□スクリーンショットで振り返る活動記・第78回(2020年12月15日)
→前回(第77回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
ただ、私は元々スクリーンショットを残す習慣がないので断片的なものとなり、PCを変更した第23回以降ボタンの押し間違いで撮影したものもなくなるのでさらに数が減ります。
一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので、一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2020年12月15日

…この時点でのDカードの状況です。
ディノクスの研究書・防衛が完成した記念な気がします?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
新たなフィールドのストーリーを進めていきますけれど、ここまできても相変わらず全て敵の行動がこちらの裏を常にかいてきておりこちらは裏目裏目という展開…古代神族との戦いになってからずっとこの展開のままできてしまい、いくら何でも劣勢期間が長すぎでちゃんとハッピーエンドに持っていけるのか不安になってしまうレベルです。
そうした危うい状況の中で…

…このフィールドの奥にある新たなダンジョンへ到達しました。
先のダンジョンが大変でしたからそう簡単ではないとは思いながらもひとまず様子見で挑戦…してみたのですけれど、何とはじめに待ち構える普通の敵相手に一瞬で戦闘不能になってしまいました(敵へ一応ダメージは与えられる様子であまりにも硬すぎる、ということはなさそうですけれども…)
何度挑んでもそこで戦闘不能となり、どうにもならないので離脱…敵の攻撃は超威力なのか、それとも即死攻撃なのか…?
ということで現状ではとても挑む気にはならない状況なわけですけれども、ただ現状実装されているフィールドはここが最奥であり、ですのでここをクリアして現状先はないはずで、ですのでそう慌ててクリアする必要性はないかなと思います?
トップのかたがたの能力値…とまではいかずとも現状の2倍くらい強くなるくらいまで放っておいてもよいのでは、と思っています?(そこまで強くなるにはどうすればよいのかなどは全く想像もつきませんけれども…?)
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
昨日から期間限定クエストである…

…降神祭なるものがリムサ・ロミンサで行われていますのでさっそく参加してみました。
今作の期間限定イベントは『星界神話』における簡単な部類な期間限定クエスト同様に気軽にできるものなのですけれど、今回は期間限定で発生するF.A.T.E.への参加、というものがありました。
初日というだけありたくさんの人がその発生地点で待機しており、でもなかなか発生しないという状態になりながら、何とか発生…敵のレベルは5ながら大量の人が同時に参加することを想定してかなかなか倒れない様になっていますので一安心です?
人がかなり多かったからか、街へ戻ろうとしたりエーテライト移動をしようとした際にしばらくお待ちくださいとなり移動できないということもあったりしましたけれど、お餅配りも含め無事終了したのでした。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
昨日はメンテナンスがあったものの、特に更新などはなし…の割にはメンテナンス延長となっていました。
そうした状態ですので特に添付する画像も何もないほど書くことはないのですけれど、ただ昨日はメンテナンス後に軽くログインをし『PSO2』のマイルームでサポートパートナーなかたがたに指示を出した直後フリーズ、そのまま落ちてしまいました…大丈夫ですか…?
【その他】
昨日は先日届いたもののうち『ガールズ&パンツァー 最終章』第3巻を観てみました。
こちらは一応劇場版という扱いでよいのでしょうか…この数年でこの手の普通に複数話な劇場版アニメがかなり増えた印象があります?
この巻では大洗と知波単学園の試合の結末、そして準決勝のチームが出揃います…プラウダやサンダースが敗退、大洗と継続高校、聖グロリア−ナと黒森峰が準決勝で対戦することとなり、終盤では大洗と継続との試合の序盤が描かれるのですけれど、結構衝撃ともいえる終わりかたをします、かも?
その他、映像特典として『ダイコン・ウォー!』なる西部劇風なお話が収録…学園艦の無茶苦茶さを改めて思い知りますけれど、このあたりは今更ですし気にしないでおきましょう。
戦車講座は水陸両用戦車についての解説となっています。
ともあれ、ずいぶん長いシリーズとなってきていますけれど、観てみるとやはり面白いものとなっていますのでこのまま最後まで見守りましょう。