2008年04月17日

東京火の海作戦!

物語のほうですけれど、少し短めの短編を一つ書いてみました。
短い物語ですから短編、というのですけれどね?(何)
こちらは新装版をベースとした物語ですので、叡那さまと霞さんとの出会いのエピソードが旧版における出会いを書いた短編と変わってしまいますけれど…よ、よろしいですよね?(特に、霞さんはお世話になっているつばささまの物語からのゲスト出演ですし…大丈夫、でしょうか?)
今回書き上げた短編は新装版の叡那さまのお話の本編のプロローグのお話となります…次に書く物語も、プロローグ的な短編にしようかと思っています(構想は何とかありますので…)
…叡那さまの物語の新装版、本編が全然書かれていませんけれど、ね…ともあれ、旧版の詞華集でリメイク版を読んでみたいという作品など何かありましたら、ご意見をお願いいたします♪


…と、今週末にあるイベントで『おさなのは』の第5巻が出るみたい?
さらに、今月末にあるイベントで『リリカルマジカルStrikerSなの!』の第3巻が出るみたい…って、この作品は第2巻で完結している気がしたのですけれど…(まだ未読ですけれど)
ともかく、両方とも購入をしたいところですけれど、両方ともメロンブックス専売になるのですよね…何とか頑張ります!

あと、藤枝雅さまのブログによると明日の夜9時からそのブログにて藤枝雅さまの過去の作品の在庫分の通販が行われるみたいです。
気になるものは一通り持っていますけれど、『ありかる』の昔のグッズもあるそうで、そちらは気になるところです♪
『ティンクルセイバー』の同人誌版は虎穴のダウンロード通販というもので5月くらいに利用可能となるみたい…?

また、公式サイトができていましたけれど、霜月はるかさまがwebラジオを行うみたいです♪


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
物語は急展開?
□正義研究会セレナード(2)
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.3)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.8)
 ○総合評価:★★★★☆(3.5)

こちらは過日『なのはStrikerS』のファンブックなどとともに購入をしてきた作品で、過去に第1巻を購入していた作品です。
確か、そのときは拍手で百合かもしれないと教えていただいて、購入をしたのでしたっけ…第1巻のレビューを見るとそうですね。

内容のほうは、第1巻ではセレナさんこと赤瀬玲奈さんが高校に設立した『正義研究会』で繰り広げられる戦隊ヒーローの活躍するお話(?)だったのですけれど、第2巻へきてかなりの急展開を見せました。
セレナさんを慕って正義研究会へ入ったかのさんは実は光の剣の勇者であり、そんな彼女を狙って魔法界から魔王っぽい女のかたとその娘がやってきたり、そんな彼女たちを捕らえようと魔法…いえ、魔砲少女が現れたり、しかもその魔砲少女は実はセレナさんなどと同じく改造人間にされたホワイトであったり…などなど。
ともあれ、ずいぶん内容の濃いお話となってまいりました…最終的にはスカルさん(魔王女、とか呼ばれていた気が…)がかのさんに果たし状を渡して決闘をすることになり、それが3日後に迫ったあたりで第2巻が終わります。
…ちみっこの隊長さんがさらわれてしまいましたけれど、ものすごく丁重な扱いを受けております。

基本的にはバトル漫画なのですけれど、随所に過激な…あの『その花びらにくちづけを』にも負けない様な過激なシーンが織り込まれています。
第1巻はここまで過激でしたっけ…この作品、年齢制限はありませんよね?
そ、そのあたりは女の子同士なので許しますけれど…♪(ぇ)
でも、第1巻のときにちみっこの隊長の胸があらわになって云々と書いていますけれど、今回は豊かな胸のかたもあらわになっておりました…こういうのは、別に規制などはなかったのですね(何)

イラストのほうはよいものかと思います♪
百合的には、今回はかのさんとセレナさんの関係はそれほど進展しなかった…というよりも戦いのお話が中心でそのあたりの方面の進展は見られなかったということで、第1巻より少し評価を下げました。
ただ、男キャラは約1名いるものの完全にただのやられ役ですし、そのあたりの問題はありません…セレナさんが他の女の子にかなり暴走をして過激なことをしてしまいますけれど(何)
ということで、過激なもののよき作品…と言えるかと思います♪
この記事へのコメント
シャッスっ☆

書き手が短編と言ったらそれが短編になるのですっ!(何)

なるほどなのです☆
きっと…『StrikeSなの!』本編の番外編みたいなのを描くのでは無いでしょうか?
…二次創作?

おさなのは…大丈夫でしょうか?
途中から買っても?

うにゅ…
最近気付いたのですけれど、平和な作品を好むみたいで…
コミックも大体そう言うのを引き寄せるみたい?
それで百合なら最高なのですけれど…♪

ではでは☆
Posted by 桜花 at 2008年04月17日 11:01
桜花さまへ>
シャッス!です♪
そうでございますね…今回のものは明らかに短編ですけれど♪

多分そんな感じになるでしょうか…と、お姉さまはもう第2巻をお読みになられたのでしょうか?

『おさなのは』はできればはじめから読んだほうがよいかな、と…。

私の場合はハッピーエンドの作品を好む傾向にあるでしょうか…やっぱり最後はすっきりしたお話がよいですから♪
百合でない作品でしたら、かつて読んだ男くさい戦争作品などみたいに、滅びの美学もよいと感じますけれど…。
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年04月17日 12:56
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14119769
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック