2014年11月09日

通販のプラウダ

先日読みましたコミックの感想です。
よきものでした
□ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(3)
■弐尉マルコさま/ガールズ&パンツァー製作委員会さま(原作)
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★★☆(4.2)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(3.8)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をいたしましたものとなりまして、過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましては『のんのんびより』『こあくまメレンゲ』や『あの娘にキスと白百合を』『ささめきこと』『ひまわりさん』などと同じものとなります。
こちらは以前OVA版を観ております様にアニメが放送されまた劇場版も制作されるといい、その他ゲーム化もされており以前アンソロジーも読んでおりますものとなります。

内容としましては、『ガールズ&パンツァー』アニメ本編の皆さんの日常を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第2巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をいたします。
この巻でもその既刊同様に皆さんの日常が4コマも交えてちょっとおバカというか愉快で賑々しい方向で描かれておりまして、純粋に楽しめばよい作品となっております。

その様なこの巻、まずは表紙にもなっております様にプラウダ高校の皆さんがなかなか目立っていらした印象…カチューシャさんがとても微笑ましくかわいらしくって、ノンナさんでなくっても見守りたくなる存在でございましょう。
前半と終盤はその様な感じだったのでございますけれど、中盤は上でも触れましたOVA版で取り上げられましたアンツィオ高校がメインのお話が続いておりました。
こちらのドゥーチェたるアンチョビさんも微笑ましいかたでございますし、校風も楽しい学校でございますのでこちらもまたよきものとなっておりました。
このアンツィオ関係のお話では、桃さんが捕虜になるのでございますけれど意外な方向に話が流れていったりいたしまして…?

その他、巻末にはいくつかおまけ漫画も収録されておりまして、最後のお話は審判団のかたがたというちょっと珍しいかたがたのお話になったりしており…?
今日の日誌のタイトルはカバー下にある通販ページから…伸長サプリカムチャッカの価格は524315円、つまりかちゅーしゃさいこう、でございます(何)

イラストは悪くございません。
百合的にはアニメ本編よりもやっぱり高めで、特に今回はカルパッチョさんとカエサルさんの関係がございましてより高く感じられたのでございました。
ということで、こちらは相変わらず楽しくよきもの…次回予告が相変わらず衝撃的な感じになっておりましたけれど、これは気にしなくってよろしいかと…(いえ、この通りになるとこれはこれで面白いのでございますけれど…?)


とっても大好きでお会いできない日々が続いてしまったりもいたしますけれども陰ながら日々想いを寄せてご無事でいらしてくださいますことを願っておりますあのかたもお好きなシリーズな『サモンナイト』の『クラフトソード物語2』は武器の熟練度上げ、一方の『永遠のフィレーナ』はレベル上げと、昨日はどちらも特筆すべきことはなし…。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105405254
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック