2021年09月21日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第42回(2020年6月3日〜6月10日)
前回(第41回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2020年6月3日
探索隊
…21時過ぎの探索隊の様子です。
この時間お馴染みの探索隊でしたサークルPIECEさまのサークルレイド探索隊と熱いガマファット+ルナ中級探索隊の2つが見られます。

○2020年6月10日
魔力源
…アルターバロータ低地で魔力源浄化をしている様子です?


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
今作でなることのできる職業たちのうち、学者とウォリアーの2種のみはアイテムを入手しないと覚えられず、うち学者はすでになれる様になっていました(他の職業は初期からなれたり、ストーリーを進めるとなれる様になります)
残りはウォリアーで、こちらはエオスの聖域という場所でドロップするアイテムを入手する必要があったのですけれど、オークションでそのアイテムが売っており…
職業
…無事なることができました。

これで全ての職業になることができる様になったものの、やはり現状ではロードナイト/パラディンしか使用していない状況です。
これはこちらが使いやすいということもありますけれど、他の職業になるメリットを感じないというか…『FF14』の場合はクラスごとにイベントが発生したり、あるいはリーヴ等でレベル制限があるので使ってみてもよいかなと思うときもあり結果いくつか使っているわけですけれど、こちらはそういうものはなく、またキャラクターレベルは固定とはいえそれでも職業レベルを上げるのはしんどそうで…?

その他、ずっと放置していたメインクエストに関わらないダンジョンたちについて、パーティ専用以外のものを少しずつ回っています。
もっと低いレベルで挑む前提になっている場所たちですので踏破しても称号以外に得るものは特にはないのですけれど、BGMがよかったり、それに一度も行かないというのもあれですのでやはり挑んでおきます。
その中の一つ…
ルカインの城
…ルカインの城という場所は今作にしては珍しく進むと依頼者などの台詞が表示されるのですけれど、かなり切ないです。
ただ、ここを含めほとんどのメインクエストでないダンジョンは入口へ行くだけでクエスト完了になるので、こういう場所でしたらもっとしっかりイベントを見てみたかったかなと思ってしまいます(そしてなぜか砂漠の亡国という場所だけはしっかりダンジョンクリアのクエストが発生する謎…)
ちなみにパーティ用しかないダンジョンはサークル激甘開拓団のかたがたと少しずつ向かったリリしていますけれど、ムームーの集落の3つめはクリア方法が解らず断念…(炎に当たらず進めばよいのでしょうけれど、無理…)


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
何やら気づいたらいつの間にか…
ジョブクエスト
…剣術士に対するナイト、呪術士に対する黒魔道士のクエストが発生していました。
少なくとも剣術士がレベル50になり赤魔道士に変えた際には何も起こらなかったのですけれど、どのタイミングで発生していたのか謎です。

ともかく発生したものは受けてみようということでどちらも実施、どちらもはじめのクエストを終えるとそれぞれナイトと黒魔道士というジョブに変化することができる様になりました…上の『星界神話』でいうところのロードナイトがパラディンになった、という様な感じです。
クエストは剣術士や呪術士のクラスクエスト同様に5レベルごとに発生する様子で…
クラスレベル
…レベル34の黒魔道士はひとまず止まりましたけれど、ナイトのほうはレベル50のものまで一気に発生しました。
結果、クエストは一段落…ただこれで終わりではない様子で、これ以上はストーリーを一定まで進めないと発生しない様子です?

そのナイトのレベル50のクエストでは以前にも1回別のクエストで発生しましたけれど、味方が戦闘不能になりクエスト失敗になってしまいました。
幸いどうすればよいのかはその戦闘で解りましたので、再戦は難易度を下げることなく問題なく終えられました(今作はクエスト失敗の再戦時には難易度を3段階から指定できる様になります)
お話のほうはナイトらしく義のお話となっておりよきものでした…一方の黒魔道士はやはり小さい人たちが登場と、呪術関係は小さい人ばかりなのでしょうか?

ちなみに赤魔道士や侍はいずれかのクラスレベルが50にならないとなれない関係からクエストも50から発生しますけれど、以降は2レベルごとに発生する様子で、現状赤魔道士のクエストはレベル54のものまで終えています。
…ナイトについて、一人で使うのはともかく、ダンジョンで使う勇気はとてもとても…いわゆるタンクというものとヒーラーというものは役割がかなり重大そうであり、そんな重荷は私には無理そう…。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
先週は結構赤いコンテナを破壊した印象があったとおり…
レアコンテナ開放ランキング
…レアコンテナ開放ランキングに入ることができました。

なかなか緊急クエスト自体に参加する機会がなくなったのですけれど、先々日はダークファルス【仮面】、そして昨日は原初の闇なものへ参加することができ、やはり楽しいもの…『PSO2』の緊急クエストで特に好きなのはその2つと創世導く母なる神、それとドラゴン討伐あたりになりそうです。
一方の『NGS』もやはり緊急クエストに遭遇する機会はなかなかなく、その中からの一つのみ指定ということでさらに参加できないものである期間限定ウィークリータスクのネクス・ヴェラ討伐のみはやはり未達のまま終わりそうです。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:05 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記