-----

○艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track 暁
○×××したいくらい可愛い君が
○愛羅武勇より愛してる
○ナチュリーズ
○倒錯少女症候群
○見滝原☆アンチマテリアルズ(2)
○スモーキーゴッドエクスプレス(1)
○ようこそ幻界集落へ!(1)
○カガクチョップ(2)
○間宮さんといっしょ(2)
○空想少女(1)
-----
…一番上はCD、その他はコミックとなります。
CDは下で触れましたりとこの数ヶ月ずっとしておりますゲームのサントラとなります…本当はキャラクターソングもほしかったのですけれど、残念ながらそれらはなかったのでこちらのみの購入となりました。
さっそく聴いてみましたけれどやはりかなりよい感じのものとなっておりまて、ゲーム中で聴き覚えのある曲も少なからずございました。
とっても大好きなあのかたのお話ではサントラ第2作が今年中に発売予定とのことで、2-5のボス曲や1-6の戦闘曲などまだまだよい曲でサントラになかった曲が多くございますし、それらが収録されることを期待して待ちましょう。
コミックのほう、『×××したいくらい可愛い君が』から『倒錯少女症候群』までの4冊はおなじみとなっております百合姫コミックスということで購入をいたしましたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『×××したいくらい可愛い君が』の帯から取ってみました。
『アンチマテリアルズ』から『ようこそ幻界集落へ!』まではおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスということで購入をいたしましたものとなりますけれど、こちらは4コマでも大判サイズでもないものたちとなります。
『アンチマテリアルズ』は過去に既刊を読んでおりますことから、その他2冊は何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしました。
『カガクチョップ』と『間宮さんといっしょ』は過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
最後の作品は何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしましたものとなります。
今回は何といいましても百合姫コミックスでございまして、まずはこれら4冊を最優先で読もうと思います。
あとはきらら系の2冊が気になりますのでそちらを…『カガクチョップ』については同じ作者さまな作品で以前読みました『キルミーベイベー』が今月末発売予定となっておりますので、それの発売を待って同時に読もうかなとも思っております。
『艦隊これくしょん』のほう、恒例の建造結果はやはり軽空母で飛鷹さんでございました。
また、日々の建造では2人めの雪風さんが登場したりもいたしましたけれど、私の艦隊には基本的に同じかたは一人しか置かないことにしておりますので…というより、史実ではもちろん同型同名の艦艇は存在いたしませんし、ましてや人間の姿をした同じかたが二人いるとなるとさらに違和感が増大して…?(純粋に母港枠がない、というのが最大の理由でございますけれども/何)
開発では2度めとなる三式水中探信儀が登場してくださいましたけれど、開発では2度ながら数は3つ持っておりましたり…1つは確か初雪さんたちが1-5へ出撃した任務でもらえたと記憶しております?
その他、のんびりレベル上げをしている中で、祥鳳さんがレベル25で改仕様となれる様になりました…これで彼女も装備枠が4スロットとなりなかなか使いやすい空母となってくださいました。
その様な昨日は月曜日ということで色々一週間ごとに復活する任務が復活してしまっておりまして、それらは結構わずらわしいものが多いので、先へ進む前にそれらを終えてしまうことにいたしました。
昨日はその道半ばというところではございますけれど、い号作戦は80%、輸送船撃沈は50%以上達成がつきましたし、順調といえるのではないかなと思います…2-3へ行きますとかならず空母と遭遇したり、ボスを外れましたらかならず輸送船がおりましたりとなかなか悪くない場所でございます。
そうした感じで昨日は特筆すべきことは特にはなくって、最後の恒例となっておりますイベントその1な2-5への挑戦ははやくも第2戦で五月雨さんが中破、比叡さんと高雄さんが小破してしまいましたものの、何とかボスまではそれ以上の損害はなくたどり着けました。
ただ、ボス戦での損害はかなり大きく比叡さんが大破、高雄さん以外の全員が中破という状態に陥り…何とか夜戦の末に全滅をさせることはできましたものの、得られましたのはすでにいらっしゃる阿武隈さんという結果で残念…。
しかも山城さんと比叡さんの修理時間は何ともう14時間以上にも及んでしまいまして、これは高速修復材を使わざるを得ない…ここまできてしまいますと損害が大きすぎて明石さんの出番がございません…。
恒例イベントその2な建造は戦艦狙いで4時間20分…これは確か扶桑さんか日向さんあたりと同じ時間でございますので、新しいかたは期待できなさそうでございます(とはいえ、新しいかたってもう長門さんと陸奥さんしか残っておりませんから、それを期待するのは相当に酷なわけでございますけれど)
と、遠征を燃料補充重視で行っておりましたら、いつの間にか鋼材が燃料を下回ってしまっておりました…わずかの差でしたので建造は行ったのでございますけれど、ちょっと遠征の配分を考え直したほうがよさそうでございます。
今日も引き続き週間任務の消化を行っていこうかなと思います?
…と、運営電文をふと見てみたのでございますけれど、今作って今週で2周年とのことなのでございますね…てっきりもっと、3年くらいはたっているものかと思ったのでございますけれども…。
『FLOWERS』夏編も少しだけ…時の流れははやく、はやくも千鳥さんが学院へやってきて2週間の時が流れましたけれど、その千鳥さんは相当に空気の読めないかたでございまして、そのために立花さんと衝突することになってしまいました。
でも真面目にうさぎの世話をしているあたり、根は悪くなさそうに見えますし、ちょっと、いえ相当に不器用なだけな感じで、何となく以前しております『天使たちの約束』の晶さんに通じるでしょうか。
その様な中、飼育委員を任されたうさぎがいなくなった、というお話となりましたけれど、これがこの章の事件の可能性も…のんびり見守ってみましょう。
…千鳥さんがいらっしゃるまでえりかさんは授業に出ていなかったのですけれど、彼女がきてからは毎日出ることになってしまっている模様でございます?
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】