それはそうと、先日旅行から帰ってきたらこんなものが届いておりました。

○千紅万紫
はい、藤枝雅さまの画集です♪
思った以上に豪華な一品です…値段が高いのも納得の、ファン必須の作品ですね♪

○遠野幻想物語 〜Rakont de Sonorado Pajzago
○東方幻奏祀典"Banquet"
○巷説夢見異聞
○TOHO-COLLECTION
○アリスの日々
○花映塚スペルカードコレクション
…こちらは東方な物品ですね♪
一番上のものは、個人的に大好きな絃奏水琴樂章さまの作品です♪
ちょっと聴いてみましたけれど、やっぱり美しい音楽ですね…素敵です♪
…最近読んでいませんし、また『遠野物語』でも読もうかしら、なんて思ってしまいます(何)
二番めのものは、値段がずいぶんと高かったので買ってみたCDです。
…い、いえ、お高いものでしたら内容もいいのかな、と思いまして(ぇ/まだ聴けていませんけれど)
三番めはMILK BARさま…シロガネヒナさまの同人誌ですね♪
相変わらず幽々子さまと妖夢さんのお話で…この人のおかげで、私はどんどん冥界のお二人が好きになってきてしまっております〜♪
四番めはSilverStoneさま…桐島りおなさまの同人誌ですね♪
色々なお話が入っている上に美麗なカラーイラストまで収録されていて、よい作品です…何気なくお高い品だった気もしますけれど。
五番めはアリスさんと魔理沙さんという、私の好きなカップリングっぽい作品だったので買ってみました…けど、買って正解でした♪
やっぱりこのお二人はよいですね…本当にお似合いのお二人なのです♪
最後は名前の通り、スペルカードです!
色々な人がイラストを書いていますのでこういうのは当たりはずれがありますけれど、鈴仙さんとてゐちゃん…うさうさコンビ、そして風見幽香さんののイラストが一番よい感じでした♪
特にCG集も持っている立羽さまの描く『波符・月面波紋』の鈴仙さんと、綾見ちはさまの描く『幻想・花鳥風月、嘯風弄月』は秀逸です♪
う〜ん、今回の購入品は非常に期待通りの作品たちでした♪(二番めのCDは未知数ですけれど)
はやく上海アリスさまのCDや藤枝さま、源さまの同人誌も委託してくださらないかしら…♪
そうそう、帰ってきてから虎穴通販を見てみると、あの『あZUNまんが大王』のAが売っていたのです…『東方Midnight 参』ともども注文してみました〜。
他に『これは絶対購入したほうがいい!』というのがありましたら、ぜひお教えください〜♪
今日はもう一日お休みをいただいていますので、ゆっくりと身体を休めたり、後輩たちとお茶会をしつつお土産を渡したり、そして東方学園に参加したりしたいと思います。
あっ、いただいた色々なバトンはまた明日に答えたいと思います〜♪
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
私は…同人誌よりもCDを優先するほうですから…。