□スクリーンショットで振り返る活動記・第184回(2021年5月14日・その5)
→前回(第183回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月14日(その5)

…巨大な亜麻が発生するのを待ちながら現状のステータスを見ています?

…巨大な亜麻を採取しながら学術研究レベルを確認しています。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスで星霊の書が結構入手できてありがたかったヤエさんイベント、それにちえさんのものとお料理イベントが終了しました。
特にヤエさんイベントでは交換で2冊、boxからも4冊程度もまだお迎えできていないヒノエさんの書が出て非常にありがたいこと…でもそれでもまだお迎えはできません。
一方のお料理イベントについては、お金がかかりさらに調理自体かなり面倒な手順ということでほとんど作らずに終わってしまいました。
代わって2つのイベントが発動、いずれも復刻イベントなのですけれど、1つのものは実施した記憶がありません(でも初回の案内イベントが発生しなかったのでいつか実施しているのかと…?)
その記憶のないイベントは城下町の花を育てるイベントで、こちらは特に何も言うことはありません。
もう一つはアイナさんのバレンタインイベントで、こちらはエレンさんとの姉妹愛が見どころ…内容のほうははじめて実施する際には少し戸惑いそうな点がいくつかありますけれど、以前実施したことがありますので問題ありません(ケーキの準備やワーウルフあたりが…?)
前回のメンテナンスは1週間前でありその際に発動したイベント期間は5週間、そして今回発動したものたちは4週間となり、全て終了日が同じになってしまいました。
つまりイベントの更新頻度が今までの2週間に1回から4週間に1回となるのでは、という不安がいよいよ現実のものになった様に見えるのですけれど、ただ次回メンテナンスは2週間後に告知されており、そうでもないのかもしれません…2週間後のメンテナンスの際に新たなイベントが発動するのかどうか、ひとまず見守りましょう。
その他、キャラクターレベルが最大である130に到達…レベル130でしか参加できないダンジョンへの参加権が得られたのですけれど、ただそれの開催時間で私が参加できる時間は21時のみ、そして21時にはイベントボスが出現していますのでそちらを優先と、少なくとも今月はそのダンジョンへ行く機会はなさそうです。
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
今現在期間限定イベントとしてバレンタインイベント…正確に言うと少し違うかもしれませんけれど、ともかくその様なものが開催されています。
ということでそちらを実施、イベント自体は会話を進めるだけで終わるので問題ありません。
ただ、その後に2人で入るイベントダンジョンへの参加権が得られたのですけれど、そちらはカップルの相性を図るためのもののご様子…。
一応一人で入ると普通のルーレットの様にランダムマッチングされるとのことななのですけれど、そうした内容のものですので知らないかたとランダムで組むのは非常につらそうに思えましたので参加はやめておくことにしたのでした。
【その他】
とっても大好きなあのかたが嘆いていらしたのですけれど、やはり結局『ブルーリフレクション燦』というソーシャルゲームの主人公は男性の模様です…。
据え置きゲーム版でした『帝』で登場人物がそういうことを匂わせていましたのでその時点で私はもうそちらは「なかったこと」にしていたのですけれど、そこから結構長く音沙汰がなくもしかして反省して製作中止になったりしたのでしょうかとも思ったのですけれど、その様なことはなかったご様子…。
女の子を戦わせるソーシャルゲームで主人公が男性というのはそれこそ数多あるイメージであり、別にそうした作品は否定しませんけれど、ただ今回問題ですのは結局それを『ブルーリフレクション』でする必要がありますか?ということです。
私はその様な必要性、必然性を全く感じませんので、やはりそちらは「なかったこと」にして以降気にしないでおくことにします…。
そしてTwitterでツイートしようと思ったら、なぜかツイート送信の1日の制限回数を超えています、とか言われて投稿できない状態になっていました…

…これを見るまでもなく、特に制限を受ける様な回数の投稿はしていないのですけれども…?