2008年01月27日

祝福の風、空へ。

〜拍手のお返事〜
16:19(昨日)>
なるほどです、『魔法使いしかっ!!』というコミックが百合かもしれない、でございますか…情報、ありがとうございます♪
でも、残念ながら昨日お買い物をすませてしまいましたので、探してみるのは少し先になりそうです…けれど、まんがタイムきららコミックスを買いにまた近いうちにお買い物へ行かなければなりませんから、そのときに…。


昨日は土曜日だったのですけれど午後にお休みをいただいてお買い物へ…以下のものを購入してまいりました。
-----
待望の…♪
○魔法少女リリカルなのはStrikerS(7)
○スケッチブック 〜full color'S〜(1)
○BAMBOO BLADE(1)
○シムーン 異薔薇戦争 〜封印のリ・マージョン〜
○AliceQuartet OBBLIGATO
○東方三月精 〜Strange and Bright Nature Deity〜(1)
○マリア様がみてる(8)
○異国迷路のクロワーゼ(1)
○てぃんくる☆マイスターきらは(1)
○あにけん(1)
○咲(1〜3)
-----
…はい、昨日は待望の…おそらくこれまでに購入したコミックの中で一番発売を待望していた作品『ありかる』コミックの発売日だったのです♪
この日誌のはじめを見ても、『ありかる』が大好きということが解っていただけるかと…♪

まずDVDはいつもの『StrikerS』に加えて今月からは『スケッチブック』『バンブーブレード』の2つが加わりました。
最近は『StrikerS』だけのDVD購入だったのですけれど、これで3月まではこの3作品の同時購入となりそうです。
3作品購入というお財布に厳しい展開になるのは、『ストパニ』『ARIA』『貧乏姉妹物語』を購入していて『シムーン』『マリみて』を諦めたとき以来…『StrikerS』が終わっても同時に『ARIA』第3期のDVDが出そうですので、しばらくこの状況が続きそうです(『バンブーブレード』は9巻までありますし)
ちなみに、『StrikerS』のポスター、もらったときは紫色が見えたのでギンガさんを予想したのですけれど、何とリインフォースさん(&リインちゃん)でこれは完全に予想外でした(リインちゃんは過去にはやてさんと出てますし、リインフォースさんは消滅していますから…)…『A's』最良のキャラをリインフォースさんと思う私としては部屋に貼らざるを得ません♪
これで、『StrikerS』もあと2巻を残すのみ…ギンガさんがくるかヴォルケンリッターのかたがくるか、それとも最後はやはり全員集合あたりでくるか、いずれにしても敵さんがくる可能性は低そうで、やはり今回の敵は今までに較べて魅力が低いのかも…(ゼストさんはいいかたっぽいですし、アギトさんは好きなのですけれど、ね…)
ちなみのちなみに、『バンブーブレード』のポスターもついてきましたけれど、リインフォースさんの魅力にはかないません(たまちゃんのマグネットもついてきました)

ゲームのほうは今更『シムーン』…いえ、50%offの価格で売っておりましたので、そのくらい安ければ買ってもいいかなということで買ってみました。
何気なく隣に並んでいた『初音ミク』のほうが気になったのですけれど…そういえばまた同人ゲームの『eXceed2nd』が売っておりましたっけ。
ともあれこの『シムーン』は初回限定版みたいでコミックやデスクトップアクセサリなど色々ついてまいりました。
…『シムーン』って水樹奈々さまもいらしたのですね…福圓美里さまの名もありますし、『スマギャン』のお二人が共演されている作品なんてこれがはじめてです。
でも、お二人とも名前がかなり後ろに書かれているのが気になるところ…サブキャラ?(だとしたらずいぶん贅沢な作品ですが…)

そしてコミックのほう…まず『ありかる』のほうは言わずと知れた私の中でもっとも好きかもしれない作品の一つです♪
実はもう読んでいるのですけれど、もう一度じっくり読みたいよきものでしたし今日の日誌も長くなりましたので、レビューはまた明日で…♪
多くを語るのも明日に回しますけれど、一つ言えるのは期待通り…もしくは期待以上にやはりよいものだった、ということです♪

