□スクリーンショットで振り返る活動記・第214回(2021年5月24日・その5)
→前回(第213回)
(概要)
過去に撮影したスクリーンショットで学園生活を振り返ります。
第88回以降、学園卒業発表があったためスクリーンショット数がやや増えていきますけれど、一気に紹介するとすぐに終わってしまいそうですので一年は時間をかける勢いでかなり出し惜しみをしていきますのでご了承ください。
○2021年5月24日(その5)

…学園広場でいつも茂みにいらっしゃるかたを発見した様子です。
上のほうにはこの時期によく学園広場にいらしたかたがたのお姿もあります?
【アサミーナさん(『星界神話』)活動記】
先日のメンテナンスでちまきなものとティアドロップなものの2つの期間限定イベントが終了、また延長されていた星霊確定出現キャンペーンも終わりました。
その一方で、はじめの2週間不具合の発生し続けていたシノさんのイベントは同じだけ延長となっています。
今回発生したイベントは3つとなり、全て復刻となっているもののいずれも私がこれまで遭遇したことのないものとなっています。
とはいえ、うち1つは決まった時間(10・20・22時)にワールドボスが出現する、もう一つは一部ダンジョン(主に前半のダンジョン)のボス撃破後に出現する追加ボス撃破で得られるアイテムでboxを交換するだけとなっています。
ちなみにワールドボスはやや硬め、追加ボスのドロップするてるてる坊主はときどき2つや3つ得られることもある模様です。
上2つのイベントのうち追加ボスのものはカエル討伐という梅雨イベントの様なものになっているのですけれど、3つめのイベントは七夕といったよい内容となっています。
こちらはニア草原で一般モンスターを撃破後城下町のどこかにいる人を自動移動なしで探すというやや面倒なものとなっています。
人探しは5ヶ所くらい出現候補があり、これが完全なランダムですと非常に面倒なのですけれど、以前にもあった人探し同様、今のところ同じ時間に探すと同じ場所にいますので、時間で場所が変わると考えてよさそう…ですので毎日同じ時間に実施していれば問題なさそうです?
【アサミーナさん(『FF14』)活動記】
第一世界のはじめのフィールドで、今までのフィールドにはなかったF.A.T.E.達成度なる項目が出現しました。
こちらはそのフィールドに発生するF.A.T.E.をクリアするごとにカウント数が増え、一定数実施するとランクががあるというものなのですけれど、何と60回実施しないと次のランクには上がらない模様です。
60回というのはかなり大変な数で、しかも今のフィールドで60回であり、今後他のフィールドにも同じことが出現しそうですのでとても大変といえます…のんびりやればよいのかもですけれど、こういうものはできる限り消化しておきたいのでストーリー進行よりこれの消化を優先してしまいます、か?