す:すみれと♪
り:…里緒菜、の?
す:すみ・りおRadio〜♪
り:…。
す:こんにちはっ、パーソナリティで声優の山城すみれと…♪
り:…片桐里緒菜です。
す:もう、里緒菜ちゃんったら、せっかくのラジオ放送なのに、もっと元気にいこうよっ♪
り:そんなこと言われましても、めんどくさいものはめんどくさいですし…そもそも、この時期に放送があるなんて、予想してませんでしたし。
す:あれっ、そう?
り:はい、だってこの第1回の放送とこの第2回の放送を見れば、第3回は7月1日だって予想するじゃないですか。
す:まぁそうかもしれないけど、一緒にラジオする回数が増えるのは嬉しいことじゃない♪
り:私はめんどくさいだけなんですけどね…まぁ、センパイとの放送ですから、嫌じゃないですけど。
す:うん、よかった♪
り:でもめんどくさいことは変わらないんですから、さっさと進めましょう…わざわざこんな時期に放送をして、何かすることあるんです?
す:あっ、うん、今回はちょっとゲームについてお話ししようかな、って思って♪
り:ゲームですか…まぁ、私は好きですけどね。
す:先日まで麻美ちゃんと夏梛ちゃん…つまりアサミーナちゃんとかなさま分を補充するために前にクリアしてる『ととモノ。Final』で再履修を繰り返してたんだけど、前の日誌で触れてるみたいに前クリアしてる『3』と同じ状態になったの。
り:え〜と、つまり…再履修をしてもHPとかMPは上がっても能力値は上がらなくなった、ってことですか…まぁそこまでいくと無意味ってわけじゃないですけど切りがいいですし、そこで再履修をやめたんですよね?
す:そうそう、それで最終的な能力値の上昇は…

…アサミーナちゃんと…

…かなさまに…

…比較のために一度のみ再履修をした彩菜さんとで、全員を同じ学科にしたレベル1での状態で比較してみると、やっぱり再履修を繰り返したお二人についてHPとMPが相当量、能力値もそこそこ上がっているのが感じられるよね。
り:『3』よりも能力値が上がってる印象がありますね。
す:あっ、そこは『3』にはないペットって要素があって、ペットの能力でキャラクター自体の能力もちょっと上乗せされるみたいで、さらにアサミーナちゃんとかなさまのペットは能力値が全部255になってるのに対して彩菜さんは200程度で止まってるから、そこで差がついてるのかも。
り:ふぅん、でも麻美さんはMPも異常に高いですよね。
す:そこはMP上昇アイテムが『3』以上にたくさん集まって、それを全部アサミーナちゃんに使ったからだね♪
り:確か○○の源は10回しか使えない制限があったと思うんですけど、そっちは制限ないんですね…上の3人はその○○の源は全員上限まで使ってるんですか?
す:それはもちろん…それに、次の周回プレイで新規登録する予定な私や里緒菜ちゃんのためにもレベル上げをしながら○○の源を集めてて、十分な量が集まったんだよ♪
り:そうなんですか?
す:うん、えっとね、今回の一連のレベル上げで集まった量として、力の源は74個、知恵の源は114個、精神の源は113個、生命力の源は320個に素早さの源は130個、そして運の源は71個集まって、1キャラにつき最大10個しか使えないから、私と里緒菜ちゃん、それにパーティの最大人数は6人だからもしかするとあと2人新規登録するかもしれなくっても十分すぎる量だよね♪
り:生命力の源だけ異常に集まってますね…こんなに集まってもしょうがないんじゃないですか?
す:うん、売れないし、これはちょっと捨てるしかないかな…。
り:はぁ、しょうがないですね…で、わざわざこんなこと話すために放送を開いたんですか?
す:まさか、そんなわけないよ…本題はこっからだよ♪
り:本題っていっても、どうせ次に何のゲームするか、ってことですよね…そんなの、『ととモノ。』を無印から一連でやるんじゃないんですか?
す:あっ、うん、もちろん最終的にはそうする予定でだからもうクリアしてた『3』と『Final』であさかなをレベル1でも強い状態にしておいたんだけど、その前に前に買ったサントラを聴いた影響で無性にしたくなってきた前にしてる『屋上の百合霊さん』をリプレイしようかなって思ったの♪
り:ふぅん、そうなんですか…確か去年くらいに『その花』を一連でリプレイしてたこともあるみたいですし、それに『百合霊さん』は今のPCにはデータが残ってないみたいですし、いいんじゃないですか?
す:それで、今までにどれだけ百合なノベル系のゲームをやってきたのかな、ってふと思って…それをここでちょっと振り返ってみようかな、って考えたわけ♪
り:何か私たちよりも夏梛さんと麻美さんの放送向けの企画な気がしますね…百合なノベルゲームも、センパイがやったってわけじゃないんでしょ?
す:ま、まぁ、そうだね、私はそういうゲームやらないし、あくまで彩葉さんがやった、ってことになるか…美亜さんとか麻美ちゃんなら全部やってるかもしれないけど。
り:どうなんでしょうね、麻美さんは年齢制限ありなゲームはやってなさそうな印象もしますけど…とにかくどんな作品がありましたか?
す:あくまで百合メインなノベル系のゲーム、ってことでRPG系のゲームは省くと、古い順でこんな感じみたいかな?
-----
○『劇場版まじかるブリンガーころな ドキわく!魔界の夏休み』
○『その花びらにくちづけを』
○『その花びらにくちづけを 〜わたしの王子さま』
○『その花びらにくちづけを 〜あなたと恋人つなぎ』
○『アオイシロ』
○『その花びらにくちづけを 〜愛しさのフォトグラフ』
○『その花びらにくちづけを 〜あなたを好きな幸せ』
○『ノゾミカナエタマエ 〜Who Dreamed It?〜』
○『その花びらにくちづけを 〜唇とキスで呟いて』
○『アオイシロ(PC版)』
○『maiden panic!』
○『ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜』
○『ノゾミカナエタマエ 〜Daydream Reconstruct〜』
○『ソルフェージュ 〜La Finale〜』
○『その花びらにくちづけを 〜あまくてほしくてとろけるちゅう』
○『その花びらにくちづけを 〜天使の花びら染め』
○『ストライクウィッチーズ -あなたとできること A Little Peaceful Days-』
○『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏』
○『GA 芸術科アートデザインクラス Slapstick WONDERLAND』
○『アオイシロ(廉価版)』
○『limit panic!』
○『はなひらっ!』
○『その花びらにくちづけを 〜あまくておとなのとろけるちゅう』
○『Anaheim Girl's Love Story』
○『孤独に効く百合』
○『白衣性恋愛症候群』
○『その花びらにくちづけを 〜リリ・プラチナム』
○『屋上の百合霊さん』
○『白衣性恋愛症候群 RE:Therapy』
○『その花びらにくちづけを 〜ミカエルの乙女たち』
○『COLOR OF WHITE』
○『星彩のレゾナンス』
○『その花びらにくちづけを 〜アトリエの恋人たち』
○『その花びらにくちづけを 〜天使のあこがれ』
○『その花びらにくちづけを 〜天使たちの春恋』
○『願いの欠片と白銀の契約者』
○『その花びらにくちづけを 〜白雪の騎士』
○『その花びらにくちづけを 〜天使たちの約束』
○『FLOWERS(春編)』
○『その花びらにくちづけを 〜あなたに誓う愛』
○『リリウム×トライアングル』
○『ひとりのクオリア』
○『ふたりのクオリア』
○『サクラメントの十二宮 乱れる仔ひつじと手懐く狼』
○『ぷりんせすほりでー』
-----
す:感想が残ってないくらい前にやったゲームとして『アカイイト』があるみたいで、それと中盤にある『スト魔女』『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』『GA』は入れようかどうか迷ったんだけど、一応ノベル系のゲームだよね、ってことで入れてみたよ…あと、『アオイシロ』とか『ソルフェージュ』とか『白恋』っていった作品の扱いも迷ったけど、感想があるのは全部入れといたの。
り:でも『その花』の1stシリーズリメイクは省いたんですね…あれも感想あったと思うんですけど。
す:あぅ、そ、そこは気にしないでよ〜!
り:ふふっ、すみれったらかわいいんですから…それにしても、やっぱりっていうか、『その花』シリーズが目立ちますね。
す:うん、そうだね、あと一番最近クリアしたのが『ぷりんせすほりでー』で終わってたのがちょっと意外だったかも…確かにそれ以降新作ってないんだよね…。
り:でも今年の春はずいぶん作品が出るんじゃなかったですか?
す:そうそう、『FLOWERS』の夏編に『白衣性愛情依存症』、それに『その花びらにくちづけを にゅーじぇね!』っていうものまで出るっていうんだから、一気に大変になりそうかも。
り:確か今は『スズノネ』をしてるそうですけど、それが終わったらPSVita版の『FLOWERS』春編をして、それが終わる頃にその春発売の3作品が出てきそうだからその流れでノベル系ゲームはしてく、って流れでしたっけ?
