってるの…。
か:『PSO2』同様にレベルで入手でいいと思うんですけど、やっぱりやっぱり『NGS』はアクションゲーム苦手苦手な人のこと切り捨ててるんですね…。
あ:暗い気持ちになっちゃうけど、とにかく上の画像もそうだけどうさぎがかわいい、これが『NGS』最大のいいところとしておくね♪
か:『星界神話』はどうなってます?
あ:のんびり採取をしたり、クエスト関係を消化したりしてのんびり過ごしてるよ♪
か:一時は期限に追われてたみたいですけど、のんびりのんびりできる様になってよかったよかったです♪
あ:その起源に追われる原因になった1ヶ月でレベル60まで上げるを達成した報酬、なかなかもらえないと思ったら翌月の第2火曜日にもらえるみたい。
か:あれあれっ、まだ今月って火曜日2回きて…ませんね…。
あ:うん、だからもうすぐ、だね♪
か:なるほどなるほどです、最後の『FF14』はどうですどうです?
あ:こっちはレベル30になって、レベルが5上がるごとに発生してた剣術士イベントを進めたんだけど、今回で完結になったみたい。
か:ではでは、剣術士を極めた極めたってことでしょうか。
あ:う〜ん、そうかも…とはいえクラス変更はもう他にすることがなくなったら、くらいでいいかなって思うし、ひとまずこのまま剣術士で世界を回ってみるね。
か:レベル30で新たなリーヴも現れたみたいですし…

…討伐手帳も次の段階に移行移行できたみたいですし、のんびりのんびりいきましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…1年以上前からやってた『PSO2』は置いておいて、最近はじめた『星界神話』『FF14』ともに楽しいけど、やっぱり『アルピエル』が色々よかったなって感じるところもあるかも…。
か:あぅあぅ、画像で色々想い出が残って残ってますし、それを紹介紹介したりしてさみしさも埋めて埋めておきましょう!
あ:うん、そうだね…それじゃ、今日の放送はこのくらいかな?
か:ですです、今日も聴いてくださってありがとうございました、また次回もよろしくよろしくお願いします♪