□スクリーンショットで振り返る活動記・第140回(2021年4月13日)
→前回(第139回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年4月13日

…ブリーズガーデンのダンジョンでぽーんを撮影しています?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスで花火及びスイカジュースのイベントが終了、代わって3つのイベントが発動しました。
いずれも復刻イベントの様子で、2つは昨年私もしていますけれど、もう一つははじめてのものかつかなり特殊なものとなっています。
昨年私がやったこともある2つは、ティアさんのリズムゲームとルナさんの草集め…後者は秋っぽい印象を受けるものの、前者は間違いなく夏のイベントであり、昨年は今現在発生している水球イベントと同時にやっていた記憶があります。
ルナさんのイベントについてはハロウィン仕様なルナさんの星霊の書を交換アイテムから交換できたりboxから出る可能性もあるので、積極的にやっていってよいと思います(私は肝試しイベントでない限りはどれもこなしていますけれども)
もう一つの、はじめて遭遇することになるイベントは少々特殊で…

…ムームー用心棒という特殊ダンジョンで発生します。
この「兎 襲来」という非常に引っ掛かる名前のクエストを終えると、ムームー用心棒一日に2回クリアまでboxがもらえ、また一日に1回クリアでboxが購入できる様になります。
このムームー用心棒というのはかなり特殊なダンジョンで、襲いかかってくるモンスターからムームーを護衛して進むというものなのですけれど、直接攻撃は封じられ…

…機銃を設置したりして間接的に敵を攻撃することになります。
かなり難しい内容でして、ムームーのHPがなくなると終了地点へ飛ばされゲームオーバー…ではなく一応それでもクリア扱いとなりboxが得られ、そして何もしないでいるとムームーのHPは一瞬でなくなりますので、box目当てに行くだけ行ってみてもよいかと思います?
ちなみにboxから得られるアイテムは今現在実施されている中秋の名月なイベントと一部重複しています。
…その他、公式サイト掲示板におけるディスコードの案内が心配なことに…。
私自身も不用意な発言をしてしまったために公式サイトの掲示板に画像つきで直接注意を受けてしまいましたし、こういう不用意なことをしてしまう私が何か言うのは完全な逆効果かと思いますので静観しますけれど、よい方向に落ち着いてくださることを願いたいものです。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
ナイツ・オブ・ラウンド戦終了後に発生した色々なダンジョンなどを消化、一般ダンジョンは一応今現在出現している分は全て一度は行けました。
レベル60なものに限らずイシュガルド編のダンジョンはルーレットであまり当たらないので次に当たった際に普通に進めるかやや不安ではありますけれど、ただそこまで複雑な行動を要求される場所はなかった印象です?
一方で新たに出現したアライアンスレイドは今のところ全く意味が解らない状況…クリスタルタワー同様に3種あるこちら、先日までにルーレットでいきなり新しいところ2種に遭遇してしまい、戦闘不能にはならなかったものの意味はほとんど理解できませんでした。
そして3つめの場所、こちらはルーレットではなく普通にコンテンツファインダーの該当ダンジョンを選択し…

…行ってみることにしました。
ここがイシュガルド編における最後のアライアンスレイドになるのですけれど、それだけありやはり難易度は上がっており…最後のディアボロス戦で2回も戦闘不能になってしまいました…。
エオルゼア編の3つめのアライアンスレイドもアンラ・マンユ戦がなかなか慣れず戦闘不能になることがありましたけれど、こちらもそれに初遭遇した際同様に現状本当によく解らない…今後慣れていくしかありませんけれど、ルーレットで当たる機会がどれだけあるかという疑問も…?
ともあれそれでイシュガルド編のアライアンスレイドに関するストーリーは完了、空賊と喋る猫のお話でしたけれどもなかなかよいお話でした。
次については、「極」の討滅戦についてはビスマルク戦は自分でパーティを募集、ビスマルクの背中から降りるのが遅れ戦闘不能になったものの何とか終了、そしてナイツ・オブ・ラウンド戦についてはよく見るとクエストがないので無視しても大丈夫かなと思われひとまず気にしないでおくことにしました。
残りは事件屋クエストとエオルゼア編における大迷宮バハムートに相当するレイドがあるのでそれらを、事件屋は最後のお楽しみということで後者から実施していきたいところながら、大迷宮バハムートは制限解除を行い一人で全て終えたわけですけれども、今回はその手は通じるかどうか…「極」ラーヴァナ戦は何とかなったのである程度は行ける気がしなくもなく、ひとまず行けるところまでは一人でやってみましょう。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
こちらは先日のメンテナンス後に特殊ダンジョンにおけるランキングの様なものが実装された様子なのですけれど、そういうものは『PSO2』の頃から全くやっていなかったので今回も当然無視をします。
そもそも、今だにバトルディアなるものやトリニテスなる場所へは一切足を運んでいませんし…それに関するタスクも無視しており、強制でもされない限りは今後も行く予定はありません?