その他のコミックたち…『東方三月精』も先日発売したばかりのコミックですけれど、以前出た『三月精』とは作者が変わっています(タイトルも違うみたい?)
『マリみて』はおなじみのコミック版です…こちらも新巻が出ておりました。
『異国迷路のクロワーゼ』はたまたま見かけたもので、『やえかのカルテ』などの武田日向さまの作品とのことで購入…表紙に男の人がいるので百合の可能性はなさそうですけれど、イラストがよいですものね。
『てぃんくる☆マイスターきらは』は先日拍手でお勧めをしていただいた作品…作者の七瀬葵さまというお名前はどこかで聞いたことがある気がするのですけれど、何かのイラストレータさまでしたっけ?(表紙がかなり美麗ですし…)
『あにけん』も何となく購入…『もっと!委員長』などの4コマKINGSぱれっとコミックスでしたので。
『咲』も何となく購入…麻雀というものによい印象がないのですけれど、それでもこの作品は百合かもしれないという噂を耳にしましたし、それにイラストもなかなかよさそうでしたので…。
…ちなみに、私もいわゆる「普通」のラブコメはかなり苦手かつ嫌いです…(何)

今回、個人的にはかなり満足できそうなものを購入できたかと思います♪
ただ心残りなのは、28日発売予定の『GA』などまんがタイムきららコミックスの新刊たちを手にすることができなかったこと…これは仕方ありませんし、椋本夏夜さまの画集などともども2月の頭にでもまた探すことにしましょう(拍手で教えていただいたものも含め…)
…いよいよ、未読のコミックがたまってまいりました…アニメも3つになりましたし、大変です。

そういえば、どうして年齢制限のあるゲームがお店や全年齢対象の雑誌などで堂々と宣伝などされているのでしょう…作品の内容云々よりも、純粋にそこが不思議です(何)


昨日の『私立天姫学園』で岩城姫花さんが『ありかる』のお店へ行ったのも、いちごさんがあのお店で買った服を着ていたのも、言うまでもなく昨日購入したあの作品の影響…♪
今日姫花さんが昨日の続きをするかは、学園の皆さまの入室状況次第でしょうか…昨日みたいにお一人しか入室されていない場所が多い中さらにそうした場所を増やしてしまうわけにはまいりませんから…。
お一人でいらっしゃるかた同士がもっと積極的にそうした場所への移動などをしてくだされば、交流もさらによくなると思うのですけれど…う〜ん(私も人のことは言えないのかもですけれど…)
posted by 桜乃 彩葉 at 05:36 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
シャッスっ!

遠征お疲れ様でっす♪色々購入されたみたいで…♪
私は何一つ手を付けられてませんけど;

みゅ♪
『バンブーブレード』は原作と微妙に違う所もありますし♪
見比べると楽しいですよ?

『スケッチブック』は癒されます…猫さん達のお話は必見ですっ!

『あにけん』は私も買いました…♪
百合の次に追求する、楽しさだけを久しぶりに追求してみました…☆

『咲-saki-』
は、むぅ…まーじゃんは良く分からないですけど、絵も可愛いですし♪未知のジャンルに挑戦ですねっ☆(ぇ)
欲しい時に無いんですよね…あぅ;

『シムーン』
は、私の所も安売りされてましたっけ…
ゲーム性も良いらしいですし、設定を生かしたオリジナルなお話らしいので、気になってはいましたが…百合ゲーなのは間違い無いですし♪
私もこの際…(ぇ)

因みにミサトンはオリジナルキャラの女の子みたい?

私も、普通のラブコメは嫌いですっ!
百合か、男女比のバランスが良いものが好きかも?
まぁ、百合が一番なのですけれど…♪

ではでは、長々と申し訳ございません〜〜;
Posted by 桜花 at 2008年01月27日 06:26
桜花さまへ>
シャッス!です♪
うゅ、色々と手に入れました…とはいえ、私も『ありかる』にしか手をつけられていませんけれど…。

なるほどでし、そうなのでございますか…♪
両方とも楽しみなことです♪

はっ、『あにけん』はお姉さまもご購入されておりましたか…確かにちょっと気になるものですものね♪

『咲』のほうは確かにイラストに惹かれた部分が多かったり…実は『百合姫』を買いに行ったときにも探してみたのですけれど、そのときには3巻がなかったのです…。

『シムーン』…というよりもPS2のソフトを最近全然する機会がないかも…。
でも、そうなのでございますか…よいゲームなのですね♪
他に何もなければ購入もよいのかも?

特にラブコメの主人公になっているタイプの男の人がどうしても嫌いか苦手なのでし…。
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年01月27日 08:20
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10074888
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック