□スクリーンショットで振り返る活動記・第93回(2021年2月19日)
→前回(第92回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年2月19日

…魔力源・魔力結晶を浄化している様子です。

…巨大な亜麻を採取しながら、現在のステータス状況やマンスリークエストを表示しています?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
装備強化は+50以上となるとたとえ神級強化の書を用いてもほとんど成功せず成功率upキャンペーンでも行われない限り積極的な挑戦のできない現状、能力値を上げる一番有力な方法は星霊さんを集める事であり、そうでなくても多彩な星霊さんをお迎えするというのは今作の魅力の一つでもあります。
星霊さんをお迎えするには星霊の書というものを10冊集める必要があり、現在新たに登場した星霊さんの書が星界ルーレットにあるのですけれど、星界ルーレットで星霊の書が出る可能性はかなり低く、また…

…現状、お迎えできていない星霊さんがまだ総数の半分以上を占める中、無理をしてまで最新のかたお一人を迎える理由は全くありませんので、他の皆さん同様気長に構えます。
星霊さんを課金という方法以外でお迎えする方法として、一つはダンジョンクリア時にときどき出てくる星霊さんを倒して稀にドロップする星霊の書を集めるというのがあり、今現在特定のダンジョンでは星霊さんが確実に出現するキャンペーンが行われていますので、お金を貯める意味も込めて日々そこへ通っています。
ただ、星霊の書は本当に稀にしか出ず、毎日4ヶ所を1回ずつ回っているのですけれど、星霊の書はその4ヶ所合わせても1週間に1冊出るかどうか、という状態…気長に行くしかありません。
もう一つはお城にある地下星霊殿堂という場所で星霊の書を作るための欠片を集めるというもので、こちらはすでにお迎えしている星霊さんが出現することもあり気長に実施するしかないのですけれども…

…欠片だけでなく星霊の書そのものが、しかも5冊まとめてドロップすることがあることが判明、これによりメイプルさんを新たに迎えることができたのでした。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
日々のんびりレベリング関係に参加しながらストーリーも少しずつ進行したりしているのですけれど、攻略手帳のため、また過去にはリーヴばかりしていたので400以上はあるのですけれどもそれでも日々消費しているベンチャースクリップ補充の意味も込め毎週リーヴを20回消化しており、その結果…

…白魔道士がレベル40に達しました。
白魔道士になってからのジョブクエストが現状どれもかなりあっさりしているのですけれども…?
…昨日のレベル50ダンジョンレベリングルーレットではかつて制限解除で一人でクリアできなかったのではじめて自分からパーティ募集をしてみたストーンヴィジルが出てきたのですけれど、大砲を使うボス戦で3回も全滅という多大なご迷惑をおかけしてしまいました…最後のボス戦でも戦闘不能になってしまいましたし、ここが出てきた際にはかなり気を引き締めないといけません…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
前回のメンテナンス以降、ときどき…

…これまでにも何度か発生していたステラーギフト回収作戦が発動する様になりました。
こちらはただフィールド上に点在するポイントをマグのソナー機能を活用し探すだけの単純なもので、数は多いのですけれどもひとまず10個見つけ出せれば一段落ですので、必要最小限度の10個を適当に探してみています。
初期の頃よりは結構いいアイテムが中に入っていることがある印象を受けますけれども…?