2015年02月12日

心に灯るやさしい明りには

先日はこの様なものが届きました。
-----
CDも…
○その花びらにくちづけを コンプリートアルバム そんぐわーくす♪
○World's end,Girl's rondo
○病み百合オリジナルアンソロジー Chouchou -シュシュ-(3)
○blue 〜別冊エトワール(2)前編
○GrandrelleRoses -ハーウッド家のメイドさんたち-(5)
○不思議な森のミント(3)
○私の愛するひと
○心に灯るやさしい明りには
○エルフが親友に恋したら 〜エルフ編〜
○いつか文目と杜若(予告編)
○ゆりらか
-----
…一番上はCD、その他は同人誌となります。

CDのほうは以前最新作をしております『その花びらにくちづけを』で使用されたボーカル曲を収録したアルバムとなります。
とはいいましても全て、というわけではなくって、杏花さまが歌っていらっしゃるもののみとなりますので、同人ゲームの頃のエンディングテーマはございません…とはいえ、以前購入をしておりますCDのタイトルにもなっております『甘い花園』につきましては杏花さまver.のものが収録されております。
最後の曲はどうもライブで歌われたものが収録…さらにその後には杏花さまのメッセージも収録されております(そのメッセージのあと4分ほど無音が続くのでございますけれど…?)

では、同人誌につきましては以前購入をしておりますものなどと同様に参考にならない百合度評価などをつけつつ感想を書こうと思います。
ちなみに、一番はじめと一番最後の作品以外の作品は全て2月1日、コミティアなるイベントにて出ましたらしいものとなります(そして一番はじめのもの以外は全てオリジナル…)

○World's end,Girl's rondo《【あとりえ雅&ミュンヒハウゼン症候群】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★》
こちらは『WIXOSS』の二次創作作品となりまして、色々と気になりましたことから購入をいたしました、こちらは1月25日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、2つのサークルさまの合同誌となっております。
お一方はコメディな4コマ、もうお一方はアニメ本編終了後の再会を描いておりますけれど、実は私はこの作品は気になってはおりますもののアニメDVDを購入するまでには至っておりませんしまたコミカライズ版も以前読んでおりますスピンオフなものか触れたことがなくって、今月アニメ本編らしきコミカライズ版は出ますもののそれもまだでございますのでキャラクターがよく解っていなかったりするのでございました。
それでも前者は純粋におバカで楽しく、後者は百合的になかなかよろしいものでしたかと…この作品は結構重いという話もございますけれど、結末はそう悪くなかった、ということなのでございます?
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『Lilyca』などを描かれたかたでございました。

○病み百合オリジナルアンソロジー Chouchou -シュシュ-(3)《【Happy Yellow Rabbit】さま/百合度評価:★★★★☆(4.2)/★★》
ここから下は全てオリジナルな作品となりまして、こちらは以前に既刊を購入しておりますこともあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおりちょっと病んだ雰囲気のある百合なお話を収録しましたアンソロジーとなっております。
その様なアンソロジーでございますので、今回はちょっと暗めでございましたり重めのお話となっておりますけれど、百合的には申し分のないもので、たまにはこういうものもよいかなと思います?

○blue 〜別冊エトワール(2)前編《【CHS】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらも以前に既刊を購入しておりますこともあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましてはその第1巻同様に以前読んでおります『月と世界とエトワール』の番外編なお話を収録したものとなっております。
今回は海百合さまと永遠さんのお二人の出会いのお話になっておりまして、過去のお話…過去の海百合さまなど色々興味深いものとなっておりまして、またタイトルどおり後編に続く、ということになります。

○GrandrelleRoses -ハーウッド家のメイドさんたち-(5)《【BouquetBlanc】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらも以前に既刊を購入しておりますこともあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、既刊同様にとあるお屋敷にいらっしゃるメイドさんたちを描いたお話…。
今回はお嬢さまとメインとなるメイドさんのお二人の出会いを描いたものとなっておりまして、お嬢さまとメイドさんという百合的にもよいテーマにもなっておりよきお話となっておりました。

○不思議な森のミント(3)《【お手製のポトフ】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.8)/★★》
こちらも以前に既刊を購入しておりますこともあり購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、第2巻の続きということで、記憶を失っている女の子たちがそれを取り戻すために動物たちと一緒に探検をする、という4コマ…。
この巻の最後には記憶を失っていない新たな女の子が登場したり、またファンタジーというよりはSFな趣も出てまいりましたけれど、果たしてどうなるでしょうか…引き続き見守りたいものでございます。

○私の愛するひと《【鹿嵐屋】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
こちらの内容としましては、3つの短編を収録したものとなります。
お化粧をテーマとしたお話2つにバレンタインのお話1つでございまして、前者2つはちょっと大人っぽいお話、後者は微笑ましいお話となっておりまして、どれも百合的にも申し分のないものでございましょう。
…と、こちらのサークルさま、上で触れました『不思議な森のミント』第2巻と一緒に購入をしております『サワーグレープス』などを描かれたかたでございました。

○心に灯るやさしい明りには《【嘘きのこ】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
こちらの内容としましては、ちょっと素行不良でした女の子が幼馴染の女の子と一緒に旅に出るお話…。
その旅でお二人の距離も縮まり、そしてその素行不良な態度にも心境の変化が訪れ…こちらはその様な心の変化もよろしく、またその先のお二人の関係も微笑ましいよきものでございました。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『創作百合短編集 好き?』などを描かれたかたでございました。

○エルフが親友に恋したら 〜エルフ編〜《【苺の塊】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらの内容としましては、タイトルどおりなお話の4コマとなります。
といいましても舞台は普通の学校で、そこにエルフな女の子がいて人間な女の子に恋をするのですけれど、その親友さんはなかなか鈍感で…そのあたり微笑ましくもございますけれど、お話は後編へ続きます。
…と、こちらのサークルさま、上で触れました『不思議な森のミント』第2巻と一緒に購入をしております『部長に終りはありません』などを描かれたかたでございました(といいたいところながら、サークルは同じながら描かれたかたはちょっと違って以前購入をしております0『せんせいをジャッジメント』などと同じかたとなるみたい…【ハイパーケトルイエスタデイ】さまの様に複数人のサークルさま、ということになるのでございましょうか)

○いつか文目と杜若(予告編)《【BiTTERSWEETS】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★》
こちらの内容としましては、田舎で暮らす女の子が見かけない女の子と出会うお話…。
こちらはタイトルどおり予告編、プロローグといったところでございまして、お話のほうはこれからといったところでございますのでまだまだ何ともいえないところもございますかも…?
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『薄光スノウフレーク』などを描かれたかたでございました。

○ゆりらか《【ゆららか工房】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★》
こちらの内容としましては、お二人のかたの描かれました2つのお話を収録したものとなります。
なお、こちらは年齢制限ありな作品となりますのでご注意くださいまし。
前者のかたは同級生なお二人、後者のかたはお嬢さまとメイドというなかなか正統派なお二人を描いておりまして、年齢制限ありということで過激なものとはなっておりますけれどまずまず悪くなかったかと思います。

今回も偶然か必然か、最後のものを除く全てにおいて過去に作品を購入したことのあるかたの作品となっておりまして、それだけにどれも安定してよきものでございましたかと思います。
posted by 桜乃 彩葉 at 06:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113579060
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック