(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:2015年を迎えましてもう1週間ほどたちましたけれど皆さんよい新年は過ごせましたでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:私たちの放送は前にしてますしてますみたいにお正月にさせていただきましたけれど、聴いて聴いていただけたでしょうか♪
あ:その放送でも触れた2015年冬放送予定のアニメはそろそろ1話放送されたのかな…今期は前にコミカライズ版とか原作を読んでる『シンデレラガールズ』に『幸腹グラフティ』があるから楽しみだね♪
か:ですです、他にも他にも百合的にはとってもとっても期待できまして前に原作を読んで読んでます『ユリ熊嵐』って作品もあるみたいですけど、こっちはDVD購入は諦めちゃったみたいですね…。
あ:うん、来期のことも思うとやっぱり2作品以上は購入できなくって…今期に他にも何かあっても、よほどの作品じゃない限りは見送りになっちゃうかな…。
か:あぅあぅ、来期には前に原作を読んで読んでます『レーカン!』がある上にどうもどうも前に原作を読んで読んでまして前に第1期を観てます『きんいろモザイク』の第2期もあるっていうお話がありますから、来期も最低最低でも2作品になっちゃいますものね…。
あ:さらに他にも重なるかもしれないし…でも『レーカン!』に『きんいろモザイク』は絶対購入しなきゃな作品だし、やっぱり無理はできないかな…。
か:ですです、そうですよね…。
あ:それはそうと、2015年がはじまって最初のアニメたち、皆さんにとってもお気に入りになれる様な作品に何か出会えることをお祈りしてます♪
か:ですです、好きな好きな作品に出会えて楽しめたらそれで幸せ幸せですよね♪
あ:うん、それじゃ今年はじめてのいつもの企画、していこ♪
か:来月来月発売予定のコミック、ですね…2月ということで真冬の作品たちですけど、どんなどんなものがありそうです?
あ:うん、こんな感じ?
-----
4日発売予定:『ゆるゆり(13)』
9日発売予定:『オパパゴト(3)』
10日発売予定:『あいたま(8)』『あまんちゅ!(9)』『小林さんちのメイドラゴン(2)』
12日発売予定:『ヤマノススメ(8)』『東京自転車少女。(8)』『魔法少女たると☆マギカ(2)』
18日発売予定:『喋喋喃喃』
23日発売予定:『ひまわりさん(5)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(1)』
25日発売予定:『シノハユ(3)』『selector infected WIXOSS -Re/verse-(1)』
26日発売予定:『魔法少女リリカルなのはマテリアル娘。INNOCENT(2)』『魔法少女リリカルなのはINNOCENTS(1)』『ヒビキのマホウ(4)』
27日発売予定:『アンネッタの散歩道(2)』『ひだまりスケッチ(8)』『はるみねーしょん(5)』『まどか☆えんがわ(2)』『すてマ!(2)』『ラブライブ! School idol diary(2)〜真姫・凛・花陽〜』
28日発売予定:『演劇部の魔女と騎士』『私の嫌いなおともだち』『聖純少女パラダイム』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
12日発売予定:『[新約]魔法少女おりこ☆マギカ』
27日発売予定:『ガールフード 〜おんなのこ、お食事アンソロジー〜』『ヴぁるばいと!』『かなめけ』
-----
あ:えっと、18日の1作品は百合姫コミックスで、28日発売予定の3作品はひらり、コミックスみたい♪
か:『ゆるゆり』は普通の百合姫コミックスとは違う日に発売みたいですけど…えとえと、前の放送で触れました今月今月発売予定の作品よりは多い多いですし作品も揃って揃っている印象です?
あ:うん、そうだよね、今月は本当に数が少ないから…きらら系の第1巻でよさそうなのは5冊あるけど、それが本当にいいものかはまだ未知数だし…。
か:そのきらら系作品、来月はなかなかなかなか豪華豪華です?
あ:『アンネッタの散歩道』に『ひだまりスケッチ』『はるみねーしょん』だもんね…これは十分豪華だっていっていいと思うよ♪
か:ですです、楽しみ楽しみです…って、リストの最後最後にそのきらら系に関するこれまでにはなかったなかった項目があります?
あ:あっ、うん、第1巻な作品でよさそうかなって感じるものについて、今までも私が口頭で触れてたんだけど、今回からはリストの最後に付け加えることにしたの♪
か:でしたらでしたら普通に普通にリストに混ぜて混ぜてもいいと思うんですけど…。
あ:ううん、それは実際にお店で見てみるまでは未知数なところが大きくって、もしかしたらダメな作品かもしれないから、一応…ね?
か:そういえばそういえば、これまでもお店で見てみるとダメそうで購入を控えた控えた第1巻な作品がありましたものね…。
あ:うん、そういうこと…そういうこともあったし、断言するのはちょっと危険だから。
か:なるほどなるほどです…それや百合姫コミックスにひらり、コミックス以外に特に特に楽しみ楽しみなものはあります?
あ:う〜ん、そうだね…『オパパゴト』や『あいたま』に『ひまわりさん』もあるし、アニメ系だと『魔法少女リリカルなのはマテリアル娘。INNOCENT』に『ラブライブ! School idol diary』なんかもあるから、やっぱり来月はなかなか期待できそう♪
か:『魔法少女リリカルなのはINNOCENTS』や『ガールズ&パンツァー リボンの武者』、それにそれに『selector infected WIXOSS -Re/verse-』もアニメ関連の作品です?
