2021年07月12日

単行本『麺面むすび』紹介 / その他

【単行本紹介】
『麺面むすび』
□麺面むすび(gg)
■ヨドカワさま

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★★
 ○百合度:★★★★☆

(特記事項)
 ○短編集

(作品について)
7+1の短編を収録した短編集です。
帯に「社会人GL」と書かれている通り、収録作品は基本的には社会人のお話ですけれど、1つのみ大学生同士なお話もあったりします。
お話は全て1話完結の読み切りな、独立したものとなっています。

お話の傾向は上で触れた通り社会人、大人なかたのお話になっていますけれど、その割には結構かわいい、微笑ましいと思えるものが多かった印象かも…?
また、どのお話も多少の紆余曲折はあれど最後はハッピーエンドとなっていますので読後感もよく安心です…お話自体よきものばかりでしたし、よき短編集です。


【その他】
先日のあさ・かなRadioで触れた通り、以前している『ブルーリフレクション』の新作となり10月21日発売予定な『TIE/帝』をSwitchとして予約しました。

そして、それとは別にSwitchなソフトで百合と明記されているものがあり、それが10月28日発売予定の『こちら、母なる星より』という作品…なのですけれど、こちらは現状購入は控えようかなと思っています。
いえ、そのソフトの製作メーカーは日本一ソフトウェアさまであり、そちらは以前している、そして昨年購入した唯一のゲームソフトである『夜、灯す』と同じメーカーであり、『夜、灯す』はよい作品でしたのでそれだけでしたら特に問題なかったのですけれど、公式サイトを見る限りゲームとしてはそれではなく以前していてやはり同じメーカーな『じんるいのみなさまへ』に限りなく近そうな印象を受けるのです。
そしてその『じんるいのみなさまへ』は百合的にもゲームそのものとしても非常に微妙としか言いようのない作品でして、ですのでそれと同じ流れを汲んでいそうなそちらも購入するほどではないかな、となってしまうのでした。

ちなみに購入したSwitchなソフトは現状3つしかなく、上で触れた2つ以外は以前している『スパロボT』のみとなるわけですけれど、その『スパロボ』の新作情報が少し出たっぽいです?
どうやら『Vガンダム』や『レイアース』が出る模様で少し気になりますけれど、購入するかどうかは女性主人公など次第でしょうか…。
…個人的に出てほしい作品は『ガンダムX』『∀ガンダム』『トップをねらえ!(2含む)』あたりでしょうか。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:08 | Comment(0) | 作品紹介