□スクリーンショットで振り返る活動記・第14回(2019年5月4日)
→前回(第12回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、また見返してみるとどうしてこのシーンをあえて撮影したのか意味の解らないものも多いです。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2019年5月4日

…宝石原岩採掘の探索隊を立てています。
他にもたくさん探索隊が立っていますけれど、上の字幕も気になります?

…宝石原岩採掘を実施しています。
セフィロの民からセレナノアさまに加えtesuさま、それにアイリーン咲さまなどのお姿も見られます。

…さらに宝石原岩採掘を実施していますけれど、チャットのGMさん発言が気になるところで、この日は「学園道場抽選会」というイベントが行わていたのでした。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
消化していなかったメインクエストを消化しようと思ったのですけれども…

…この一見たくさんあるものたちは各クラスレベルを50にしないと発動しないものがほとんどで、あとはパーティ専用クエストで一人では不可能、というものでしたりと、現状消化できないものたちになっていました。
ですのではじめて実施することになる採取・釣りを土曜日から実施…こちらは基本的には一度採取に入ると終了ボタンを押すまでずっと採取をし続けるという、『アルピエル』の巨大採取の様な感じになっています。
ではのんびりできるのかとなりますけれど、ときどき特別なものが採取できる場合があり、でもそれが発生すると数字入力を要求されるので、完全に目を離すのは難しいということになります。
また、採取でたくさんアイテムが入手できますけれど、これが結構鞄を圧迫してきてしまう問題もあったりします。
倉庫に入れようにも、倉庫自体の枠が少ないという問題もあり、要らないものを捨てようにも何が要らないのかも解らないという…?
秘密基地で色々なものが製作できるのですけれど、それのための材料もなかなかよく把握できなかったりと、色々悩ましい状態です?
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
南ザナラーンでリーヴをこなしているといくつかのイベントが発生、それらを消化したりしているうちにレベル27にまでなりました。
ただ、ここからさらに未踏破な地域へ行こうとすると、どこへ行こうにも最低レベル35はないと危うい雰囲気があったりします。
レベル上げとお金集めを兼ねてリーヴを延々受け続けてもよいのですけれど、ここにきて現状もう一つ問題があることに気づきました。
それは、どうもストーリーを進めないと初期候補の3つの街のうちの最後の1つであるリムサ・ロミンサという場所へは行けなさそう、ということです。
この場所は陸続きになっていない様子で、ホライズン北の港から船で、あるいはグリダニアから飛空艇?で移動できる様子ながら、いずれも現状乗る権利がないと言われて移動できません。
そして陸地伝いでは、ぱっと地図を見た限りでは、もしも高レベルなフィールドを踏破したとしても到達できなさそうに見えます?

…けれど討伐手帳にはそこ周辺の地域で出るっぽいモンスターが載っており、ということはストーリーを進めれば行ける様になりそうな感じです。
私は基本的に自由に行動できる範囲でできることを全てした後にストーリーを進める、という動きをしているのですけれど、移動できる範囲を広めるという意味でそこまではストーリーを進めることにしてみました。

…昨日は盗賊討伐をしたりしましたけれど、さすがにレベル28ですとこのあたりはさくさく進みます。
ホライズンの先の港にイベントが近づいていってそのうちリムサ・ロミンサへ行けそう…と思ったら昨日の最後のクエストで中央ザナラーンへ飛ばされることになりましたけれど、果たして…?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
そういえば、先週はゲーム内チャットでソニック関連の発言をするとアイテムがもらえたのですけれど、今週は…

…「あいつら全員同窓会」と発言するとアクセサリがもらえます。
こちらはずっと真夜中でいいのに。なるよく解らないものとのコラボ楽曲のタイトルらしく、このアクセサリを装備した画像をTwitterに投稿すると抽選でグッズがもらえたりするそうですけれど、そこまでする必要はないでしょうか。
『NGS』のほうは森林のお話を終え、森林が解放…レベル5から10は山、10から15は研究所跡でレベル上げをするのが最適な模様でしたけれど、15以上はこの森で実施するのがよい様子で…

…やはり結構人がいます。
ただ、戦闘自体はやはりかなりしんどく、人がいればまだ楽しいものの、これは人がいないと相当な苦行、というよりも拷問になりそう…『PSO2』や『FF14』の戦闘は一人でも全然苦痛でないのですけれども…(『星界』のレベル上げは現状戦闘とは関係ない…)