□スクリーンショットで振り返る活動記・第116回(2021年3月10日・その3)
→前回(第115回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年3月10日(その3)

…シャム先生から交換できるアイテムリストにあるDカードを撮影しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
あと2週間ほどインゴットキャンペーンなどとともに特定ダンジョンでの星霊確定出現キャンペーンが行われており、そのうちリタにゃんはオークションで書を購入しお迎えできましたので、中央大陸の対象ダンジョンでまだお迎えしていないのは残り2人となり、その2ヶ所のダンジョンへ通う日々となりました。
滝のほうは残り1冊でお迎えできるという状況が前回のキャンペーン時から続いているのですけれども今回は2週間以上毎日通ってまだ1冊も出ない状況、一方のルカインの城はこの数日で2冊出てくださいましたけれどもこちらはまだあと数冊出ないとお迎えできない状況です。
キャンペーンのほうはその様に芳しくない状況なのですけれど、リタにゃん、それに他にも今週の星界ルーレット対象の星霊さんの書が比較的廉価でオークションで売っていましたのでそれらを購入しお迎え…

…だいぶ星霊ポイントも貯まってきて、1100ポイントな次のランクもかなり近しくなってきました。
星霊さんがかなり増えてきましたので、その分育てるのは大変…☆4までの星霊さんは日々の星霊クエストを実施しているのですけれど、一度に受注できる星霊クエストの数には上限があるので、ここまで人数が増えると受注しきれないときも発生してきてしまいました。
一応、まずは秘密基地内で実施できる錬金や栽培・料理を受け(裁縫は気が向いたら…)、そこから採取・採掘・釣り及びノーマル・禁忌、秘密クエストにレアモンスター、ワールドクエストなものたちを受けていっています(数が多いこともあり、普段周回していないPT・異界ノーマル・異界PTは無視をしています)
【かなさま(『FF14』)活動記】
今週の攻略手帳分のリーヴを実施することで巴術士のレベルが30に到達…誤ってリーヴ20回達成を巴術士のままでやってしまい無駄に経験値を増やしてしまいましたけれど、ともあれ…

…レベル30な巴術士クエストが発生、これを終えることになりました。
これで巴術士としてのクエストは完了、他のクラス同様にここからジョブクエストが発生…

…召喚士となりました。
現状では召喚できるものはカーバンクルが幻獣に置き換わるだけですのでそう複雑な操作は要求されなさそうですけれども…?
と、これまでのクラスは1つのジョブに繰り上がるだけだったのですけれど、巴術士は何ともう1つジョブクエストが発生…

…学者なる別のジョブへもなることができました。
1つのクラスから2つのジョブになるという発想はなかったのでこれは少々驚かされることに…召喚士が巴術士とそう変わりないものでしたのに対し学者はヒーラーとなっており、カーバンクル召喚もない全くの別物となっていました。
今後のリーヴ実施については、ひとまずは操作が巴術士と変わらない召喚士で実施しましょう…学者についてはどうしましょうか、召喚士がレベル51になったら次はそちらにするか、それともリムサ・ロミンサ由来の他のクラスを優先してしまうか…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
先日のメンテナンスから期間限定イベントが発生、またミスチーフシンボル探しがありますけれど、こちらは前回同様フィールド上にあるものを探すものになっておりマグのソナーが反応する上…

…この様なかなり解りやすい見た目になっており、さらには1フィールドにつき2つ見つければよいのに対し数は1フィールドに対し4つあったりと、特に問題のないものとなっています。
また、緊急クエストではなく期間限定イベント中は常に受注可能な…

…期間限定クエストも発生しました。
こちらは1回行ってみましたけれど、1回行けばもういいかなという程度のもの…10回向かえというタスクも発生していますけれど、特に気にしなくてもいいかなと…。
その他、どうも採掘基地防衛戦のリテム版も追加されたそうなのですけれど、こちらは遭遇したら参加してみる程度のところで…そもそも遭遇する機会がそうそうないので…?