-----

○ギャラクシーエンジェルA
○あの娘にキスと白百合を(2)
○ハルノカミカゼ(2)
○のんのんびより 公式アンソロジー ふゆっ!
○艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で(2)
○艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(1)
○結城友奈は勇者部所属(1)
○鷲尾須美は勇者である(1)
-----
…一番上はDVD、その他はコミックとなります。
本来でしたら25日に発売するはずな『桜Trick』第5巻などの購入タイミングで今回の作品たちも購入してこようと思っていたのでございますけれど、以前のアサミーナさんとかなさまの放送で触れましたとおり今月下旬は本当に良作の発刊ラッシュとなってしまっておりまして、それに対しまして現在未読な作品たちにはこれといって最優先で読みたいとまで感じるものもなく、それに昨日はお買い物へ行ける機会がありましたこともあり、こうして昨日の時点で出ておりました作品たちを購入してきたわけでございました(『桜Trick』などきらら系の発売タイミングよりもさらに後になっている『さようならむつきちゃん』『傷心』といったひらり、コミックスに関しましては、ちょっと年末すぎるということもありますので購入は来年にする予定…)
DVDは以前に第2期を購入しておりますシリーズの第3期な廉価版…第2期も全て観終えたこともあり購入をいたしました。
第3期はDVDが2つに分かれている模様で、今回購入をしましたものには前半の26話しか収録されておりません。
ちなみに第2期は面白くてよきものでございました…第1期以上に満足できたのではないかなと思います。
コミックのほう、『あの娘にキスと白百合を』から『いつか静かな海で』までは過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
『ハルノカミカゼ』は今回で最終巻となる模様でございます…今日の日誌のタイトルはその『ハルノカミカゼ』の帯から取ってみました。
その他の第1巻となる作品たちは、くしくも全てとっても大好きで長くお会いできない状態が続いてしまいますけれども陰ながらご無事をお祈りしてやみませんあのかたがお好きな作品、あるいはあのかたに原作アニメを教えていただけました作品のコミカライズ版ということで購入をいたしましたものたちとなります。
今回は何といいましても『あの娘にキスと白百合を』と『ハルノカミカゼ』の2作品でございまして、これらを最優先して読むのは間違いないところ…『桜Trick』などが混ざってまいりますとまた優先順位が大変なことになるところでございましたのですでに出ておりますこれらをあえて先に購入してきたわけでございます。
そう、全てはこの2作品のためだけに予定よりもはやく購入してきたわけでございまして、この2作品が読めればまずは十分…あとは『勇者』シリーズを読んでおこうかな、というところでございます。
ゲームのほう、昨日は上でも触れましたあのかたもお好きなシリーズな『サモンナイト』の『クラフトソード物語2』のほうのみで、武器の熟練度上げを少し行った程度でございます。
ですので特筆すべきことは何もございませんけれど…ゴウラの迷宮に現れるヤシャグモという敵の攻撃モーションが恐ろしく気持ち悪くて多大な精神的苦痛を受けてしまいました…(何)
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】