□スクリーンショットで振り返る活動記・第69回(2020年11月22日その2)
→前回(第68回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2020年11月22日・その2

…ゴーストフォートの属性ダンジョンです。

…巨大な綿を採取しながら入手した衣装boxを撮影しています?
チャットを見ると巨大なカエデ終了後の様子が見られます?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
今作には魔物討伐という期間中に指定された魔物を指定数倒すとアイテムがもらえるというシステムがあり、そしてその中でも個人での撃破数、ギルドでの撃破数、そして全プレイヤーでの撃破数の3つに分かれています。
そのうち全プレイヤーの撃破数になる星界討伐というもの、これまで指定数が達成されていてもアイテムがもらえないことが度々あったのですけれども…

…指定数が達成されていても、自分自身で1体は撃破しないとアイテムがもらえない、というシステムでした。
それが解ればもう安心なのですけれど、ときどき砂漠の亡国という道中の竜巻や指定時間以内に敵を全滅させるという結構しんどいことを複数要求してくるダンジョンの、しかもパーティ用のボス撃破を要求してくることがあり、これが出てくるとちょっとしんどそうです(逆に全てストーリーダンジョンの序盤ボス、というとても楽なときもあり…?)
その他、神霊殿堂という場所を毎日実施しており、こちらは攻撃方法や移動速度が一定に固定されてしまうため戦闘がしんどい面があり、2〜3体のボスがなかなか危険であり戦闘不能が1〜2回発生してしまうこともありつつ、神霊という能力値upをできる存在を1体交換できるだけのアイテムが得られました。
2倍のアイテムを集めればさらによいものが得られるのですけれど、ひとまずは攻撃力+2の効果のある羊…ルミアさんを交換してみたのでした。
そうしたことをしたり、インゴットで集まったお金2000Gを消費し攻撃力upの古星石を購入したり、はたまた星界ルーレットで得られた装備の書で鎧の強化値を+70にしたりし、以前よりはそこそこ強くなった印象を受けます。
そうした中で、お金集めと称号目的も兼ねて時間の許す範囲で西方大陸の各ストーリーダンジョンを周回しているのですけれど、真古神について…

…能力値up補正込みでこのくらいの強さと、以前初撃破をした際よりもかなり能力値が上がっているにも関わらず、それでも真古神の硬さにそう変化はない様に感じられるのでした(他の敵はかなり倒しやすくなっているのですけれども…)
これは、補正なしの素の攻撃力がこの画像程度、つまり60万くらいにならないと今現在詰まっているダンジョンに再挑戦する気にはならないかも、です?
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
昨日から『PSO2』でいうエピソード5が終わり6がはじまったというものに相当するといえる…

…新たな章が正式始動し、一応そちらのダウンロードソフトを購入しましたのでタイトル画面もこの様に変更となりました。
もっとも、私は今のところまだエピソード1に相当するところまでしかストーリーが進んでいませんので、こちらを急いで購入する理由はなかったりしたのですけれども…?
そうした状態ですので新たなジョブなどにも縁はなく、普段通りのんびりマイペースでプレイをするだけ…なのですけれども、こちらのアーリーアクセスという一足早く新章をはじめられるという特典がはじまった日からログイン者が急増、結果昨日に至ってもまだ夜間はログインをするのに1000人以上の待ち行列ができてしまっていました。
そこからログインをするには1時間くらい待たなくてはいけない様子で、この様な事態は私がこれまでしてきたオンラインゲームたち…『アルピエル』『星界神話』はもちろん『PSO2』でも遭遇したことのない大変な事態です。
私のログインタイミングは18:30くらいに少しと23:00くらいに、なのですけれども、前者の時間はまだ大丈夫なものの後者の時間になるとその様な行列になり、1時間待つことは睡眠の関係で不可能ですので諦めることになってしまうのでした。
こうした状況はやはりつらいのは間違いなく…どのくらいこうした状態が続くのかは解りませんけれど、何とかはやく解消してもらいたいものです(今日緊急メンテナンスがある様子ですけれども…?)
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
例によってこちらは特に触れることがなく…

…過去に撮影したうさぎを載せておきます。
『NGS』は来週新たなフィールドが公開される様子なのですけれど、『星界神話』『FF14』がかなりやる気に満ちているのに対しこちらは現状限りなくやる気がなく…そのフィールド如何によってはやめることも検討します、かも…?
とはいえ『星界神話』『FF14』でティナさん再現は不可能ですので、日々のティナさん分補充やうさぎを愛でたりするために『PSO2』で毎日少しデイリーオーダーをこなしたりうさぎに会いに行くくらいはしようとは思いますけれども…?