す:うん、そうそう…なんだけど、こうして過去にやった作品を見てると、『百合霊さん』みたいにリプレイしたいかも、って感じるものがいくつかあるんだよね…。
り:まぁ、基本的に1回クリアして終わり、にしてるって思いますし、それにクリアしてずいぶん間もあいてるって思いますから、時間があればそういうのもいいですね。
す:さすがに『百合霊さん』リプレイの次は『ととモノ。』に戻るつもりだけど、その春の3作品が終わって次にするノベル系ゲームがなかったら、過去の作品をリプレイしようかなって思うの♪
り:これだけたくさんあると私みたいにずっと引きこもってないと消化できそうにないですね?
す:もう、さすがにそこまではできないし、特に気になる作品の気になるルートだけを、って感じにしようかなって思うよ♪
り:まぁ、それが無難ですかね。
す:一応今のところだと、もうすぐリプレイすることにした『百合霊さん』は省くとして…
-----
○『ソルフェージュ 〜La Finale〜』からまりさま・ちほさま・後輩さんルート
↓
○『白衣性恋愛症候群 RE:Therapy』からさゆりさんルート
↓
○『星彩のレゾナンス』から奈岐さん・真琴さんルート
↓
○『願いの欠片と白銀の契約者』からジェシカさん・璃子さんルート
↓
○『リリウム×トライアングル』から3人で幸せになるルート
↓
○『ぷりんせすほりでー』
-----
…かなり絞ってこんな感じでやってみようかな、なんて思ってるかな♪
り:まぁ『その花』シリーズは結構最近に一連リプレイしましたから省いていいと思いますけど『アオイシロ』とかいいんですか?
す:『アオイシロ』はもう結構何度もプレイしたからとりあえずはいいかな、って…『FLOWERS』はさっきも触れたとおり今やってる『スズノネ』が終わったら次にVita版をすることになってるし。
り:で、絞って残ったこの作品たちのこのルートは特に印象深かった気がする、ってわけですよね。
す:そうそう、そういうわけ…『アグリーメント』の璃子さんルートは実はそのルートでもとってもかわいかったジェシカさんを見るため、って理由が大きいみたいなんだけどね。
り:あぁ、その子、相当かわいいらしいですね…でも『リリウム×トライアングル』や『ぷりんせすほりでー』までリプレイ候補に上がってますのに『クオリア』はないんですか。
す:あぁ、あの作品はね…あんまり言うことないかも。
り:それはしょうがないですね。
す:あと本当は一番はじめにあがってる『ころな』もやってみてもよかったんだけど、アクションパートがきついかなって思ってやめておいちゃった。
り:あれは昔もずいぶん苦戦した記憶が残ってますからね…でもいずれにしても、春の新作の後でってことですし、それに夏とか秋にまた新作があったらさらに後になるってわけですし、これらのリプレイを実際にするのはまだまだ先になりそうですね?
す:まぁそうなりそうかも…まずはのんびり『百合霊さん』と『スズノネ』をしてくよ♪
り:でもいいんですか、『ととモノ。』休んでノベル系2作品にしてしまうと麻美さん分が補充できませんよ?
す:う〜ん、そこは困ったね…しょうがないから、『百合霊さん』が終わるまでは1日にほんの少しずつでも前にしてる『マイソロ3』でもしてアサミーナちゃん分を補充しようかな?
り:まぁそのゲームでしたら1日に10分とかでも別にいいですし、あくまでアサミーナさん分補充のためだけ、ならそれでいいかもですね。
す:『マイソロ』はもう『4』は出ないんだなぁ…『テイルズ』って本編はやってないんだけどこの『マイソロ3』をやってるだけでも登場人物がみんないい意味で正統派なファンタジーのキャラクターだって伝わってきてやってて気分いいから、もっと新作出してほしいのになぁ。
り:あぁ、確かに『テイルズ』の主人公キャラとかまっすぐな人が多くってセンパイの好みに合いそうですものね、解る気がします。
す:アスベルさんが主人公な作品以降の作品のキャラの出てくる作品もちょっと気になるし出してくれればいいのにね…最近も確か新作出てなかったっけ?
