…ただ、今回はちょっと個人的にマイナスな意見や弱点などを(何)
ポップンには毎回アニメやTVなどの曲…所謂版権曲が入っていますけれど、そのほとんどの曲を聴いたことがないというのは私だけでしょうか。
たとえばCS13に入っていた版権曲で私が聴いたことのあったものは『BAROQUE HOEDOWN(エレクトリカルパレード)』『BATTLE WIHTOUT HONER OR HUMANITY(任侠ロック)』『BUTTERFLY(姫トランス)』『パレード(…これはSanaさんのCDで)』の四つだけ…。
もう半分の『ルネッサンス情熱(味っ子)』『GET WILD(ゲットワイルド)』『摩訶不思議アドベンチャー(ドラゴンボール)』『あなたのとりこ(ウォーターステップ)』の四つはどういうものなのか全く解りませんでした…解らない版権曲ってたいていいまいちなものに聴こえてしまいます…。
…コナミさんの他のゲームからの曲はどれも聴いたことありませんでした…ポップン以外のコナミさんゲームをしたことがありませんので当然です(『QMA』や『幻想水滸伝』は名前は知っていました♪)
CS13で四つも聴いたことがあるというのは実は奇跡で、CS12は全滅でした…。
CS11はジャイアンの歌(これはびっくりでした!)に高校サッカーにアンパンマンやセーラームーンなど結構解ったのですけれど、CS10はあれだけたくさん入っていながらまんが日本むかしばなしくらいしか解りませんでした…。
…そういえば、今の『ドラえもん』は声優さんが替わっていますけれど、ジャイアンの歌はどんな感じになっているのかしら…?
昔の私はあまりアニメやTVを観ていませんでしたから、その悲しい結果でしょうか…ぁぅ。
…ということで、ぜひいずれ『魔法少女リリカルなのは』の水樹奈々さんや植田佳奈さんの歌などを入れて…は、くださらないでしょうね…。
でも、AC14でアリプロさんの『愛と誠』が入ったのですから、あるいはマリみての『pastel pure』はあり得ないことはない、かも…結構有名な作品のはずですし。
…えっ、いずれ『スカイガールズ』というアニメの歌が入るかも、ですか?(何)
確かに、あれはコナミさんのオリジナルアニメですし、OPはおなじみの小坂りゆさん、EDはCS12にも出ていらした後藤沙緒里さんですものね…どちらも入っても不思議はありません。
後藤さんは声優さんですけれど、以前CSにはKAORIさんが出ていらっしゃったのです…また出ていただきたいものです♪
KAORIさんに限らず、CSアーティストにはもう一度出てもらいたいかたが多数いらっしゃるのですよね(兎さんとかTHREEPさんとかToMo K.さんとかとか…解る人はいるでしょうか)…最近のCSには猫叉Masterさんくらいしかいませんけれど…。
ともかく、ポップンの場合はポップンオリジナルの曲が素敵ですから、版権曲はおまけみたいなもの…あるいはなくても大丈夫かも、なのです♪
…Sana(新谷さなえ)さんなどが版権曲を歌うのは、それはそれで魅力的なのですけれど…♪
ところで…皆さまは、曲のレベルに関係なくこんな譜面は相性が悪い、というものはあるでしょうか?
私の場合、PSコントローラでする場合、なぜか右上がりの階段(特に□→△→○ボタンへの素早い移動)が苦手になってます…左上がりの階段は大丈夫ですので、こういう曲はミラーをかけています〜。
PSコントローラでもう一つ、両サイドの緑ポップ君と赤ポップ君の三つ同時消しも指使いがつらくて苦手です…これはランダムを使っています〜。
もう一つ、すき間のほとんどない同一レーンのたくさんのポップ君の連続消し(解りづらい説明…CS9のシンパシーロングやCS10のセイントセイヤとかを思い浮かべてくださいまし)が苦手ですけれど、これはやむを得ないのでS-ランダムをかけて譜面を崩しています〜。
あと、ハイパー譜面以上になると、一度ミスをしてリズムを崩すと、なかなか復帰できずにぼろぼろになっちゃったりも…ぁぅ。
ちなみに、私はsionさまのいうところのエンジョイプレイヤー…難しい譜面の曲ができなくても楽しければ大丈夫、という人です(sionさまはエンジョイプレーヤーですけれどレベルが高いです♪)
そのため、クリア可能レベルは30程度とかなり低いです…このままでは桜花さまにも抜かれてしまうかもしれませんけれど、それでもいいのです〜♪
PSコントローラでもときどきしますけれど、この場合は5ボタンしかしません。
ちなみに、先輩のレベルは40前後…アンセムトランスやエレジィ、ラメントなどのEXをクリアしてしまわれることがございます…。
CS13が届くまでしばらくしていませんでしたので腕が落ちたということですけれど、それでもすごいのです…♪
音ゲーについて、私はまだポップンしかしたことがないのですけれど、『beatmaniaUDX 12 HAPPY SKY(長々しいので以下弐寺の『幸せの空』と表記します…普通は『ハピスカ』と略すみたいですけれど/何)』のCS版を買おうかなと思っています♪(もちろん特別版)
サントラを購入してなかなかよかったですし、一度ポップン以外のビーマニシリーズを味わってみるのも悪くないと思いましたから♪
…ただ、この『幸せの空』、発売は12月中旬みたいなのです…その少し前には『サモンナイト4』と『シムーン』が出るのですよね…少し厳しいかも、です〜。
昨日はそんなCS13をしながら、少し東方学園へ行きました(フィリアさんがお昼寝をしただけで終わりましたけれど)
でも…確かに、あの人が心を悩ませる理由、私にも解ってしまいます…。
『火目の巫女』を勧められたりと、私はあそこの皆さんにも百合好きと認識されているのか直接の影響は受けたことはないのですけれど、それでも…う〜んっ。
…東方といえば、sionさまのお話では『東方求聞史紀』の発売日がさらに延期になったみたい…ぁぅ。
【(更新終了)ゲーム・アニメ等雑記の最新記事】
でも、結構有名な曲ばかりなのですよ。
因みに苦手な譜面は3個以上の同時押しです。
う〜ん、それは確かに有名なものでないと入りませんよね…私のアニメの知識はかなり偏っていますので…ぁぅ。
同時押しは手(あるいは指)を増やしたいのです!(何)
あと、ここで書くことではないと思いますけれど…その、あまり思い悩みすぎてご無理や無茶などをなさらないでください、ね…?