□スクリーンショットで振り返る活動記・第170回(2021年5月9日・その2)
→前回(第169回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月9日(その2)

…レッドファームで印象に残りやすいボスなコンメンダ出現シーンです。

…同じくレッドファームで印象に残りやすい…わけではないボスなクレイジーポリの出現シーンです。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスで7周年記念イベントとして開催された花火と灯篭、そして紅白戦が終わりました。
21時のクリスマス中止委員会なイベントボスはまだ出るのですけれど、こちらはすでにそこからドロップするペットアイテムを入手できていて、そしてそのペットはトレード不可なため複数入手の意味がなく、さらにそのボスはかなり弱く人が多いとすぐに撃破され攻撃できない人が出たりしてしまいますので、私は参加を遠慮することにしたのでした。
ですのでハロウィンイベントあたりから続いていた、イベントボスのために大人数が一ヶ所に集まるというのがこれで終わりに…ああして集まるのは好きでしたのでさみしいです(そこでしかお目にかからない印象のあるかたのお姿を見ることもできましたし…)
ともあれ、代わって4種の復刻イベントが発動、うち2種は過去に実施したことがあるもの、そして2種は私がはじめて遭遇することになるものとなります。
まず過去に実施したことのあるものとして、リッカさんのお祭りイベントでこちらはリッカさんのかわいらしさを楽しむ…ではなくて滑る特殊ダンジョンをクリアするものとなります。
もう一つはイエティのクリスマスイベントで、こちらは材料集めのために特殊鉱山から採掘しなければならず、運が悪いとなかなか採掘できないときがあるのでやや面倒なイベントといえます。
今回はじめて実施するイベントたち、まず一つはクリスマスツリーを作りたいという精霊さんのお話で、こちらは…

…城下町を周回している鳥を倒すことが主目的になり、イベント実施前から鳥が目につきますけれど内容自体は特に問題のないものとなります。
もう一つはスノーフェス同様にミントさんなものとなっており、雪合戦をするというルナさんのイベントと重なるもの…主内容も特設場所で雪を投げて相手を倒すものとなっており、相手は3人となっているもののやはりルナさんのもの同様星霊さんが攻撃をするのですぐに終わります。
こちらのイベントでは、一部で大人気らしい、他の人を雪だるまにしてしまうアイテムが入手可能とのこと…入手できるかどうかは運次第かと思いますけれど…?
ということで、今回のイベントたちは特殊鉱山での採掘がやや面倒ではありますけれど、概ね問題はないかなといえます。
また、上で触れた通りスノーフェスはまだ開催中なのですけれど、インゴットキャンペーンは終わってしまいましたので、今まで通りにスノーフェスをしているとお金の現象がはやくなっていく事態になります…とはいえスノーフェスでは星霊の書など以外にもコレクション可能な乗り物やアバターなどが出ることもありますのでやめるということは考えられません?
…どうやら今日から『晴空物語』が正式にはじまる様子で、『星界神話』に何らかの影響が及ぶ可能性がありますけれど、何も気にせず普段通りに過ごしましょう。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
月曜日からモグコレことモグモグコレクションというものがはじまっており、こちらはいくつかの指定されたダンジョン等へ行くと交換アイテムが入手でき、それで色々なものと交換できるというものとなっています。
私は『FF14』に使える時間も少ないのでその対象ダンジョンに積極的に向かうということはしないのですけれど、日々のコンテンツルーレットに登録するとその対象ダンジョンに当たる確率が比較的高くなりますのでそれで多少は入手できます。
アライアンスレイドの対象はマハやダン・スカーの様子で、このあたりは内容は難しいながらやっていて楽しく、けれど普段なかなか当たらないのでこの機会に当たりやすくなると嬉しいです?(討滅戦ならニーズヘッグや三闘神あたりをしたいのですけれど、こちらは対象でないので引き続きなかなか当たらなさそうです)