-----

○ご注文はうさぎですか?(2)
○ラブライブ! School idol project 2nd Season(2)
○ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター(3)
○A Little Happy Bitter Sweets
○きゅうきゅう
-----
…上3つはDVD(2番めのものはblu-rayでございますけれど)、下2つは同人誌となります。
DVDは予約をしておりこれまで既刊を購入をしておりますアニメの続刊となります。
これらは虎穴通販で予約をしており、定期便というちょっと使い勝手の悪い予約方法で予約をしているのでございますけれど、結果こうして実際の発売日の1週間以上後になってようやく届くという…困ったものでございます。
では、同人誌のほうは以前届きましたものなどと同様に参考にならない百合度評価などをつけつつ感想を書こうと思います。
ちなみに今回届きましたものは全て『ご注文はうさぎですか?』の二次創作になります…本当はこのジャンルの二次創作作品を全て購入しようと意気込んでいたのでございますけれど、在庫切れのものもあり、現状でよさそうなのは2冊だけだったのでございました…。
○A Little Happy Bitter Sweets《【ZNN】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは6月15日に出ましたらしいものとなりまして、内容としましてはしつこくお姉ちゃんと呼んでとチノさんに迫ったりするココアさんと、それをお断りするチノさんのお話…。
2つのお話に分かれておりまして、前半はちょっとおバカなお話、後半はチノさんがちょっとデレるお話となるでしょうか…百合的にもなかなかよいのでございますけれど、やっぱりチノさんがかわいく微笑ましくよろしゅうございます。
○きゅうきゅう《【未熟な図書館ゆらりくらりく】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★》
こちらは6月22日に出ましたらしいものとなりまして、内容としましては貧乏なせいでリゼさんと釣り合わないのでは悩むシャロさんに対して皆さんが色々考えてあげるお話…。
こちらは完全におバカなコメディとなっておりまして、でもそこまで無茶苦茶なことはしておりませんので普通に楽しめるもの…そういえば、上の作品もこちらも、どちらも夢からはじまるお話になっていて?
同人誌のほう、『うさぎですか?』のものは出ている数も少ない模様でございますので、今後も『きんいろ』などと同様によきものが出ておりましたら購入をしようかなと思います。
昨日は上で届きました作品のうち、同人誌も届きましたこともあって『ご注文はうさぎですか?』の第2巻を観てみました。
こちら、オープニングだけ観ておりますと主人公がチノさんに見える…(何)
第3羽は『初めて酔った日のこと憶えてる? 自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね?』なんてちょっと長いだけでなく物騒なタイトル…これ、シャロさんに対して千夜さんがそう言っている、という感じでございますよね?
ココアさんの提案でカップを買いに行く皆さんでございましたけれど、そこでリゼさんの後輩であるシャロさんに出会います…これがシャロさん初登場となります。
その翌日には千夜さんの勘違いもありシャロさんがアルバイトをしているお店へ…シャロさんは紅茶好きでございましてかなりの知識を持っていらっしゃり、その喫茶店でのアルバイトはぴったりというところでございます。
後日にはそのシャロさんが千夜さんを伴って今度はラビットハウスへいらっしゃるのでございますけれど、シャロさんはコーヒーを飲むとカフェインで酔ってしまうという体質でございまして、でもそのため、また外が大雨になっていたこともあり憧れの先輩であるリゼさんともどもチノさんのお家でお泊りをすることになりました。
そこでは千夜さんがとても怖い怪談話をされたご様子で…?
第4羽は『ラッキーアイテムは野菜と罪と罰』ということで、『罪と罰』についてはココアさんが最後に引き当てた本…どうしてこれだと思われたのか…。
まずは身長を気にして好き嫌いをなくそうと頑張ったり、ジャンプをしたりするチノさんの姿…千夜さんが感じた様に微笑ましいものでございます。
それからコーヒー占いのお話があり、ココアさんが占うとそれが他人に向けたものであっても自分に当てはまってしまう、ということが判明…しかも全て不幸方向へのものでございましたので…?
さらに後半はココアさんとチノさん、千夜さんとシャロさんで図書館へ行くのでございますけれど、ココアさんと千夜さんは確かに波長が合っている感じ…このお話ではチノさんとシャロさんもよい感じでございまして…?
ということでこの第2巻、シャロさんが初登場…雰囲気がどちらかというと以前読んでおります『ゆるゆり』の櫻子さんが思い浮かんでしまったのは、カフェインによるハイテンション状態からつなげてしまったのでございましょうか(何)
成績もよく、また外見などお嬢さまっぽいシャロさんなのでございますけれど、実はちょっと貧乏なご様子…そしてリゼさんのことが好きでございまして、百合的にもよいキャラでございます。
あと、今更言うまでもないながら、やっぱりチノさんがとってもかわいらしくってよろしゅうございます…そういえばココアさんが誰かと重なるかと思いましたら、今現在DVD購入を進めております『ビビッドレッド・オペレーション』のあかねさんと中の人が同じなのでございますね(何)
そして千夜さんはかなり黒い印象…何だか以前しております『あまつみそらに!』の深景さんが重なるのでございますけれど…。
ともかく微笑ましい作品でございまして、続きも楽しみなものでございます…期待してお待ちいたしましょう。
とっても大好きで暑くて厳しい日々が続いてしまう中少しお会いできなくって心配でございますけれども陰ながらご無事をお祈りしておりますあのかたもお好きなシリーズな『サモンナイト』は『5』のほう、無限界廊っぽいミッションを少し進めてみます。
シルターンな階層その1は特にめぼしいものは得られず…イェンファさんの新しいクラスが得られたくらいでございましょうか。
サプレスな階層その1ではまた新たな素材が得られますので、ここでまたしばらくのんびりすることになります…また、ここではシーダさんの新しいクラスが得られます。
それら新しいクラス、先に得られましたアルカさんのものもそうなのでございますけれど、全て防御に重点を置いたクラスっぽくって、いまのところあまり実用性はないかもしれません?
一方の『ひとりのクオリア』のほうも進行…花梨さんがやってきて、そして一緒に暮らす様になってもう2週間がたったといいます。
その様な中、花梨さんからこれからのことについて話をしましょう、と切り出されまして、基本的にネガティブな思考な真希理さんはお別れの話かとおもってしまいましたけれど、そうではなくってこれからの二人の生活をよりよくするためにお互いが思っていることを話し合ってルールを決めよう、ということでございました。
そういうことでお二人の同居生活はまだ続くわけでございますけれど、真希理さんは花梨さんについて自分にとってどの様な存在なのか考えたり…今のところは同居しているということで家族の様なもの、という結論を出しましたけれど…?
また、真希理さんが花梨さんへ対して過去に何があったかを話そうとする機会もございましたけれど、結局話すことはできず…これはまだ時が必要そうでございましょうか。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】