2008年03月30日

ひとりじゃない。 I don't forget.

〜拍手のお返事〜
11:28(昨日)>
お祝いのお言葉、ありがとうございます…一日遅れでも、嬉しゅうございます♪


一昨日は誕生日だったのですけれどお休みをいただけなかったこともあって、昨日は土曜日だったのですけれど午後にお休みをいただけました。
そこで、お買い物などへ…この様なものを買ってまいりました。
-----
たくさん…
○魔法少女リリカルなのはStrikerS(9)
○スケッチブック 〜full color'S〜(3)
○バンブーブレード(3)
○魔法少女リリカルなのはStrikerS(2)
○魔法少女リリカルなのは コミックアンソロジー
○スケッチブック(5)
○BAMBOO BLADE(8)
○青い花(3)
○天然女子高物語(2)
○雅さんちの戦闘事情(2)
○おまかせ精霊(3)
○Venus Versus Virus(7)
○鋼鉄の白兎騎士団(6)
-----
…上3つはDVD、一番下のものは文庫、その他は全てコミックです。
DVDのほうはついに『StrikerS』が最終回を迎えます…『なのは』シリーズは後半が鬱になる展開が多いので第7巻以降まだ観ていなかったのですけれど、ついに観るときがきたのでしょうか…!
最終巻についてきたポスターはなのはさんとフェイトさんとはやてさんの3人…結局、敵さんは出番がありませんでしたね。
ちなみに、今回はDVDとコミックとで同じタイトルのものが非常に多いので…というよりも、DVDで出た3つともコミックが出ています。
ともあれ、そういうことで今後剣道作品に関してアニメについては『バンブーブレード』、原作については『BAMBOO BLADE』と表記しようと思います。

コミックのほうは、まずは『なのは』関連の2つ…『StrikerS』のほうはこれで完結みたいですけれど、ちょっとラストを見た感じスバルさんとティアナさんとがなかなかよい感じかも…♪
アンソロジーのほうはコミック版の作画担当である長谷川光司さまの他、『リリカルマジカルStrikerSなの!』のみかげ貴志さまや、それにあの藤枝雅さまもいらっしゃるみたいで、アンソロジーなので少しの不安はあるもののまずは期待しましょう♪
ちなみに、ティアナさんのフィギュアは品切れ…というより、現状では予約者にしか行き渡ってないみたいでした。
取り寄せの予約というかたちで注文をしましたので、4月2日以降に取りに行くことになります…4月1日に『StrikerS』のファンブックが出ますし、いずれにしてももう一度お買い物へ行かなければなりませんでしたのでよしとしましょう。

その他のコミックたちは、これまで購入をしている作品たちの新刊が揃っている感じです…3月末はなかなかのラッシュだった感じですね。
特に期待の作品は、もちろんアニメにもなった『スケッチブック』に『BAMBOO BLADE』です♪
百合的にはやはり『青い花』が一番期待が持てます♪
その他、『天然女子高物語』と『雅さんちの戦闘事情』はおなじみのまんがタイムきららコミックスです…後者は買うつもりはなかったのですけれど、表紙が第1巻の表紙と全く違うキャラだったので、最後の希望を託して購入…。
一番最後の文庫はこれまで購入しているので引き続き購入をしたのですけれど、そういえば最近全く文庫を読んでいません…一時期、読んでいこうと決意したはずですのに…。

どれから優先しようか非常に悩みどころなほど、今回はよきものが購入できたと思います…コミック、DVDともに『スケッチブック』を最優先しそうかも?
とりあえず、購入すべきものは全て購入できましたのでよかった…と思ったのですけれど、帰ってきてから『正義研究会セレナード』の第2巻がないことに気づき…。
でも、その作品、お店を見た限り見当たらなかった気がするのですけれど…とりあえず、上に書いたとおり『StrikerS』のファンブックやティアナさんフィギュアを買いに行く機会がありますので、その際にまた探してみようかと思います。
あと、水樹奈々さまのスコアブックも見かけませんでしたっけ…あのかたにいただけてよかったです、というところでしょうか…。


『ルセッティア』のほうは瑠璃の遺跡がやっと第80階層まで到着…一体どこまで続くのでしょう。
と、ここで先客に遭遇…
怪しい人…
…ずいぶん怪しい格好の人ですけれど、どうも勇者を目指して家を飛び出したルセットさんの父親みたいです。
でも、そんな父親をルセットさんは見殺しに…哀れ変な格好をした男の人は魔物にやられてしまいました。
ルセットさんはそんな彼をただのしかばねの様だなんて言って完全無視…先を急ぐことになりました。
posted by 桜乃 彩葉 at 05:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
シャッスっ☆

わぁ♪
沢山購入されて…遠征ご苦労様なのです☆

アンソロジーは少し不安ですけど、買いですね☆
リスト内に私も買わなきゃな物も沢山ありますし…お給料が入るまでの辛抱なのです;

うゅ…売り切れて無くなってなければ良いですけど;

返事が無い…ただの屍のようだ?(ぇ)

ではでは…
あうあう…昨日は本当に…;
Posted by 桜花 at 2008年03月30日 09:20
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、今回はなかなかたくさん購入してしまいました…全て今まで購入しているものの新刊、なのですけれど…。

はい、少なくとも藤枝雅さまの作品は大丈夫かと思いますし…♪
うゅ、色々お勧めなものも…よろしければ『EPITAPH』のほうも…確かに売り切れは怖いですけれど…。

はい、倒れた彼に声をかけると、ルセットさんがその様なことをおっしゃい…生きていましたけれど(何)

そんな、お気になさらずに…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年03月30日 12:53
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13323843
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック