2008年04月19日

こっちへおいでよ 未知の楽園へ…!!

昨日はお仕事はお休みをいただいて、この様なものを購入してまいりました。
-----
少し多め…?
○百合姫vol.12
○アオイシロ -青い城の円舞曲-
○初恋姉妹(3)
○わさびアラモードっ!!(1・2)
○みのりスクランブル!(1)
○ぐーぱん!(1)
○ひとひら(5)
○ヒャッコ(3)
○Dark Seed(3)
○Chronicle
-----
…はい、昨日は『百合姫』の発売日でした。
その『百合姫』と一番下のアイテム以外は全てコミックとなります…『百合姫』の詳細はまた後ほど♪

コミックのほう…『アオイシロ』と『初恋姉妹』は百合姫コミックスとなります。
前者はこれ1巻で完結、後者もこの巻で完結です…『百合姉妹』以来長らく続いてきた『恋姉妹/初恋姉妹』シリーズもこれで終わりと思うと、さみしいものがございますね…。
…っと、昨日はその『青い城の円舞曲』のほうで主人公だった(ゲームでは脇役…)秋田百子さんのお誕生日だったみたい?

その下の3つはおなじみのまんがタイムきららコミックス…『わさびアラモードっ!!』はお世話になっている桜花さまにお勧めをしていただいたもので、他の2つは何となく購入です。
『わさび』と『みのりスクランブル!』は以前購入をした『のののリサイクル』みたいにサイズが普通のコミックの大きさで、4コマではなく普通のコミックでした…『きららフォワード』という雑誌で連載されているものにはそういう作品みたい?(『ぐーぱん!』は4コマです)

その他の作品たちは過去に既刊を購入している作品たちの最新刊です…が、3つとも新刊が出るなんて情報を全く得ていなくって店頭ではじめて発見してびっくりしました。
ちなみに、『ヒャッコ』はアニメ化決定だそうで…正直、これにもかなり驚きました(アニメ化するほどの作品には見えませんでしたから…/失礼!)
個人的な意見としては、『ヒャッコ』がアニメ化するくらいなら同じコミックスの『ねこもころ』のほうがはるかに…といっても、『ねこもころ』は最後が中途半端に終わってしまいましたから難しいでしょうか…。

最後のアイテムは私がまだギャルゲーをしていた頃に好きだったイラストレータさま、鈴平ひろさまのイラスト集となります。
最近は接点がありませんでしたから購入しようかどうか悩んでいたのですけれど、店頭で見かけてつい購入…しろさまなどの画集も購入しておりますし、よいですよね?
画集はさすがにお高いもので、今回のものも以前購入をした椋本夏夜さまやしろさまの画集と同程度の2,800円…ですが、こちらはそのお二方のものに較べて装訂がかたくしっかりしたものになっていますので、こちらのほうがややお得感があるかも…?
さすが、イラストはよいものがございますね…きれいな女の子のイラストは見ていてよい気持ちとなるものなのです♪
…と、胸があらわになったイラストがありましたけれど、先日の『正義研究会セレナード』といい、胸は特に規制はないのですね(何)
先日の『その花びらにくちづけを』といい、きれいな女のかたは胸もまた美しいのです(何を言って…)

またコミックが増えてしまって、未読のものがたまる一方です…何とか、読み進めていかなければ…!


それでは、先日購入をした…
今回もよきもので…♪
…『百合姫』のほうの感想などをば♪
表紙を飾るのは『紅蓮紀』でございますね…この流れで行くと、次の表紙は『南波と海鈴』か『Sweet Peach!』か『クローバー』あたりになりそうな気がしますけれど、いかがでしょう?(読み切りの作品は不利?)
今回は百合な映画(実写のほう)の紹介がなされておりました…海外のものでしたけれど、観てみるのもよいかも?
あとは、『アオイシロ』の紹介が少し、ですね…コミックが出て連載のほうは終了したのですけれど、今回は番外編コミックが収録されておりました♪

