2006年10月03日

浴衣と花火とりんご飴の日

昨日の午後は久しぶりのお休みをもらって、京都市のほうへお出かけをしてまいりました♪

そう、例のお店へ行ってこの様なものを手に入れるためです。
貧乏姉妹物語
○貧乏姉妹物語@
○とらぶるクリック!!
○スズナリ!

一番上はDVDです…私の好きな漫画のアニメ化作品ということで、ずっと楽しみにしていたものです♪
内容はタイトルの通り、貧乏な姉妹の物語…『ほっこり』というのはアニメのテーマフレーズだったのですね。

二番めのものは四コマ漫画…桜花さまおすすめの作品です♪
内容はPC部に入ることになったPC音痴の女の子のお話みたいです♪

三番めは『とらぶるクリック!!』の隣に置いてあった漫画で、気になったので買ってみました♪
内容はぱらぱらと読んだ限り…もしかすると、ねころさんやティセちゃんと同じ展開のものなのかもしれません…つまり、猫さんが大好きな人のそばにいるために人間になって…ということです♪
この作品、購入は正解だったかもしれません〜♪

他に何か素敵な、お勧めのコミックなどがございましたら、ぜひ教えてくださいまし、なのです〜♪

また、同時に久しぶりにアニメのグッズも購入しました♪
インテリジェントデバイスつき
…はい、『魔法少女リリカルなのはA's』の携帯ストラップです♪
それぞれのストラップにインテリジェントデバイスがついていましたので、衝動的に買ってしまいました♪
さすがに三つとも携帯につけるわけにはいきませんので、私はもちろん八神はやてちゃんをつけようと思います♪


そんなものたちを購入後、学校の終わった先輩と合流…一緒に帰宅です♪
…またまた先輩の同級生のかたがたに少し冷やかしを受けましたけれど…あわわ、恥ずかしかったです〜。


そうして、帰ってきてからさっそく『貧乏姉妹物語』を観ました♪

雰囲気は原作破壊なども行っておらず、よい感じでしたけれど、声優さんにちょっと違和感。
他のメンバーはドラマCDと同じですのに、主役のお二人だけが変わっていました…確かにあすちゃん役の金田朋子さんはよい声優さんではありますし、ちよちゃん(『あずまんが大王』)やあかはちゃん(『ココロ図書館』)に若生桜花ちゃん(『SNOW』)などにはぴったりですけれど、あすちゃんにはちょっと合わないです〜(9歳の年齢ということで金田さんにしたのでしょうけれど…/ちなみにきょうさんは坂本真綾さんになっていました)
主役の二人の声優さんは、やっぱりドラマCDと同じく理恵コンビ(田中理恵さん&釘宮理恵さん)にしていただきたかったと激しく思ってしまいます〜。

と…わっ、エンディングの作詞がくまのきよみさんでした!
『苺ましまろ』アニメの曲などの作詞もされていましたけれど、ここでまたお会いするなんて…これにはちょっとびっくりいたしました♪

さてさて、内容ですけれど…第一話からあんなお話を持ってくるなんて、(氷狩さまから聞いてはいましたけれど)びっくりいたしました!
しかも、原作やドラマCDと較べて切なさがupしていました…やはり、よいお話です♪

第二話は大家さんのお話なのですけれど、お隣さんが普通に出てまいりましたね…お隣さんとの出会いのお話は、アニメにはないのかしら。
ともかく、個人的には大家のおじいさんは好きなのです…これまたよいお話でした♪

どちらのお話も途中は切ないですけれど、最後はほっとするよいお話です〜♪
次回は越後屋姉妹が登場するのですね…これまた楽しみです♪

…えっ、はやく『ストパニ』アニメを観なさい、ですか?
全くその通りです…けれど、少し緊張してしまって、なかなか手が出せないのです〜。


と…今現在、購入DVDが大変なことになっています。
『貧乏姉妹物語』『ストパニ』『ARIA』と三つも購入している時点で前代未聞でかなり無茶をしている上に(『シムーン』は諦めましたし)、11月には『マリみて』OVAまであります…大丈夫、かしら。
posted by 桜乃 彩葉 at 04:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1384864

この記事へのトラックバック