あ:うん、前2作品はもうタイトルから解るよね…後ろの作品は前にスピンオフ作品を読んでてそれが面白かったし百合的にも期待できるって聞いたから、ね♪
か:なるほどなるほどです…ところでところで、『魔法少女たると☆マギカ』っていう作品はまだ第1巻を読んで読んでませんよ?
あ:あっ、本当…ちょっと急いで読んでみなきゃ。
か:これからこれから発売予定な1月発売予定な作品ともども、忘れない忘れない様にしてくださいね?
あ:うん、夏梛ちゃん♪
か:それでそれで、いつものいつもの企画はこのくらいですけど、今日は他に何か何かあります?
あ:うん、今日はこの日誌の本サイトになるこの『白百合の杜』で公開されてる物語について紹介していこうかなって思うの♪
か:…何だか何だか、今更な気もしますけど、企画のネタがないんです?
あ:わっ、もう、そういうわけじゃないよ…ほら、私たちの放送ももう60回近くやってるでしょ?
か:そうですね、いつの間にかそんなにそんなにしてますけど…それがどうかしました?
あ:うん、そんなに放送を続けてこられた私たちの原点はやっぱり物語だから、初心に戻るって意味も込めて、ね?
か:そういうことですか…でもでも、私たちの一番一番の原点は、とってもとってもお世話になってて大好きなあのかたが運営運営してましてフィンさまがこちらにファンサイトを設置設置してくださってますこちらの『私立天姫学園』なんですけどね。
あ:その学園でのカップリングを物語にしたものが多いかも♪
か:それでそれで、今のところ長編が4つ公開公開されてるみたいです?
あ:うん、その4つの長編とかはみんな同じ世界観で書かれてて、お話同士で繋がりがあったりするの♪
か:なるほどなるほどです♪
あ:まず1つめはこの『二人の旋律(仮)』で、これは草鹿彩菜さんのお話だね♪
か:彩菜さんは麻美が通って通ってました学校の生徒会長さんなんですね。
あ:年齢は私よりも一つ下で、カップリングのお相手はお世話になってますつばささまの持ちキャラな天羽美月さんです♪
か:次の次のお話はこの『アサミーナとかなさま』で…こちらはこちらは麻美のお話ですね。
あ:うん、私が夏梛ちゃんと出会って幸せになっていくのを書いてるから、カップリングのお相手はもちろん夏梛ちゃんだよ♪
か:あぅあぅ、えとえと…そのその、私はあのかたの持ちキャラです。
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:えとえと、次は次はこの『いちごの普通で少し不思議な学園生活(仮)』ですね…こちらはこちらはタイトルどおり松永いちごさんが主人公です。
あ:松永さんは私が通っていた学校の二つ年下な後輩さんになりますけど、この物語は私が学校を卒業するところからはじまります。
か:カップリングのお相手はあのかたの持ちキャラな冴草エリスさんです…けどけど、このお話ってもうずっとずっと途中で止まったままになっちゃってますね…。
あ:わっ、これは別に忘れてるわけじゃないんだけど…ね?
か:う〜んう〜ん、もうファンタジーな展開展開なお話が書けなく書けなくなっちゃってるんでしょうか…。
あ:あぅ、そんなことはないって思うんだけど…。
か:とにかくとにかく、最後の長編はこの『頼れるセンパイになりたい!(仮)』ですね…こちらはこちらは私たちにとって声優としての先輩になります山城すみれさんを主人公にしています♪
あ:カップリングのお相手も声優さんで、あのかたの持ちキャラな片桐里緒菜さんだね♪
か:今のところ長編はこれだけこれだけですけど…『アサミーナとかなさま』以外のタイトルに全部全部『(仮)』ってついちゃってますね…。
あ:う〜ん、それは一応まだタイトルが確定してない、っていうことで…もし他にいいものがあったら、そっちに変えるかもしれないの♪
か:そうなんですか…それでそれで、他にも他にも、こんな『みーさのものがたり』っていう項目があります?
あ:『みーさのものがたり』では長編にするほどの長さじゃない、中編くらいのお話を書いてるの♪
か:あとはあとはこちらの『おまけのページ』です?
あ:『みーさのものがたり』までは同じ世界観なんだけど、そこにはそうじゃないお話があるの…っていっても、ファンタジーなお話一つと、『私立天姫学園』を舞台にした短編集の2つだけなんだけどね?
か:そんな物語ですけど、今後は今後はどうなっていきそうでしょう?
あ:今のところは、『アサミーナとかなさま』や『頼れるセンパイになりたい!(仮)』の本編中で書けなかったことを番外編としていくつか書いていこうかなって思ってるの♪
か:それはもういくつかいくつか書いてますね…やっぱりすみれセンパイと里緒菜さんや私と麻美のお話が書きやすい、ってことです?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あと、構想としては今の仕様になってからはまだ書けてない九条叡那さんと雪乃ねころさんのお話とか、草鹿彩菜さんが学園のほうでカップリングになってる天川梨音さんver.のお話も書きたいな、って考えてるんだけど、でもまずは『みーさのものがたり』のほうでもいくつか書きたいお話があるから、そちらをかな?
か:なるほどなるほどです…ペースはのんびりのんびりかとは思いますけど、更新されたときには読んで読んであげてください♪
あ:よろしくお願いします♪
か:ではでは、そろそろお時間がきたみたいです…次回もよろしくよろしくお願いします♪
あ:今日も私と夏梛ちゃんのラジオ、聴いてくださってありがとうございました♪
2015年01月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/110888704
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/110888704
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック