2023年02月13日

アサミーナさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第185回(2021年5月14日・その6)
前回(第184回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2021年5月14日(その6)
ロッカー状況
…巨大なオレンジの木を伐採しながらロッカーの状況を撮影しています?


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
一時期期間限定イベント・メンテナンスと同タイミングで切り替わりの発生していた魔物討伐ですけれど、この2週間で変則的なタイミングでのメンテナンスが行われた結果再び(?)1週間ずれることになりました。

そうした魔物討伐、今回は…
魔物討伐
…ノーマルダンジョンのボス撃破のみというものとなっており、3パターンほどある魔物討伐条件の中でこれが一番しんどかったりします。
いえ、純粋な戦闘などの面でいえば砂漠の亡国の混じっているパターンのほうが大変といえばそうなのですけれどただそちらはだいたいはじめのボスが対象になっているのでいざとなればそのボスを撃破して大変なところへは行かず離脱すればよいのに対し、今回のパターンはかなり時間がかかるのです…。

達成条件を満たすのに時間がかかるというのはギルド討伐条件ですので、私の様な一人なギルドが大変なだけだったりしますけれど、ともあれ毎日3回ずつ指定条件のダンジョンを周回して30分ほどかかり、その分他のしたいことができなくなってしまうのでした。
以前はこの条件でのランキング上位を目指してギルド討伐を満たしても祭壇及び城を周回していたこともありましたけれど、魔物討伐のランキング上位へ入ってもそこまでよいものが得られるわけではありませんので、ギルド討伐条件を満たしたらそれで周回はやめることにしましょう。


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
メインストーリーで得られる経験値を初期クラス/ジョブであった剣術士/ナイトへ全て与え続けた結果ラクシュミ討滅戦の直前あたりでレベル70に到達…
ナイトジョブクエスト
…ジョブクエストを実施、レベル70ですのでお話が一段落しました。
ナイト(というよりも赤魔道士以外の全てのジョブ)の操作はかなりおぼつかないためイベント戦闘が不安でしたものの、タンクとしての戦闘ではなく1対1での戦いでしたので特に問題なく気楽に戦うことができました。

この先のジョブクエストについては、赤魔道士レベル70同様に『漆黒のヴィランズ』という今現在進めている『紅蓮のリベレーター』の先のお話へ進まなければ発動しないとメッセージが出ましたので、また当分何も起こらなさそうです。
…踊り子及び園芸師のクエストが『紅蓮のリベレーター』内のどこかまで進めないといけない状態で止まっていますけれど、どこまで進めればいいのかはよく解りませんのでまた思い出したときに様子を見に行きましょう。

メインストーリーのほうは上で触れた通りラクシュミ討滅戦の直前まで進行状態…新たな討滅戦となると挑戦するのに勇気がいりますけれど、今のところまだルーレットで不意に出現という事態は起こっていません(とはいえルーレットでは結構『紅蓮のリベレーター』編の場所も出てきており、セイレーン海やバルダム覇道にドマ城、スサノオ討滅戦がすでに何度か当たっている状態…)
posted by 桜乃 彩葉 at 06:53 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記