中身のほうは、巻頭カラーを飾るのはコミックも出た硝子あやさまの『EPITAPH』でございました…やはり、よいイラストでございます♪
その『EPITAPH』、それに藤枝雅さまの『飴色紅茶館歓談』や武若丸さまの『紅蓮紀』、それに南国ばななさまの『ときめき☆もののけ女学園』や林家志弦さまの『ストロベリーシェイクSweet』など、連載ものは軒並み急展開を迎えていました。
前者3つはまさに衝撃の展開、という感じ、後者2つはラブラブモードへ突入…というところでしょうか♪
特に『ストロベリーシェイクSweet』はあと2回で完結と明記されていましたし…。
何気なく『南波と海鈴』や『アップル・デイ・ドリーム』も新キャラ登場でしたけれど。

その他、読み切りの作品もどれも質の高いものばかりで、よきお話ばかりでした♪
『百合姫』、それに『百合姫S』ともに、コミックの内容自体には最近不満を覚えたことはほとんどないかもしれません♪
久々登場、『さくら文通』の日輪早夜さんは好きなかたですし、これからも登場してコミックになるとよいですね♪(次回予告に名前はないですけれど)
あとは『初恋姉妹』が終了してしまった東雲水生さまがオリジナル作品で新連載を開始したりしておりましたっけ…♪
森島明子さまや乙ひよりさま、タカハシマコさまに袴田めらさまあたりは毎回良作を提供してくださって嬉しい限りです♪

ということで、今回もよきものだったかと思います♪
ただ、コミック以外のものが『百合の花粉は落ちにくい』のみになってしまったのは、非常な不安要素ではありますけれど…。
そういえば、一迅社では少女向けのライトノベルのレーベルを創刊予定とのことで、行く行くは『百合姫』作品のノベライズ化も検討されているみたいです。
ということは、一度は話が上がったものの自然消滅してしまった『初恋姉妹』のノベライズ化も期待できるのかもしれません♪
…それはよいのですけれど、『百合ミシュラン(百合作品ガイド、に改名したのでしたっけ)』は本当にどうなったのでしょう…今回も一切触れられていませんでしたけれど。

そうそう、巻末は虎穴の広告だったのですけれど、4月26日に虎穴の吉祥寺店がオープンするにあたって藤枝雅さまや源久也さまなどのテレカを用意する模様です…もちろん、私には何のかかわりもないお話ですけれど…。
藤枝雅さまといえば、先日の夜9時から過去の作品や『ありかる』グッズなどを公式サイトで販売をするとおっしゃっていらっしゃいましたので私も見に行ったのですけれど、当初は「サーバが大変混み合っております」になってしまいました…。
それでもしばらくすると通販ページを見ることができたのですけれど、ね♪(すでにもっとも古い作品たちが売り切れておりましたけれど…)
『ありかる』グッズは残念ながらMooNPhaseの通販ほうで売られていたものばかりでしたので目新しいものはありませんでしたけれど、同人誌のほうはなかなか興味深いものがいくつかありましたので、注文をしてみました♪
発送は5月下旬ということで、忘れた頃にやってきそうです…とりあえず、お金を振り込んでおかなければ(代引はありませんでしたので…)
…それにしても、一番古い作品で1997年と、10年以上前のものがございました…やはり、活動もずいぶんとお長いのですね…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
シャッスっ!

うゅ…色々とご購入を☆
遠征ご苦労さまです…ご無事で何よりなのですの…☆

『わさびアラモード』はお口に合うか分かりませんけれど…うゅ☆(ぇ)

鈴平さんのイラストは大好きですから、画集は購入確定ですけれど…
もう一つのアオイシロ…忘れておりました…はぅぅん;

百合姫…
なんだか打ち切りフラグっぽくて嫌ですね;
はわわ…思考の悪循環;

とりあえず…私は……このまま灰になります☆(何)

でゅあっ♪
Posted by 桜花 at 2008年04月19日 11:12
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、色々と購入をしてきてしまいました〜♪
お姉さまのお勧め作品も購入してきましたし…期待してみます♪

なるほどです、画集はたくさん置いてありましたし、売り切れることはなさそうです♪
『アオイシロ』コミック、こちらは本編前のお話ですからゲームをはじめる前に読んでも大丈夫かと…♪

『百合姫』は独立した雑誌になりましたし打ち切りはほぼないでしょうけれど、『百合ミシュラン』はもうなさそうかも…。

…と、は、灰になってはいけません…!
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年04月19日 12:45
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14181119
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック