□スクリーンショットで振り返る活動記・第212回(2021年5月24日・その3)
→前回(第211回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月24日(その3)

…ロウィンド川下流でサークル「セフィロ」なかたがたがいらっしゃる姿です。
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
はじまった当初は不具合により発生しなかった20:59のシノさんイベントですけれど、今現在は行われており、こちらは色々仕様が特殊なものとなっています。
私も当初ははっきりした仕様が解っていなかったのですけれど、公式サイトの掲示板に書かせていただいた様に今では仕様はほぼ把握できている、はずです?
このイベントは20:59時点でシノさんの調合イベントを終えた人数に応じアイテム配布・バフ獲得ができる様になっていて、あくまで調合イベントを終えた人数ですのでリアルタイムで城下町に人がいるかは関係ありません(もちろん、アイテム・バフ獲得できるのは城下町にいるかただけですが)
また、chごとに人数が独立しておりかつ調合イベントを終えたchが重要であり、終えたchに人数が加算されそれは移動しないので、3chで終えた場合は3chに加算されてしまいます
少しでも人数を多くするには一つのchにまとめるのがもちろんよく、現状では1chに集められる様にしようとはしているのですけれど、それでも他のchにそれぞれ20人近くが散らばっており、こればかりはもうどうしようもありません。
それでも、1chではアイテムが2つ得られる60人程度から多いときは3つ得られる最大数である100人が集まっていますので、極力1chで調合イベントを実施し、1chに20:59に集まりたいものです。
その他、例によってまだカムバックキャンペーンの告知が公式のTwitterのほうでされませんので、されるまでは1週間に一度程度の頻度で私のほうで実施しようかと思います?
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
ストーリーが全然進んでおらず、けれど使用ジョブの赤魔道士のレベルが最大の90に達している私にとって装備更新はマーケットでの購入が全てになり、長く今以上の装備はなかったのですけれど、先日太チェックしてみるとさらに上の装備が1種類出ていましたので…

…久しぶりに装備を更新してみました。
現状購入できる装備の中でもっとも強いため価格もなかなか高く、さらにマテリア関連を実施すると所持金が半分になってしまいましたが、多少強くなった実感は得られていますのでよしとしましょう。