□スクリーンショットで振り返る活動記・第113回(2021年3月9日・その6)
→前回(第112回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年3月9日(その6)


…これまで同様保存用にDカードを撮影しており、例によってDカード以外状況が全く同じ画像が続きますのではじめと最後だけ貼り付けています。
古代ダンジョンで入手できるカードを撮影しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先週から今週にかけて運営さんの公式Twitterのほうで毎日星霊さんの紹介をしており、同時にそこで紹介されるかたがたの星霊の書と関連アバターのセット販売が行われています。
お値段の関係で全てを購入するのはもちろん不可能なのですけれど、お迎えしていない星霊さんのものを数個購入し新たな星霊さんをお迎えできたりし…

…星霊ポイントが1000に達しました。
ただ、現状行われている、一部ダンジョンで星霊さんが確実に出現するというキャンペーンでまだお迎えしていないかたの出る中央大陸のダンジョンを巡っているものの、いまだに1冊も書が出ない状況です。
同時に行われているインゴットキャンペーンでも未だ全て銅のインゴットしか出ていませんし、相当運が向いていない様子です…。
とはいえ、実のところ現状では最近お迎えした星霊さんのクエストがいっぱいいっぱいになっており、新たなかたをお迎えしてもさらに手が回らなくなりそうですので、新しいかたが出なくてもそこまで深刻には思っていません(星霊クエストは受注に上限があるのが面倒…)
星霊さんは入手の厳しい鍵やマスタージュエルを要求されない☆4まで成長させるのをひとまずの目標としていますけれど、星霊クエストのクリアポイントで交換できるboxからはなかなか書が出ず…とはいえこのクエストクリア回数にも称号があったりしますので焦らずのんびりいきましょう。
その他、いわゆる黄金週間ということで、年末にもあった20時からのデザートアリーナ募集が先日から今日まで行われています。
滅多にない、そして大人数で行うものですし、今日も引き続き参加してみましょう。
【かなさま(『FF14』)活動記】
メインストーリー進行の経験値はナイトへ、攻略手帳達成時の経験値は侍と踊り子に配分していますのでこれらのジョブのレベルが徐々に上昇、ナイトが56、侍が54に達しそれぞれのジョブクエストが発動しましたので実施してみました。
ナイトについては…

…今回は会話イベントのみで戦闘は一切なしとなっていました。
一方の侍なのですけれど、今回はリムサ・ロミンサで…

…怪しいララフェルの悪事を暴くお話となっていました。
それはよいのですけれど、こちらの戦闘がきついきつい…赤魔道士レベル60のジョブクエスト以来となる勝てない事態に陥りました。
しかも赤魔道士のほうは装備を更新したら楽に勝てたのですけれど、こちらは現状装備しているガーロンド装備よりも強いものが少なくともマーケットにはなく、どうしようもない状態となってしまいました。
仕方ありませんので、1回クエスト失敗後に選択できる難易度で一番簡単にしてしまいクリアしましたけれど、もやもやが残ることに…こんなことでレベル56以降のクエストをクリアできるか怪しく、侍は私には向いていなさそうなので別のジョブに経験値を振り分けようか考えてしまうのでした(全て踊り子にしてしまうか、黒か白魔道士あたりに配分するか…?)
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
こちらは特筆すべきことはなし…今週は予告緊急クエストがある様子ながら私に合いそうな時間はなかなかない様子で、どこかで1回参加できればそれでよいかなと思います?