り:どうでしたっけ、この前PSVitaと『FLOWERS』のVita版を買ったときに見かけた気もしますけど、とにかく最近はキャラメイクできるRPGゲーム自体見かけなくなってきてさみしいですね…ソーシャルゲームとかどうでもいいですし。
す:あぅ、そうだね…あっ、そうだ、ゲームといえば、もう1作品、やってみようかなって考えてるのがあったんだっけ。
り:そうなんですか、何をしようって考えてるんですか?
す:そうだね…あっ、里緒菜ちゃん、私の名前の由来って何か解る?
り:またいきなりの質問ですけど、センパイの名前って『スズノネ』の代官山すみれさんから、じゃなかったでしたっけ…全然キャラ違いますけどね。
す:うん、それはそうなんだけど、私の苗字のほう。
り:苗字、って…え〜と、山城でしたよね、何か意味ありましたっけ?
す:今のこの状況なら言っても結構通じるって思うんだけど、これは戦艦山城から取ったんだよ。
り:そうなんですか?
す:うん、日向か伊勢か霧島か、そのあたりも候補にあったんだけど、これが一番苗字にしても違和感ないかな、ってことでそうしたわけ♪
り:はぁ、霧島のほうが苗字っぽい気もしますけどそうなんですか、でもどうしていきなりそんなこと、しかも今のこの状況なら言っても結構通じるとか…あぁ、そういうことですか。
す:あっ、解っちゃった?
り:はい、やってみようかって考えてるゲームってあれですよね、『艦隊これくしょん』じゃないですか?
す:うん、そうそう、だから軍艦の話題を出してみたってわけ…でも、私の苗字は『艦これ』が出る前につけたものなんだよ。
り:彩葉さんは意外と軍艦に詳しい、なんて一面があるそうでしたね。
す:そうそう、家庭の影響みたいだけど、結構軍艦好きらしいんだよね…もちろんそんなの話してもほとんど誰にも通じないから特に話してなかったんだけど、最近は『艦これ』の影響で普通に話しても大丈夫かな、って感じてるみたい?
り:そんなもんですかね…確かに百合とは本来かけ離れてますしあえて話題に出すことでもないわけですけど。
す:そんな彩葉さんが特に好きな軍艦、ってなるとこんな感じらしいよ?
-----
○空母:瑞鶴、隼鷹、雲龍
○戦艦:長門、伊勢、日向、扶桑、山城、比叡、霧島、ウォースパイト(イギリス)、ヴィットリオ・ヴェネト(イタリア)
○巡洋艦:プリンツ・オイゲン(ドイツ)
○駆逐艦:雪風・神風・秋月・梨
-----
す:外見が好き、とか戦歴が好き、とか色々理由は混ざってるんだけど、あくまで実際の軍艦なわけで、これが『艦これ』になるとどんな子になってるのか、ってのは…ちょっと気になるかな?
り:海外の軍艦も少し出てるそうで、どうやらプリンツ・オイゲンは出てるみたいですよ?
す:そんな『艦これ』はやっぱり彩葉さんがとっても大好きで想いを寄せてるあのかたがお好きな作品、ってことも大きくってやってみたいって感じてるんだけど、ブラウザ版とまだ出てないけどそのうち出るみたいなVita版があるみたいだね。
り:どっちをしようって考えてるんです?
す:1日に少しずつプレイできればいいかな、ってことでブラウザ版でいいんじゃないかなって考えてたんだけど、ただ私…というか彩葉さんが使ってるパソコンってwebの通信速度がものすごく遅くって、それで大丈夫なのかなって心配点があるんだよね…。
り:頻繁にインストールをしなきゃいけない、ってなるとそれじゃ厳しそうですね。
す:うん、だからまだ考え中なんだけど、ネットワーク関係が厳しそうならVita版を買うことにしようかな、って考えてるわけ。
り:まぁ、すぐに結論を出すことじゃないですし、ゆっくり考えればいいと思いますよ?
す:うん、そうだね、ありがと、里緒菜ちゃん♪
り:別にお礼を言われることじゃないですし…それよりちょっと放送長すぎませんか、いい加減疲れたんですけど…。
す:あっ、ほんとだね、里緒菜ちゃんとお話しするのがとっても楽しくってつい長くなっちゃった♪
り:はぁ…もう、今日はこのくらいで終わりにしていいんですよね?
す:うん、そうだね、じゃあ今日はこのくらいで…私たちの放送を聴いてくれてありがとっ♪
り:まぁ、次があるかは解らないですけど、もしあったらそのときはよろしくお願いします。
す:じゃあね、ばいば〜いっ♪