□スクリーンショットで振り返る活動記・第97回(2021年3月2日)
→前回(第96回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年3月2日

…宝石原岩採掘に人が集まらず泣いている様子です。
時期が時期だけに宝石原岩採掘も人が集まらなくなって仕方ないとは思っていたのですけれど、ただこの後は意外と人がいらしてくださり最後まで続けることができました。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
能力値upの意味も含め今現在は星霊さんを集めたりすることを最優先しており、クエストでの1と以前の星界ルーレットで5冊の書が出ていたので、あと4をオークションで何か購入し…

…最近ゲームに新たに登場したブリジットさんを迎えてみました。
もちろんこれでまたお金がなくなってしまいましたけれど、現状星霊関係以外で他に何とか購入したいと思えるものは装備更新をしてしまったため今現在何もついていない背中アバターのエンチャントくらいですので、優先したいものにお金を使うのは問題ない、はずです?
あとはルナさんを☆4へ進化させたりし…

…星霊ポイントも案外貯まってきて、これは次のランクに達するのも現実味を帯びてきました。
当初はここまで上げるのは難しいのではと思っていたのですけれど、迎えていない星霊さんはまだ全体の2/3くらいもの人数がいますし、成長していないかたがたも多いので、時間をかけてじっくりやっていけば次のランクどころかかなり上げられそうではあります?
とはいえ、毎日1回ずつ通っている現在ボスとして星霊さんが確実に出現する中央大陸のダンジョンで星霊の書がドロップする確率はやはり相当低く全体を通して1週間に1冊出るかどうかといったところになっていますし、やはり気長に…。
その他、秘密基地レースは毎日実施できていてよいのですけれど、最近はスプラッシュアリーナの募集がなくなってしまいさみしい…(幸い昨日はありましたけれども…?)
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
こちらは例によってレベリング関係のルーレットを優先していますのでストーリー進行などは遅々とした感じ…その甲斐ありお金は200万以上貯まってきましたけれども…?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
前回のメンテナンス後に春のイベントが発動、例によってこれまでの季節イベント同様にマークのついた敵が出現したりこの時期特有の採取物が出現したり、ウィークリータスクでラッピー撃破を要求してきたりします。
ミスチーフシンボル探しも相変わらずあるのですけれど、これまでは街中にあったそれが…

…今回はフィールド上で探すというものに変化していました。
エアリオ、リテムの両方の各フィールドに2つずつ、総計16個探さなければならないので大変…といいたいところながらソナーに反応するため実際のところは街中のものを探すよりもかえって楽になっています。
それらも見つけられ、イベント交換品でひとまず…

…うさぎのスタンプを入手でき最低限の目標は達成できましたので、あとは気楽にいきましょう。
その他、今回の季節イベントが今までと違うところとして、専用の緊急クエストが発生するというものがあり限定タスクにもそれに参加するというものがあるのですけれど、タイミングが合わず現状参加できておらず…上で触れた通り最低限の目標はすでに達していますので、遭遇できたらよいかもくらいの気持ちでいましょう。