2008年03月12日

銀宵亭夜曲

昨日は本屋さんへ行ける機会がありましたので、この様なものを買ってきました。
-----
いよいよ最終巻…
○トリコロMW-1056(1)
○ARIA(12)
○タビと道づれ(3)
○銀宵亭夜曲 Little Stars on the Earth
-----
…上3つは10日発売のものたち…18日に『EPITAPH』などを購入しに行く際に一緒に購入をしてもよかったのですけれど、待ちきれませんでした。
ちなみに同じく18日発売予定だった『初恋姉妹』第3巻はどうやら4月の18日に発売になったみたい…?

一番上のものは先日レビューにて特装版のほうを書いた『トリコロ』の電撃版コミック…何となく通常版も購入です。
…表紙の次のページのエビフライの絵、その次の次のページには皆さんの食後の様子が描かれているのですけれど、よく見たらお母さまがたはどうなされたのでしょう…エビフライとトマトを1つずつ交換された?(そして約一名しっぽまで食した人が…)

次のものはいよいよ最終巻を迎えた『ARIA』…最後を飾るカバー下のキャラは猫妖精さんでしたね♪
こちらはでっかい期待とちょっとの不安をいだいて、今日にでもじっくりと読んでみたいと思います。

その他、3つめのものはこれまでの巻を揃えている非百合作品、最後のものはふと店頭で見かけてイラストがあの『ソルフェージュ』のイラストを描かれて画集も出された椋本夏夜さまのイラストの作品ということで、百合は度外視して買ってみました。
案の定百合ではなかったのですけれど、イラストがよかったのでイラスト集の一種ということでよしとしておきましょう…中身は絵本みたいな雰囲気でしょうか♪


また、昨日は虎穴通販からこの様なものが届きました。
どういったイベントで出たのでしょう?
…こちらは先日購入をした『星に願いを』という魔理沙さんとアリスさんの同人誌の外伝的物語ということで購入をしてみました。
このサークルさまはこのカップリングがお好きで、しかも百合的にも非常によい感じでよいものなのです♪


『ルセッティア』のほうは無事二週間めまで終了…借金をまた返済することができました。
ここまでは、すこぶる順調でしょうか…週が進むごとに返済する金額が大きくなってきていることにアイテムの合成を全くしていないのと、冒険者が未だに例の剣士さん一人しか現れていないのを除けば。
そう、冒険者はまだそうなのですけれど…
ちょっとほわほわなかた?
…ダンジョンの中で、例の和服の女のかたにお会いできました♪
どうやら方向音痴なかたらしくずっと迷っているみたいなのですけれど…いつになったら、仲間になってくださるのでしょう…。

ともあれ、やはりこうした作品ははまってしまいますね…案の定『クラフトソード物語2』や『マジカルホップ』をする時間を作れません。
あと、やはりこの作品は色々と重いみたいで…
カスタム画面
…『シャンテリーゼ』のときと同様にカスタム画面で色々と処理を軽くする方法がついています。
私のPCの場合、FPSというものを30にするだけで安定するのですけれど(デフォルトの60のままだとダンジョンが…)
…伝説の料理人の話が聞けましたけれど、あれって『シャンテリーゼ』のアイラさんのことなのでは…。


では、最後に…桜花さまからバトンをいただきましたので、答えたいと思います♪
-----
《声バトン》

・あなたの声は比較的低め?高め?
→高いみたいですけれど、低めに何とか調整を…(何)

・具体的にあなたの声はどんな感じ?
→某望月さまに似ている、と言われたことが…。

・あなたの声は誰かに似てる?
→つまり…(何)

・こんな声になりたかった!
→リインフォースさんとかみたいな…(ぇ)

・歌声を聴くなら高いのと低いのどちらが好み?
→なかなか、どちらもよいと思うのですけれど…♪

・ちなみに歌うならどちらが得意?
→高めのほうが…。

・異性の声はどんな感じが好き?
→渋い感じ?

・苦手な声ってある?
→バトンをくださったかたと同じものとか…。

・この人の声が好き!
→水樹奈々さまとか、霜月はるかさまとか…♪

・声に出して伝えたいけどなかなか言えない一言は?
→…ごにょごにょ…(何)

・『声がなくとも伝わる相手』っている?
→いると思いますけれど…♪

・大声、ダミ声、叫び声。自分の中で一番迷惑なのは?
→叫び声でしょうか…駅でこれを聞いたときには怖かったです。

・声が聞きたい5人の人にまわして!
→答えたいかたがいらっしゃいましたら…♪
-----
…バトンなんてものすごく久しぶりな気がいたします…。


私立天姫学園』のほうは、管理人さまを除けば私と同じくらいたくさん学園にいらしていたあのかたが、最近全くお姿を見なくなってしまいました…。
どうなさったのでしょう…最近ではなかなかお会いする機会がなくなってしまったものの私も学園やこちらでもお世話になっているかたですし、待っていらっしゃるかたもいますから、心配です…他のお姿をなかなか見なくなってしまったかたがた同様、お忙しくて一時的に、と信じるしかありませんね…。
posted by 桜乃 彩葉 at 05:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
シャッスっ!

うにゅ♪
良いものを購入されたみたいで…☆

あと、バトンお答え頂きありがとうございます☆

何だか共通する部分が多くって嬉しかったり…なんて♪

なるほど…彩葉さまはもっちーさんですか☆(何)

声に関しては…
私も色々と突っ込まれ…弄ばれる事が多く;(何)
一番酷かったのは…葉月さんのモノマネをやらされた時ですね;(ぇ)

…駅で叫び声って、どう言う状況なのでしょう?(ぇ)

新生活の準備とか何かと忙しいシーズンですし、むぅ;

ではでは☆
Posted by 桜花 at 2008年03月12日 12:53
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、特に『ARIA』は最終巻ですし、どきどきです…じっくりと読んでみようと思います♪

いえいえ、こちらこそ、回してくださってありがとうございます♪
うゅ、私も何だか嬉しかったです…♪

わっ、あ、あくまで声が高いということでかと…と、あのかたはもっちーと呼ばれているのですね♪
うゅ、それは…聞いてみたいところです♪

よく解らないのですけれど、若い男の集団が意味もなく…?

そう、でございますよね…うゅ…。
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年03月12日 13:02
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/12268183
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック