2006年08月22日

魔法少女リリカルなのはA'sのほん

今年の夏の高校野球はなかなかすごかったですよね♪
京都代表も結構頑張りましたし…。


むぅ、藤枝雅さまの日記にのサイン会のことが書かれていました。
私はそういうものに一度も行ったことがないのですけれど、女の人は88人中6人だったらしいですね…それでも、行きたいです!(ぇ)

その藤枝さまと源久也さまの制作した『魔法少女リリカルなのはA'sのほん』がやっと注文できました♪
ただ、源さまの話では同時に源さまのイラスト集である『きょうもおえかき』も注文できる、とのことだったのですけれど、虎穴通販には見当たりませんでした…。
個人的にはこれを非常に楽しみにしておりましたので、非常に残念です…いずれは、委託してくださいますよね?


昨日は久しぶりに長編の物語の章を一つ完成させることができました♪
…『鳥籠の姫とリセリアと(仮)』がもうずいぶんと更新されていない気がいたしますけれど…お、お気になさらないでくださいまし〜。

それとは別に、いくつか新しい物語の構想が浮かんできまして…それにともない、新しい登場人物を数人考えています。

○草鹿 瑞葉(くさか みずは)
 →あの彩菜さんの妹…どうやら海外へ留学へ行っていたみたい?
  姉が歌姫なのに対し、妹は楽器の演奏が得意らしい…姉のことが大好きで、歌声に合わせるために楽器の演奏を頑張っていた?
…この人は一応彩菜さんの妹にしようと考えていますけれど、ただ誰かに妹さんを作りたいだけですので、智さんやあゆみさんか琴音さんか、はたまた葉月先生あたりの妹にしてもいいかな…なんて考えています(もちろん上記の設定は誰の妹になるかで変わってきます)

そして、もう一方の登場人物…
○カデンツァ(『独唱』の意)
○ヴィヴァーチェ(『鮮やかな』の意)
○カルマンド(『平穏に』の意)
○エスプレッシーヴォ(『表情豊かに』の意)
○レリジオーソ(『厳粛に』の意)
○ベル・カント(『美しい歌』の意)
…こちらは『魔法少女猫リリカルティセA's』に出す予定の(いわゆる)敵さんの名前候補です。
何から取ったのかは、解る人には解ると思われます…そう、『ありかる』のドラマCDからですね。
ちなみに登場するのは二人だけの予定ですので、五つの名前の中からよさげなものを選択する予定です…どれがいいでしょう?
…と、『カデンツァ』は物語をコラボしてくださっている稀沙さまの物語に同名のかたがいますから除外します〜。

桜花さまが『なのは』の二次創作を作ろうと頑張っていらっしゃいますけれど、私もこの『魔法少女猫リリカルティセ』を『なのは』の二次創作にしようと画策中だったりします。
そう、いずれ『なのは』の登場人物を出す予定なのです…けれど、うまくいくか不安です。
さらに、ヴォルケンリッターの皆さまやはやてさんは出さない、かも…(人数が多くなりすぎてややこしくなりそうですので…)

…『真夏の一ページA』ですけれど、いよいよ今夏中に完成することは不可能となってまいりました…。
来年の夏までに完成、ということでよろしいでしょうか…(ぇ)
 
 
『きょうもおえかき』、一日遅れですけれど何とか注文できました♪

…単品での注文という、非常に効率の悪い買いかたですけれど…。
posted by 桜乃 彩葉 at 05:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)物語関連
この記事へのコメント
鮮やかと平穏がよろしいかと♪

サイン会のことは、実は知っていました(ぇ)
Posted by 藍河稀沙 at 2006年08月22日 12:43
稀沙さまへ>
わぁ、ご意見ありがとうございます♪
ちなみに、『独唱』はゆきのん、『鮮やかな』はまきのん、『平穏に』はゆっき〜、『表情豊かに』はす〜ちゃん、そして『厳粛に』はふみっちなのです〜♪(何)
サイン会…う〜ん、近ければ真剣に考えました。
Posted by あやの at 2006年08月22日 13:11
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1149404

この記事へのトラックバック