□スクリーンショットで振り返る活動記・第40回(2020年5月29日)
→前回(第39回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2020年5月27日

…巨大なオレンジを伐採している様子で、お馴染みのえるぴょんさまの他、2020年にはよくいらしていらしたりせちーさまのサブキャラさんの姿もあります。

…探索隊の様子で、お馴染みのアイリーン咲さまがDカード取引の探索隊を立てていらっしゃいます。

…期間限定イベントであるポリの巣へ向かう直前のさまです。

…ポリの巣へ突入した直後の様子です。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
メインストーリーは西方大陸最後のダンジョンへ到達、これまでの経験から苦戦は必至と予想される中一応挑戦をしてみました。
道中に出てくる普通の敵は相変わらず硬めではあるものの無理と感じるほどではなく、途中では西方大陸のこれまでのダンジョンで出現した古代神なボスのうちの1体が出現しました(その後の会話から多分ランダム…)
私が戦ったのはワニでして、相変わらずHPは高いものの問題なく撃破できました。
最奥には真古神を名乗る、フェードアウトしているジェイソンなる輩ほどではないながらもそれでも十分気分の悪い存在がおり、ここまで同行してくれた謎の人物がどうもこれまで姿のなかったヴァーミリア四天王最後の一人である剣聖である可能性が見えつつ、ともかくその真古神と戦うことになります。
ところが、これがまたやはり勝てない…

…具体的にいえば上の画像くらいHPを削るとそれ以上敵のHPゲージが全く減らなくなってしまうのでした。
そのまま5分くらい戦い続けたものの状況は変わらず、打開策が思い浮かばないうえに時間もなくなってきたため諦め、強制脱出をして終了してしまいました。
過去に倒せなかったボスといえばルミアさんですけれど、あちらは羊を何とかすればよかったのに対し、今回は何をどうすればよいのか、現状では全く解りません。
よく周囲にある像に吹き飛ばされてしまいテンポを狂わされこれが怪しいのですけれど、かといって像を攻撃することはできなかったりと、やはりよく解らない…HPゲージは上の状態から削れないものの回復するわけではなく、ですのでHP回復はないと思われますけれども…?
ともあれ現状再戦をする気持ちにはなりませんので、結構装備は鍛えている気はするものの相変わらず兜と鎧のレベルが低いままな問題は未解決でしたりしますし、日々ムームー訓練所でチケットを集めて装備が出てくれることをのんびり願いつつ、中央大陸のまだ行っていないメインストーリーとは関係ないダンジョンでものんびり回ってみましょう(現状ムームー訓練所を除くと砂漠の亡国とウラヌスの何とかという場所、あとパーティで向かったゴブリンの場所しか行っていないので…)
…ところが結構パーティ指定のところが多め…ロウェル行動という場所は単独もあるのに途中まで進んだらこの奥へ進むにはパーティで挑もう、なんてメッセージが出て強制送還されましたし…そういうことするならはじめからパーティ限定でよいのでは…(幸いその後激甘開拓団のかたがたとともに向かうことができましたけれども)
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
グランドカンパニーの階級を上げるためレベル47なオーラムヴェイルというダンジョンへ挑む必要があるのですけれど、先日は呪術士のレベルが30に達したため、そちらのクエストを実施することにしました。
剣術士のクエストがレベル30で完結していますので、呪術士もこのレベルで完結となり、ですので厳しい戦いが予想されました。

…実際ボスが出現したものの、さすがに剣術士のお話の様に多数の敵が出現し取り囲まれるという様な展開は呪術士では発生せず、基本的にはボスのみとの戦いとなり、しかもボスの攻撃は一緒に戦ってくれるNPCに向かうため、そう危機に陥ることなく完了できました。
呪術士はとにかくイベントに関わる小さい兄弟の皆さんが微笑ましくてよいものでした。
クラスとしても攻撃力はありますので剣術士よりも戦闘は楽ですけれど、打たれ弱いので集団戦になったときに不安…スリプルで眠らせてしまうのが基本戦術ではありますけれども…?
まだレベル20なメインクエストは引き続き呪術士で行っていこうと思いますけれど、侍のレベルが51となりモードゥナのリーヴもダメになったため以降はまた呪術士で受けることになり、徐々にレベルが上がっていくことが予想されます?
もしもストーリーがレベル50のリーヴ開放の前までに呪術士のレベルが51となった場合はまた別のクラスをはじめてみるつもりですけれど、格闘士はアサミーナさんのイメージには合いませんのでウルダハ以外の街の職業になりそうです?
その他、コンテンツファインダーというものをそこまで恐れる必要はなさそう、ということが解りましたので…

…今までずっと放置していたギルドオーダーというものを少しずつ受けていってみています。
5分待たないくらいで人が集まりますので、今後も少しずつ進めていってみます、か?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
水曜日のメンテナンスで期間限定イベントは後半に入りましたけれど、簡単なデイリー、ウィークリータスクが追加されたくらいで、例によってスクラッチも惹かれるものはありませんでした。
ウィークリータスクのうち探すのが大変で一番面倒な期間限定のラッピー撃破を早々に終わらせておき…

…PSEバーストの観測も完了できましたけれど、このPSEバーストの発生って天候に影響されている可能性があります?
いえ、天候が晴れているときはいくら戦ってもゲージが溜まらないどころか減ってしまうことすらあったのに対し、嵐がきたら溜まりやすくなった上、1回PSEバーストが終了してもゲージ4つ分から再開されすぐにPSEバースト2回めが発動しましたので…。
嵐はてっきり通常フィールドに強いボスが出現することくらいにしか影響しないと思っていたのですけれど、もしもこれが本当にそうでしたらダンジョンにいるときに嵐がきたらそのまま戦い続けていたほうがよさそうです?
これらのタスクを終えると、結局最後に残るのは緊急クエストクリアというもので、期間限定タスクとしてネクス・ヴェラ討伐指定なものも残ります。
ただでさえ緊急クエストに遭遇する機会は少ないのに、さらに1つの緊急クエスト指定は非常に厳しい…半ば諦めの気持ちで待ってみます、か?