2023年02月21日

アサミーナさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
□スクリーンショットで振り返る活動記・第187回(2021年5月16日)
前回(第186回)

(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。

○2021年5月16日
貴様…
…英雄ダンジョンのブリーズガーデンのボス到達時の様子ですけれど、チャットの「貴様…」は誰の発言なのか謎ということで、でもその謎は最後まで解けなかった様子です?
来るな
…ブリーズガーデン・ラパンパ沿岸のボスであるエレインさんとの戦いですけれど、彼女のチャットコメントは「来るな。」であり「貴様…」ではありませんでした。


【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
昨日は18時の少し前にログインすることができましたので、期間限定イベントでそこにあるアイテムを拾うついでに初となるモンスターコロシアムに挑戦してみました。
正確には一度期間限定イベントの特殊仕様なモンスターコロシアムに挑戦したことはあるのですけれどその際も意味がよく解らず1回で終えてしまい、そして通常状態のものはやったことがありませんでしたので昨日が初挑戦となります。

このモンスターコロシアム、私の理解度が足りないのか、賭ける際に赤と青のチームのどのモンスターが出てくるのか、そしてそのモンスター自体の強さも全く解りません。
ですので賭けようにも完全に運だけで実施するという状態になっており、しかも最大3戦で少々時間が取られたりと、面白みが…。
…私が把握できていないだけで、何か賭けの目安になるものがあるのでしょうか…。

そうした少々残念な場所となっているモンスターコロシアムですけれど、そこで得られる成就、それに…
モンスターコロシアム交換アイテム
…コレクション可能な交換アイテムもあり、実施できるものでしたら実施したほうがよさそうでもあります。
交換に必要なチケットは実はお金で無限に購入も可能なもののかなりお高く、そして必要なチケット数も膨大ですのでお金で何とかするのはちょっと現実的ではないでしょうか…。
ちなみに開催時間は偶数時間の0分からですけれど、参加できそうなタイミングは18時前にログインできればその時間のみ、となるでしょうか…(20時や22時の予定は外せないので…とはいえ18時もログインできるかどうかちょうど怪しい時間…ちなみに今日は18時までメンテナンス…)

その他、今日はメンテナンスの予定となっていますけれど、今現在実施されているイベントたちは全て3月7日までとなっており、今日で終わる期間限定イベントは何もなかったりします。
魔物討伐及びバレンタインバフはこのタイミングで終了となりますけれど、今日のメンテナンスでは果たして何が行われるのか、そして人の減少が体感でもかなり感じられる様になってきた中、今後も隔週でメンテナンスが行われるのか、ひとまず様子を見守りましょう。

人が少なくなってきたことを感じるといえば、今現在21時(と私は参加できない時間である10時)に発生しているイベントボス討伐に集まる人がかなり減ってきており、10人を切るほどにまで減ってしまっています。
ただ、このボスの場合はそこで入手できるアイテムがそれほどのものではない、またトレード不可のため入手できたらそれ以上参加する理由がない、さらに21時という時間は他にすることが多いといった理由で、ゲームそのものの人が減っているとはまた別の理由で集まりづらい理由がかなり多かったりします。

そういうことでこのイベントに人が集まりづらいのは仕方のないところではあります。
ちなみに私はまだ橙品質のアイテムが入手できていないので参加していますけれど、そうした状況かつボスが結構強いこともあり、もしも入手できても引き続き参加しようと思っています。
…こうした状況の中で、この手のイベントで毎回・毎日お姿をお見かけするかたのお姿が今回も無事見られることを確認すると嬉しくなるものです。


【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
毎週のお得意様取引を裁縫師で実施し続けた結果、裁縫師のレベルが最大である90に到達しました。
裁縫師のクラスクエストについてはレベル70代のクガネなものが終わって以降何も発生していなかったりしますけれど、レベル90になったらやってみたかったことがあり、それはレベル90である赤魔道士の装備に追加のマテリアを装着するというもの…指定枠以上のマテリアを追加装備するにはレベル90の装備に対しては裁縫師レベル90が必要で今まで実施できなかったのです。
マテリアは指定枠含め最大5つ装備でき、指定枠外につけようとすると成功率が5%くらいになったりするのですけれど、何とか全ての装備を5つにすることができました。
…これでどのくらい強くなったのかは正直に言って実感はなし…主にスぺルスピードupをつけていますので無装備で魔法を使ってみれば解るかもですけれども…?

はじめてのクラフターであった裁縫師のレベルが最大となったということで、別のクラフターを使用してみることとし、戦闘クラス・ギャザラー含めリムサ・ロミンサ由来のものが一番使用率が低い(巴術士のみ)こともありましたので…
調理師開始
…リムサ・ロミンサの調理師をはじめてみることにしました。
レベル上げは主に毎週のリーヴで実施しようかとは思っているのですけれど、クラフターのリーヴは戦闘・ギャザラーと比較し非常に面倒なので遅々としたものとなりそうです…お得意様取引が行えるレベルまで上がればあとは一気に上がりそうですけれども…?

ちなみにギャザラーは現状園芸師のみ使用しており、レベルは80…こちらも90になったら別のものにしようと思っていますけれど、クラフターは数が多いのに対しギャザラーは総数3しかないので残り2つのどちらからやってみても特に変わりはないでしょう(リーヴでのレベルの上げやすさが全然違うのでギャザラーのほうを多くしてクラフターを3種くらいにしてくれたほうが楽なのですが…/何)
posted by 桜乃 彩葉 at 06:44 | Comment(0) | あさかな・ティにゃさん活動記